旦那の靴をしまうのは妻の仕事?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 27
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/14 09:00:15

    やってもらってたのが無くなったら言われるだろうね。
    最初にやったらずっと続けるか、注意してやらせるかなんだよ。
    いい大人の男がいちいち言うなんて女々しい…

    • 6
    • 26
    • レンタルドレス
    • 23/09/14 08:56:56

    >>23それを伝えたらいいと思うよ。
    感謝する気持ち大事だよね。

    • 1
    • 23/09/14 08:56:13

    うちも似たような事があった~!
    旦那に「たったそれくらい」って言われたから、「たったそれくらいって言っていいのは、やってる側だけだよ」
    「やりもしないで、たったそれくらいって言わないで」って言い返した事がある。
    こんな事、言いたくないのに。悲しかったわ。

    • 3
    • 23/09/14 08:55:56

    うちの旦那も靴を何足も下駄箱から出してくる、何回も一足出したら一足直して!って言ってる。私は親にそうやって躾けられたって。イライラするよね。靴だけでなく服もかけないし脱ぎっぱなし。義親がなんでもしてあげたからだわ!義親にもイライラする。

    • 1
    • 23/09/14 08:55:49

    >>14
    好意でしてたのがよくなかったのかな。
    でもそれが当たり前みたいな口調でいわれて
    悲しかった。最初からやらなきゃよかったよ

    • 0
    • 23/09/14 08:54:00

    >>21
    自分からやってたんだから言われても仕方ないと思うよね。
    子供が産まれて私も変わった。あなたも変わるのよ!って躾し直すしかないね。

    • 1
    • 21
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/14 08:51:52

    >>4
    子どものこと好きでしょ?でも子どもには自分でキチンとできる子になれるように教えたのよね?
    旦那のこと好きなうちに、自分でできるように教えられたら良かったのにね。
    してあげることが愛ではない!

    • 2
    • 23/09/14 08:51:20

    多分年齢関係ないよ。
    最初にやってあげてたのが原因。

    • 1
    • 19
    • ガーデン挙式
    • 23/09/14 08:50:18

    それくらい自分でやればいいでしょ
    って言ってた終わる話。

    • 0
    • 18
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/14 08:48:55

    え、引くw

    • 0
    • 17
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/14 08:48:29

    妻と下女の区別、ついてないの?

    下女や女中を雇えないからと言って
    妻にその役目をさせるって考えがわからない。

    奥様に玄関に降りて靴揃えろって…
    どういう変態プレイなの?

    • 2
    • 16
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/14 08:48:23

    >>4 なら、
    「あぁ、気持ちが冷めたんだわー」って言ってやれ。

    • 0
    • 15
    • マリッジブルー
    • 23/09/14 08:47:41

    朝会社行く時は革靴を揃えて置いてあげる
    脱ぎっぱなしのパジャマ畳んであげる
    投げっぱなしのゴミを捨ててあげる
    うちの旦那は幼稚園児以下の50代

    • 1
    • 23/09/14 08:47:41

    最初が肝心だよ。
    自分の靴を揃えるぐらい習慣化しておかないと。

    やってもらうのが当たり前になってたら、こういう物言いをするんだよな。
    いい大人が、甘えるんじゃねー!

    • 5
    • 23/09/14 08:47:00

    無視します。
    心の中でそんなこと自分でしろって思うけど。

    何回も言ってきたら子供じゃないんだから、気になるなら、それぐらい自分でしたらーって言うかな。

    • 2
    • 23/09/14 08:44:13

    わかりすぎる

    • 0
    • 23/09/14 08:44:11

    靴くらい自分で揃えろ。
    で終わり。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • レンタルドレス
    • 23/09/14 08:43:42

    うちは言われないけど、旦那は絶対しまわないから私がやるもんだと思ってると思う。
    靴だけじゃなくスーツとか部屋着とか脱ぎっぱなし。
    いい歳したおっさんが片付け出来ないことがみっともないってことに気づかないんだよね。

    • 1
    • 23/09/14 08:42:57

    >>5
    うちも義母からする
    やっぱり歳上のおじさんと合わない
    考えがたまに昭和

    • 2
    • 7
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/14 08:42:57

    「靴揃えてくれなくなったね。」って言葉発する時間あれば自分で出来ますよ

    • 5
    • 23/09/14 08:41:49

    義母は義父とムチュコたんの靴しまってあげてたの?
    「子供に悪影響だから自分の事は自分でやるんだよ、わかった?」って言いたい

    • 6
    • 5
    • 指輪の交換
    • 23/09/14 08:41:07

    うちも義母がやってるから、それが普通だと思ってたみたい。甘やかすとつけあがるし、それに気づかず旦那さんもいってくるあたり、なんだかなぁって思うよね。

    • 3
    • 23/09/14 08:39:43

    >>1
    うん!好きだったからしてた

    • 0
    • 3
    • ウエルカムボード
    • 23/09/14 08:38:54

    それ、言わなかったの?
    基本、自分でやる事でしょって
    それか「じゃあ、あなたも私の靴を揃えてね」って言っちゃうか

    • 0
    • 2
    • 色打ち掛け
    • 23/09/14 08:38:45

    大人なんだから自分でやれ

    で終了

    • 3
    • 1
    • ガーデン挙式
    • 23/09/14 08:38:20

    最初にしてあげてたの?
    家では自分でやるの当たり前だから信じられない。

    • 4
1件~27件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ