クラブチームのママさんとの関係になやんでいます。

  • なんでも
  • よっしー
  • 23/10/16 15:11:29

今、高校2年生になる息子のサッカーチームでのことです。
もう、12年ぐらいお付き合いしているママさんがいます。
その方は指導者もしてるので、よくそちらのお子さん方のの面倒もみていました。
高校2年になる息子がそろそろ進路のこともでてきてて、大学にサッカーで行かせるつもりにしていましたが、朝練、部活、クラブチームの練習をしっかりできていないので、このままだと無理という話になっています。
ですが、本人はしらないのですが、ADHDなんです。
最近それがわかりました。
そのママさんにその事を打ち明けることができなかったのですが、それは、何度も息子の病気を疑い調べようと思ったのですが、できないことを病気のせいにするからと否定的な言葉しかかえってこなかったので。
そして、そのママさんと絶縁状態になってしまいました。
いきなり電話がかかってきて、息子の病気のことを言われて診断はされてるのかとかそんな病気なら大学にはいけないとか、彼女がいるのですが、その彼女にも病気のことをいっているのかとか、さんざんなことをいわれました。
私も息子をどうやったらみんなと同じように練習にいっりしてくれるのかとか大学にはサッカーでいきたいはずなのに、なぜ今頑張れないのかとか、悩みに悩んでいっぱいいっぱいになっていた時期に、そうやって何回もラインで連絡欲しいと言われて、こっちの、都合も考えずに一方的に言われて。そして出た言葉がこんな内容で。
共通の友人と昨日話をして、絶縁になっていることを話したら、そのママさんから聞いた話と私の話が違っているということで、バタバタしていてそれ以上は話しませんでした。
内容が支離滅裂ですみません。
そのママさんに謝るべきなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ