スポーツクラブのダンス教室

  • なんでも
  • カチャーシー(沖縄)
  • 23/09/22 08:35:44

子供がダンスを習いたいそうです。
近所の個人のダンス教室は地域のイベントへ積極的に参加し、発表会(大会に参加?)も年に数回あるようです。
他の習い事との兼ね合いもあるので、地域イベントや合宿の少ない教室が良いなと思っています。

比較的大手スポーツクラブのダンス教室は発表会などが少ないと聞きました。
コナミ、ルネッサンス、セントラルなどの大手スポーツクラブのキッズダンスクラブに通われている方どうですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/22 10:40:21

    >>9
    子供は発表会とか大好きだけれど、他の習い事もあるし、ダンスだけに集中するのは無理なので、年4回程度なら許容範囲かなと
    大手スポーツジムが近場にいくつかあるので、単純に通うだけのらそんなに手間はありません
    プロ目指してるわけではないので、ルネッサンスが提携しているエイベのダンス教室みたなものではなく、スポーツジムでやっているキッズ教室(水泳とか体操と一緒)の括りのものを考えています
    なぜやりたいかは子供が「やりたいから」という単純な理由です
    中受予定なので中学からは本人希望によりますが、小学校3年生くらいまで体力作りも含めて楽しめれば程度なので、親的には本気でやらせる気はありません

    • 0
    • 23/09/22 09:42:22

    >>8
    通うのは子供だよね。
    いくつの子か分からないけど大会や発表会を繰り返してモチベや本番に強くなるからどちらがいいかは子供にもよる。
    最低でも年に四回はあったよ。
    しかも大手だと大会や発表会が近場じゃないから当日忙しい。

    ただやりたいからやらせるのか、やるからには上手くなりたくてやるのか、何の為にやるの?

    発表会や大会はお化粧したり服合わせたり衣装があれば衣装など親が出る場面もあるから無理なら中学生ぐらいまでやらせない方がいいよ。
    うちの方は送迎バスあったから送迎の手間は無かった。

    • 0
    • 8
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/22 08:59:00

    >>4
    本人のモチベーションのためにも年に1、2回の発表会や大会は良いかなと思っています
    近所の個人教室は季節によっては毎週のように発表があったり、夏と冬に合宿をしたりと熱量が…という感じで、そういうのは無理だなと

    • 0
    • 7
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/22 08:56:14

    >>3
    スポーツの基礎は体操にあるから幼児期に最初に始めるなら体操が良いと聞いた事がありますよ

    • 0
    • 6
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/22 08:55:11

    >>2
    大手スポーツクラブもですか?

    • 0
    • 5
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/22 08:54:34

    >>1
    委託ではなく「スポーツクラブがやっている」ダンス教室です
    ルネッサンスのエイベと提携してやっているものや、スポーツクラブのスタジオを間借りするようなものではないです

    • 0
    • 23/09/22 08:47:32

    子供が幼稚園から中学まで通わせてたよ。
    大会は年に数回あった。
    クラスがあるから上手ければ上にいくし学年が上がっても上にいく。
    本当にうまい子は特別チームみたいな感じになるけど練習の回数も大会の回数も増える。
    趣味程度ならどちらでも。
    本当に上手になりたかったら何処に通わせても自主練や家でストレッチなどやる。
    基礎を大事にする所ととりあえず踊ってリズムから入る所など違うから大手がいいか個人がいいかは実際に体験に行った方が分かるよ。

    • 0
    • 3
    • ガーデン挙式
    • 23/09/22 08:44:50

    >>2

    えそうなの
    横だけどダンスだったら体操の方がいいのかな

    • 0
    • 2
    • ハネムーン
    • 23/09/22 08:43:59

    辞めた方が良いよ?
    ダンス教室、先生がやばいところ多い

    • 0
    • 1
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/22 08:42:54

    同じスポーツジムでもキッズクラスとかは、個人の教室と契約してそこから講師が来てるから、ジムによって違うと思うよ。
    発表会は無し、本教室への勧誘禁止ってとこでも、結局本教室での発表会参加があったり、上達すれば本教室へ移籍とかもある。
    かと思えば発表会はジムのスタジオで簡単に済ませるだけってとこもあるし。
    大会に参加ありだと、本教室で練習もあると思う。
    週1のレッスンでは足りないし、かといってジムのスタジオを大会練習用に借りまくるってことも難しいだろうし。
    ジムにどこの教室が入ってるか確認して見るのがいいと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ