小2で授業についていけないのは親のせい?

  • なんでも
    • 12
    • ブーケ
      23/09/12 12:05:43

    「家で勉強しても効果ない」というのは
    お母さんやお父さんが横について教えてもできない、ということでしょうか。

    学校や親の教え方がうまくない、教わる姿勢はあるけど本人が問題理解ができない、そもそも教わり方がわからない、など
    理由を絞らないと解決できなさそうな。
    塾も教わり方がわからない子の場合行ったところでどうにもならないです。

    当方子供支援学級です。
    学校では他の子より遅れがちですが、家で親が家庭教師して何度か復習すれば理解できています。
    お母さんがゲーム感覚で一緒に下学年の問題から問いてあげれば結構進められたりします。

    他の方も書かれていますが、通級教室は私の地域でも勉強を個別に教えてくれるところではないです。
    それは特別支援学級が該当します。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ