晩婚晩産が羨ましい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 214件) 前の50件 | 次の50件
    • 164
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/28 16:27:28

    早いか遅いかしかないの?
    私はどちらもちょうど良い人に憧れるよ。

    • 0
    • 163
    • マリッジブルー
    • 23/09/28 16:25:55

    >>150
    社会人になる年齢が早いからだと思う。

    • 1
    • 23/09/28 16:22:52

    都心部住んでないから正社員ママなんか全然いないわ、都内までは電車ですぐだけどうちは市川市

    • 2
    • 23/09/28 16:21:05

    >>154
    いや、早婚した人が自分の人生最高!って言ってるだけの流れじゃね?
    自分で自分慰めてる感じ(笑)

    • 3
    • 160
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/28 16:20:25

    30代前半で子供が小学校上がってたら、そちらのほうがいいと思うよ

    私は30で産んで正社員辞めて同じ職種でパートはしてるけど、アラフォーでこれからどうしようと思ってるよ

    • 1
    • 159

    ぴよぴよ

    • 23/09/28 16:19:23

    >>150
    何も考えていないからでしょう。
    貯金無しで出産している家庭をテレビで見た事がある。

    • 2
    • 157
    • キャンドルサービス
    • 23/09/28 16:19:08

    >>153
    今梅毒はやってるのはそういう子たちが原因なんだよね
    怖いわ!!

    • 2
    • 23/09/28 16:18:54

    >>154
    そこは察してあげて

    • 1
    • 155
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/28 16:18:28

    >>151なるほど。確かに今の子は正社員手放さないからそうだね。なら晩婚とかどっちでも良いってことかもね。

    • 0
    • 154
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/28 16:17:19

    晩婚晩産が羨ましいってトピなのに
    どうして晩婚晩産してる人が暴れてるの?www

    • 5
    • 23/09/28 16:16:52

    若い時はたくさん遊んだり傷ついた方がいいと思う

    • 0
    • 152
    • キャンドルサービス
    • 23/09/28 16:16:05

    >>151
    そんなカリカリしないの!

    • 0
    • 151
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/28 16:15:22

    >>147

    なんで20代結婚がパート限定なの?
    今は育児休暇も取りやすいから仕事辞めない人も多いよ?
    稼いだ分全部貯金してるのなら尊敬できるけど
    ここを読むと遊びまわってる人多いし
    仕事辞めて晩婚なら夫も晩婚定年退職しても子供は未成年
    でもキャリアアピールする人、生活レベル落とせないから大変だよね

    • 2
    • 23/09/28 16:11:54

    >>145
    平均年収が低い地域の方が初婚年齢が早いよね。
    あれはなんでだろう?

    • 2
    • 23/09/28 16:08:08

    若くても晩婚でもどっちもメリットデメリットあるし比べても仕方ないよ

    • 0
    • 148
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/28 16:07:55

    確かに車掌していたけど何の役にも立たないわ。バツイチだし。

    • 0
    • 147
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/28 16:07:39

    まあパートの一生分はとっくに稼ぎ終わってるよね。復帰しないでのんびり育児に集中することも可能。

    • 0
    • 23/09/28 16:06:14

    >>115
    それは、貴方の体力不足か貴方の子供がアレなんじゃ…

    • 1
    • 23/09/28 16:05:21

    >>114
    若いママになりたい人って訳ありが多いよね。
    沖縄とか尼崎とか西成は結婚が早い。

    • 4
    • 23/09/28 16:04:32

    納得いくキャリア積んで結婚したい子ども欲しいと思っても相手を見つけるところからスタートしたり、結婚したけどなかなか子ども授かれない→スタートが遅いから猶予がないのは悲惨だけどね。主の言ってる人は結局順調だったってだけの話だよね。

    • 2
    • 143
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/28 16:03:50

    >>138
    読んだけど?充実ってそういうことでしょ

    • 0
    • 142
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/28 16:03:11

    >>137
    決めつけではなく見解でしょ笑

    何か響くものがあったの?

    • 1
    • 23/09/28 16:00:53

    遅かろうが早かろうが幸せであることが大事

    みんな幸せなんでしょ?


    • 1
    • 23/09/28 15:59:55

    >>99
    羨ましい。
    勉強している人は、本当にキャリアを積めているよね

    • 0
    • 139
    • キャンドルサービス
    • 23/09/28 15:59:17

    容姿が良くてモテる人は窪塚洋介みたいな人生も有りかもね
    でもあれは男だったからまだ成立したかも
    女でシングルは多分もっとしんどかったはず

    • 0
    • 23/09/28 15:58:47

    >>132

    ほかのレス読みなよ

    • 0
    • 23/09/28 15:58:43

    >>119もったいない とか ~だと思う
    とかその決め付けをやめればって話し。

    早く結婚派のひとからしたら、若くて結婚しないで遊び回ってる人のことは哀れな目で見てる人もいるかもよ?
    それぞれの価値観があるからね。
    自分の常識は他人の非常識。

    • 0
    • 23/09/28 15:57:15

    >>130

    ナンパってうっとうしい
    彼氏との旅行や女子旅は楽しいけど
    女子旅はナンパがあるのがネックだったわ
    ナンパされて何が楽しいのかわからん

    • 1
    • 23/09/28 15:56:35

    20歳そこそこで義親だの付き合わなきゃいけないのダルいわ。よくやるよねー

    • 3
    • 23/09/28 15:55:00

    自分の職場は学部卒以上の人しかいないからか30歳以上で結婚出産の人が多いんだよね。ママスタ見て22歳未満で出産しているコメントがたくさんあって びっくりしている。

    • 4
    • 23/09/28 15:54:00

    全人類25で生んで50でバーチャンになって75で死ぬのがいいんじゃね?

    • 2
    • 132
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/28 15:53:11

    >>126
    横だけど、下品だね。
    余計な責任とか一切考えない時間のことだと思うよ。
    家族がいたら何するにも家族のことを常に考えるでしょ?
    そういう束縛も責任もないことを言ってるんだと思うけど

    • 1
    • 23/09/28 15:52:36

    >>110
    看護師なんてキャリアないでしょ爆笑

    • 1
    • 23/09/28 15:52:23

    >>126
    いいじゃん、ナンパされるのだってそれはそれで楽しいじゃん
    海とかプール行ったらそれ込みで楽しいじゃん、夏の思い出だよ
    20代で結婚したらそんなことも出来ないしね~

    • 1
    • 129
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/28 15:52:13

    20代で結婚して2人産んだけど今が幸せだから全然羨ましいとか無い

    • 0
    • 23/09/28 15:52:12

    >>4
    でもこんな人生は嫌だ。

    • 2
    • 23/09/28 15:50:39

    みんなで六本木西麻布に飲みやクラブ行ってその後富士そばでグダグダになりながら蕎麦食ってた時代が最高に楽しかった

    • 2
    • 23/09/28 15:50:38

    >>118

    20代後半なら友達とも彼氏とも十分旅行に行けるよ?
    充実ってナンパされて遊びたいビッチのことを言ってるの?

    • 0
    • 125
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/28 15:49:52

    >>121
    早婚って多くができ婚じゃん笑

    そんなのはだらしなくて嫌だわ

    • 5
    • 23/09/28 15:48:49

    ナンパ待ちするのも楽しいのよね、若い時は
    奢ってもらってチヤホヤされて
    そんなの10代後半~せいぜい30代前半くらいまでかな

    • 0
    • 123
    • ブロッコリートス
    • 23/09/28 15:48:19

    なんだろう、スレタイ見たら焼肉食べたくなってきたw
    晩 晩 晩 晩 晩餐館

    • 0
    • 122

    ぴよぴよ

    • 23/09/28 15:47:56

    >>119
    そんなら結婚だけ早くして子供産まなきゃいいじゃん?子供育てるのが邪魔な作業なだけなんでしょ?旦那といつまでもラブラブで楽しいよね

    • 0
    • 120
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/28 15:46:07

    友達と旅行とか遊びにいけばカッコイイ人にナンパされてそのまま遊んだりね
    そういう時期ってあるのよね、毎週のようにクラブ行ったりさ
    わたしはあの時代があって良かったと思う

    • 4
    • 119
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/28 15:44:51

    >>114
    子育てに自分の人生を捧げたい人を否定してるわけじゃないんだけどね。
    勿体ないって言ってるだけで。
    事実、人生が充実してる人は結婚は後回しだと思うけど。

    • 2
    • 118
    • キャンドルサービス
    • 23/09/28 15:43:17

    >>113
    家族じゃなくて友達や彼氏と行く旅行だから楽しいんだよ、家族旅行だってできるとかそういうんじゃないの
    独身だからこそ出来る楽しみみたいのがあるんだよね
    早婚の人には分からないと思うけど

    • 1
    • 23/09/28 15:43:14

    さすがに晩婚晩産は羨ましくはない

    • 0
    • 116
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/28 15:42:38

    >>113
    30位の結婚って言ってるんだから20後半の結婚じゃ大して変わらないよ笑

    • 1
    • 23/09/28 15:42:11

    確かに晩産の子育ては尊敬する
    20代でも体力大変だったのに

    • 0
51件~100件 (全 214件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ