姑の言葉で驚愕したもの (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~74件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 28
    • 匿名
    • R0QbDOxM4d
    • 23/10/17 15:15:58

    こういうトピで悲しいのは言われて辛かった、傷付いた、って言ってるオババの内何人かは息子の配偶者に同じような事を言ったりやったりする事、なんだよね。

    • 1
    • 27
    • 立会人
    • YIIUgTuL2i
    • 23/10/17 15:11:29

    >>1
    めっちゃ笑ってしまったw

    • 0
    • 26
    • ガーデン挙式
    • Rz1xL8igkk
    • 23/10/17 14:50:55

    友人の姑でもいい?

    略奪婚した友人に
    「幸せは人の物を奪ってでもなれ」と言われたさーと自慢げに話していた友人
    あれから16年
    浮気されて2人の娘持ちシングルになったのは言うまでも無い。

    • 1
    • 23/10/17 14:38:50

    >>13
    ごめんなさい…
    これ実際そうなんですよね…
    やはり家にいてた時とは比べものにならないくらい風邪ひきます
    予防接種してなかったら水疱瘡ももらってきます

    • 0
    • 24
    • 三三九度
    • NubtxG3qMs
    • 23/10/17 14:37:59

    産後うちに来たときに「疲れてない?ちゃんと眠れてる?寝なきゃだめよ。仕事もあるんだから」と、旦那の心配ばかりしてた義母
    旦那が、いやいや◯◯(私)の方が眠れてないし!と言ったら
    「そんなのあたりまえよ!私の時だってそうだった!」とムキになって反論してきて、え…ってなった
    10年経った今でもあの剣幕は忘れられない

    • 10
    • 23/10/17 14:36:19

    >>12
    老いですね…
    うちもあるんですよ
    電話で「うん、それ冒頭に言ったよー」ってやつが
    自分に余裕がない時はハンズフリーにして返事のみになってしまいます(反省)

    • 2
    • 23/10/17 14:32:23

    >>11
    えーっ!
    それ傷つきます…
    さぞやつらかったでしょう
    悲しいですね

    • 0
    • 21
    • 立会人
    • ZQBluO1/R7
    • 23/10/17 14:30:35

    実母がなくなった時に
    やっと◯◯家の人間になれるね
    と言われた事
    絶対許せない

    • 18
    • 20
    • 結納
    • PGCZLU04YC
    • 23/10/17 14:24:04

    娘の子は女の子、息子の子は男の子が一番だ、と言われたこと。

    • 1
    • 19
    • ライスシャワー
    • kUQc/am3Zf
    • 23/10/17 14:21:58

    臨月入って私の体調がおかしくなり緊急帝王切開した。
    術後病院に駆けつけた姑、おめでとうの言葉もないまま

    「普通に産むこともできないの?」

    その後祖母として孫には良くしてくれるし感謝してるけど、私は一生忘れない。

    • 13
    • 18
    • 博多一本締め
    • yOwReM/SrN
    • 23/10/17 14:00:01

    義母さんは良い人だけど義祖母が悪魔。
    産んだ子が女の子だった事に対して言ったのが
    「そんなもん連れて帰ってこなくて良いから男を産め」だった。
    次の瞬間
    「この糞ババー!!お前が出てけ!」って義父がキレ散らかしたからまだ良いけどさ。

    • 7
    • 17
    • 皿鉢料(香川)
    • bSWw86Symv
    • 23/10/17 13:56:41

    家を建てる時に、将来自分がおれる部屋を一部屋つくっておいて

    • 4
    • 16
    • 人前式
    • H9RkpSzAHy
    • 23/10/17 13:55:45

    >>15
    訂正。初婚じゃなく新婚だった。

    • 2
    • 15
    • 人前式
    • H9RkpSzAHy
    • 23/10/17 13:53:40

    私達の結婚式の準備段階で「義兄嫁ちゃんも結婚式してないから合同でしましょうよ!」と言い出した時。
    子供の年齢的に結婚してから7年以上はしてるだろうに、わざわざ私達初婚と合同?私の親親戚もそちらの結婚式を祝えと?と思ったらハラワタ煮えくり返った。もちろん断固反対した。

    主さん達のような良好な関係、羨ま微笑ましい。

    • 1
    • 14
    • 記念写真
    • C0jAmouUQ8
    • 23/10/17 13:48:59

    >>9
    人語ですらないのかもしれないw

    • 1
    • 13
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • BuGVrTUimt
    • 23/10/17 13:42:43

    こどもが幼稚園に入園した時、
    「これから、いっぱい病気になるよー」なことを。

    そりゃ、3年と数か月の人生、これから経験することの方が多いし、関わる人が増えたら…なこともあるだろうけど、そんな予言しないで。
    ネガティブで盛り上がろうとするのなんなん?

    • 4
    • 12
    • 結納
    • FbVpEHMCFc
    • 23/10/17 13:42:33

    玄関に現れた義母に今から30分後に電気屋さんが来るんです昨日言いましたよね?それでも上がり込んでくる義母「誰か来るの?」いやいやいや電気屋さんが今から来るって言いましたよね。もうボケてきたのかな。

    • 4
    • 11
    • プチギフト
    • MseInjBubf
    • 23/10/17 13:40:08

    息子の子じゃなかったりしてって言われたときはびっくりした…なんでそんなこと言ったんだろ。親戚の前でくら寿司で言われたこと一生忘れられない。

    • 7
    • 23/10/17 13:40:07

    >>5
    確かにかわいいです!
    OIOIはどうでしょう?
    なんかクイズを出してニコニコ団らんして楽しみたくなる方ですね

    • 0
    • 9
    • G/T3nT+B6/
    • 23/10/17 13:37:13

    >>4
    ごめんなさい
    文字化けして読めないです…

    • 0
    • 8
    • G/T3nT+B6/
    • 23/10/17 13:35:19

    >>3
    寂しかったのもあるかもですよ

    • 0
    • 7
    • G/T3nT+B6/
    • 23/10/17 13:34:33

    >>2
    良好ってうちですか?

    それくらい早く会いたくてうずうずしてられるのわかりますね

    • 1
    • 6
    • G/T3nT+B6/
    • 23/10/17 13:32:12

    >>1
    ボス感半端ないですね

    • 2
    • 5
    • カチャーシー(沖縄)
    • fhXiqLXgi4
    • 23/10/17 06:21:23

    Chloeを「チョロエ、チョロエ」と言っていて、目上の方に対して不謹慎かもしれませんが、可愛いと思いました。

    • 3
51件~74件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ