週1の筋トレ続けたら、たくましくなってしまった

  • なんでも
  • カチャーシー(沖縄)
  • 23/09/26 17:17:28

女性はそう簡単に筋肉がつかないって言うからやってたのに。
体重は変わらずなのに、筋肉がついてがっちりしました。。

ちなみにメニューは、計画2時間の

40kgのバーベルスクワット20回×5
マシーン6種くらい(背中、腕、足)
15回できる重さ×3
15分有酸素、15分ストレッチ

やりすぎですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/26 17:32:05

    >>8
    きっと体質が大きいんでしょうね。

    痩せやすい、太りやすいも個人差めちゃくちゃありますし、筋肉もきっとそう…

    思えば私の兄弟も筋トレやり始めたらめちゃくちゃついてました…。

    • 0
    • 8
    • 博多一本締め
    • 23/09/26 17:24:52

    いいなー。
    そんなにできるのすごい!筋肉量増えて代謝良くなっていいことだよ。
    私は元々筋肉量少なくて腕立て伏せもできないレベルなんだけど、筋トレしても一向に筋肉付かなくてモチベーション下がってやらなくなってしまった。
    付きやすい人と付きにくい人って何が違うんだろうね。タンパク質補うのにプロテインも飲んでたのに…プロテイン飲んでた時期は爪がめちゃくちゃ伸びるの早かった笑

    • 0
    • 7
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/26 17:23:51

    >>4
    体質もあるんですかね。

    因みに1年続けたんですが、こんな予定では無かった…

    • 0
    • 6
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/26 17:23:44

    わたしは主よりやってたかも。
    筋トレやめたよ。体重変わらないのになんかガッチリしてきたから
    元からガッチリタイプなのに

    • 0
    • 5
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/26 17:21:06

    >>3
    骨ストってつきやすいんですか。。
    だからなのか。。

    • 0
    • 23/09/26 17:19:45

    いいな、全然筋肉つかない

    • 0
    • 3
    • エンゲージリング
    • 23/09/26 17:19:21

    私は骨ストで筋肉付きやすいから筋トレしない
    ブマロテインも飲まない

    • 0
    • 23/09/26 17:18:51

    基礎代謝があがって、太りにくい体質になったんじゃない?
    良いことだよ

    • 0
    • 1
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/26 17:17:52

    計画じゃなくて、合計です

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ