勝手に呼ぶ人。

  • なんでも
  • ドレスのファスナーがしまらない
  • 23/10/11 20:02:46

私の家なのに、友達が友達と電話してて来ちゃいなよー!とか。勝手に呼ぶ人居ない?
居酒屋とか、大人数でのBBQとかやってるならいいけど、ちょっと待って?
ここ私の家だよ?
私も顔は知ってるけど、そんなに親しくない。

ちなみに、その時は、大人3人、お子様6人です。
このメンバーならウチに呼んでもいいと思い声掛けたのに、さらに増えるなんて、、。
正直家にあげたくないです、、、。

こんな場面に遭遇した事あります?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/14 16:36:31

    >>65子供なら仕方ないと思いますよ。

    • 0
    • 67
    • キャンドルサービス
    • 23/10/13 21:47:31

    あげます

    • 0
    • 66
    • キャンドルサービス
    • 23/10/13 21:06:25

    >>63そうですよね。
    こっちからしたら、は?誰?ってなりますよね。
    こちらはあなたと遊びたいから、声掛けたのに知らん人連れて来られてもね、、、。

    ウチは無料の託児所じゃないんだけど?って思いますね。

    • 1
    • 65
    • マリッジブルー
    • 23/10/13 21:01:22

    子供の頃近所の友人に誘われて、顔見知りの子の家に遊びに行ったら思いっきり嫌な顔された

    それ以来そういう事はしない、させない、誘わないと決めてる

    • 1
    • 23/10/13 20:53:04

    >>63
    コストコプールって色々種類あるみたいだけど
    どれ?

    • 0
    • 63
    • ファーストバイト
    • 23/10/13 20:50:31

    >>58
    プールの時に、勝手に知らん親子連れてきたママ友とその子供まで、まとめて追い返したからね。コストコプールで遊ぶ気マンマンだった子供達は驚いて泣きそうだったし、かわいそうだったけどね。さすがにそれ以降、個人的なやりとりすらしてないよ。

    • 0
    • 23/10/13 20:39:42

    いるね。AがBを勝手に呼んでBがいつの間にかレギュラーになってる(笑)

    • 1
    • 61
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/13 20:36:08

    主の執着心が怖いわ。

    • 0
    • 60
    • キャンドルサービス
    • 23/10/13 20:31:25

    そういう人って、自分んちに、勝手に顔見知り程度呼ばれても大丈夫なのかしら?

    • 0
    • 59
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/13 07:23:10

    義母がそんなタイプ。
    よく言えばノリが良くて明るくておおらかなんだけど、私の家なのに勝手に自分の友達連れてきたり、もっとびっくりしたのが、同じくらいの子を持つママ友できたらいいかなと思って。とか言って私と同世代のママで、子どもは同じ年の親子をうちの家に連れてきた。
    こういう性格な人だから、他にも色々あって私が我慢できなくなり今では疎遠。

    • 0
    • 58
    • キャンドルサービス
    • 23/10/13 06:55:41

    >>54
    知らない人親子いきなり来られても困りますよね。
    そのまま、出禁。て色々理由つけて断ってる感じですか?

    本人には、出禁とは伝えないですよね?

    • 1
    • 57
    • ブーケ・トス
    • 23/10/12 22:14:25

    私も直接呼ばれてなければ行きませんね。
    変なノリで呼ばれてもほんとにいいの?って思いますね。

    • 2
    • 56
    • タキシード
    • 23/10/12 21:10:03

    ないです。主コミュ力高そう!

    • 2
    • 55
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/12 21:06:02

    逆の立場なら、自分がその家の人から直接呼ばれてないのに他の人に誘われたからじゃあ行こうとはならない

    • 4
    • 54
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/12 20:56:46

    あるよ。うちに大きめのビニールプールをたてて、息子の保育園のお友達親子を呼んだら、ママ友が知らん親子を連れてきた。違うクラスであちらは私を知ってるらしいけど、私は知らん人。「直接知らない方を自宅にお招きするわけにはいかないの。」と知らん親子を連れてきたママ友ごと追い返したよ。もちろん、そのまま出禁にしました。

    • 2
    • 53
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/12 20:28:23

    家に呼ばれたことある。きた人嫌々きた挙句飲酒運転して帰るわ、持ってきたビール一年賞味期限切れてるわ、散々だった。

    あとスポ少同じママにディズニー誘われていくことになって、勝手に他の子呼ばれてきづいたら10人くらい引率するハメになったこともあった。

    • 0
    • 23/10/12 20:28:10

    で、主さんはその勝手に呼ばれた人を受け入れちゃったの?
    他の人も止めもせず?
    なんか民度の低いお付き合いしてるんだね・・・

    • 0
    • 51
    • ブーケ・トス
    • 23/10/12 20:23:31

    >>47旦那、、、。
    何故?!

    • 1
    • 50
    • ブーケ・トス
    • 23/10/12 20:23:08

    >>45それいいですね!!
    次あったら、ハッキリ言ってみます!

    • 0
    • 49
    • ブーケ・トス
    • 23/10/12 20:21:38

    >>43ですよね。
    私の気持ちが小さいのかと思いました。

    • 0
    • 48
    • ブーケ・トス
    • 23/10/12 20:20:35

    >>42たまに居ますよね。
    結構重要だし、一言位言えるだろ?って思いますよね。
    子供も楽しみにしてるだろうし、帰るわけにも行きませんよね。

    • 0
    • 23/10/12 19:03:04

    旦那が一緒に来たことならある

    • 1
    • 23/10/12 19:00:41

    失礼だなぁ。。

    • 0
    • 23/10/12 19:00:27

    え?いやいや…私○○さんとは顔見知り程度だからうちに呼ぶのはちょっと…って言う。
    合流したいなら外行こうって言うよ。

    • 5
    • 44
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/12 18:55:56

    >>36
    こんな感じにホストじゃないのに呼ぶのがおかしいってことがわからないキチなんだろうね

    • 4
    • 43
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/12 18:47:07

    分かるよ
    外で会う時でもいきなり人増えてたら「えー?」と思うし、自分の家なら尚更嫌だ

    • 3
    • 23/10/12 18:44:53

    ママ友親子宅に遊びに行く約束してて、家行ったら、同じクラスのあんま話した事ない親子が居たことならある(笑)もちろん聞かされてない
    なんなん?

    • 2
    • 41
    • ブーケ・トス
    • 23/10/12 18:38:48

    >>38
    何言ってんの?
    ウザッ

    • 0
    • 40
    • ブーケ・トス
    • 23/10/12 18:37:42

    >>241人も2人も変わらない?
    いや、9人から12人です。

    しかも自宅です。

    • 3
    • 39
    • リゾートウェディング
    • 23/10/11 21:49:26

    みんなちなみにバーベキューも良いけど
    みんななどにみんな治安(パブリックセキュリティ)と同時にやってほしいみんなことがみんなある。

    みんなズバリみんな珍しいみんなことだ。
    みんな「え珍しいみんなことお?」
    ああ。みんなヨーヨーでもみんなインド文学でも良い。例えばいざみんな日本代表
    みんな必要みんななときにみんなヒッピー馬みんなテキトーにみんな引っ張ってみんなきたらみんなまたみんなヒッピー馬みんな調子みんな乗る。みんなわいせつ起こる。みんなヒッピー馬みんな懲役。みんなかわいそうだ。

    みんななどがやれば良いんだみんなシュミで。みんな内村航平みんななにはみんなかなわないだけど要はみんなインド文学ならどうだろう?みんな内村航平抜いたわ!!
    みんななるみんなかもだみんなな。

    • 0
    • 38
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/11 21:32:02

    BBQしてて周りに迷惑かけてるバカでしょ?
    ウザ

    • 2
    • 37
    • ご祝儀は2回まで
    • 23/10/11 21:30:44

    あまり親しくない人の家に行っても
    あまり話す事なくて気まずい。

    • 5
    • 36
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/11 21:20:51

    >>24
    そっかー。
    一人も二人も変わらないと私は思っちゃうけどね。
    それよりもみんなで楽しみたい。
    呼ばれて困るような知り合いを持ってる人をそもそも呼ばないしね。

    • 0
    • 23/10/11 21:19:59

    誘われた事ある。
    『◯日に◯◯さん家に行くから一緒に行こう!私から言っておくから!』って。
    もちろん断った。

    • 16
    • 23/10/11 21:18:26

    それが許されるのは学生までだわ

    • 8
    • 33
    • ナイトウェディング
    • 23/10/11 21:15:09

    子どもの友達が遊びに来て
    一度遊んだ後に
    ○○の家(我が家)には新しいゲーム機や
    ソフトがある といろんな子に
    言ったみたいで、約束した友達が
    その友達を呼び、しまいには知らない子の
    兄弟まで来て10人以上になった事がある。
    ちょっとビックリした。

    • 2
    • 32
    • ナイトウェディング
    • 23/10/11 21:14:08

    我慢するけど、二度とそいつは呼ばない。

    • 12
    • 31
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/11 21:08:40

    私は逆に呼ばれる側だけど、相手も今頃、え?ってなるだろうし、相手のことも考えずまた勝手に呼んでるんだろうなって思うから用事があるとかいろいろ適当な理由をつけて断ってる。
    正直、呼ぶ方も呼ぶ方だけど、それで行く方も行く方だよねって思う。

    • 6
    • 23/10/11 21:06:24

    そういう変な人ってメインで呼びたかった人じゃなくない?ついでと言うかその人だけ呼ばないのも大人気ないかなって情けで呼んだ人。でやっぱり呼ばなきゃ良かったって後悔と自分の見る目確かだったわって変な自信がつく。

    • 1
    • 29
    • ブーケ・トス
    • 23/10/11 21:03:49

    断りなよ。なんで断らないのか不思議
    だから舐められるんだよ。そんな相手にまで嫌われたくないの?いい子ちゃんぶりたいの?

    • 4
    • 23/10/11 21:03:03

    その人、主のこと見下してるんだよ
    その人から主使われてない?

    • 4
    • 27
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/11 20:58:48

    >>19
    匿名がハンネ変えてトピ立てた奴なの?
    あなたは自分だけが正しいんだものねハイハイお大事に

    • 0
    • 26
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/11 20:57:35

    >>21
    あー、居ますね。
    初めてのお宅なのに勝手に冷蔵庫チェックしたり。
    トイレお借りするのに、マーキングしといたから。なんて下品過ぎて引きました。

    • 5
    • 25
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/11 20:57:09

    その程度だと思われてるんじゃない?
    友達ではないんだよ
    なぜ自分で認識しないんだろ

    • 1
    • 24
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/11 20:55:38

    >>16
    それが、居酒屋や外で呑んでるならいいんですが、、、。
    勝手に人んちの新築の家に呼ぶなんて、、、。

    • 8
    • 23
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/11 20:54:51

    自分だったらその時点で勝手に呼ばないでっていう
    険悪になっても気にしないわ

    • 5
    • 23/10/11 20:54:43

    社宅住んでたけど年齢制限あって家建てました。仲良い社宅ママ友3人呼んだら、その1人が勝手に他の人(社宅いたから面識あるけど挨拶程度)呼んでその人もノコノコやって来た。

    呼んだ人は「あの人に人の家見るの好きだからー。」ってあっけらかんと言って唖然。
    来た人、500円の菓子詰合せ持って来たけど、その人も家建てたけど呼ばれてないけどね…って思ったわ。
    言ったけどね、「今度お家呼んでね。」って。
    かれこれ14年経つけどまだ招待されてない。
    たまーに見かけるから督促してみようかな(止めろ!!)

    • 0
    • 23/10/11 20:53:53

    勝手に呼ぶ人って冷蔵庫とかも勝手にあけりしない??

    • 1
    • 20
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/11 20:51:16

    結婚式の後2次会的なものをやった時、
    私の友達Aが私とは中学の同級Bにも声をかけたことを知りました。

    そして当日、そのBが妹とAと友達だというCを連れて来ました。完全にはじめましてです。
    私たちと会話することなく帰りました。

    知らない人の結婚式2次会に行く人初めて見たした。

    • 3
    • 23/10/11 20:50:03

    >>13
    君も意味が理解でないなら書き込むの辞めな!
    ストーカーがいるのかしらんがどうせ被害妄想の、おばさんでしょ

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ