仕事ができなくてごめんなさいとシクシク泣く人がいる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • ウェディングドレス

    • 23/09/07 21:06:51

    あー…私がネガティブな思考回路だから、その人に少し似てるかも。
    「あなたが明日笑顔で出勤できたらみんな安心できるよ。一旦リセットするためにも早退するのも悪いことではないよ」みたいな前向きな言葉かけしても駄目かな。
    お局の愚痴として「大人なら、自分の機嫌は自分で取るべき」って発言聞いて、本当にそうだなと思ったこともあるから、他の人をダシにしてそんな話する機会あればしてみたらどう?

    • 2
    • No.
    • 52
    • 二次会だけでいい

    • 23/09/07 21:10:51

    >>51
    幼児みたいに手間がかかるから辞めてほしいのが本心なのになんで励ます必要が?
    そんなことして居座られたら厄介

    • 2
    • No.
    • 53
    • ウェディングドレス

    • 23/09/07 21:18:34

    >>52
    居ることで構わないといけないんだから、さっさと帰ってもらったほうが良いじゃん。
    今はシクシクモードでみんな神経すり減らしながら構ってるわけだしその間お給料も発生してるじゃん?
    それなら気持ちよく帰す方向のほうが建設的だよ。
    そのための一時的な労力はコスパ高いと思うけどな。
    ちなみに私はネガティブだけど人前では泣かないし、問題が生じたら解決策を模索するからこの人とは違うよ。

    • 0
    • 23/09/07 21:22:48

    上司がなんとかすることだよね。主や同僚がなにもすることないよ。
    給料発生するのだから、勤務時間は働いてもらわなければ困る。泣いている時間に給料出せないから、泣くなら勤務時間外にするか、働かないなら辞めてもらいたい。と通達するのが筋でしょ。その通告から3ヶ月で勤務態度が変わらなければ解雇できるよ。

    • 3
    • No.
    • 55
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/09/07 21:23:29

    なんで構うの?相手しなきゃいいじゃん。そのうち辞めるだろ

    • 5
    • 23/09/07 21:24:41

    構ってちゃんうぜー

    • 2
    • No.
    • 57
    • 二次会だけでいい

    • 23/09/07 21:24:56

    >>53
    一番のコストカットはこんなどうしようもないメンヘラに自主退職してもらうこと
    泣こうが喚こうがスルー、無視でいいの

    • 1
    • No.
    • 58
    • 花束贈呈

    • 23/09/07 21:26:32

    泣く暇あるなら仕事しなよ。同じ間違いをしなければいい。いつまでも引きずらない。さぁ早く仕事仕事。

    • 6
    • 23/09/07 21:26:58

    嘘泣きして気を引かせたいあざとい女かもよ

    • 3
    • No.
    • 60
    • ウェルカムボード

    • 23/09/07 21:27:40

    うちの職場にもそういう人がいるんだけど、シクシクモードが終わって今モンスター期に入ってるよ 笑 出来ないからやりません!でも辞めません!だとさ。
    周りのモチベーション下げるからどうやって部署移動させるか上が検討中。
    主のとこもその人の言う事聞き過ぎてモンスター化させないようにね 笑

    • 5
    • No.
    • 61
    • ウェディングドレス

    • 23/09/07 21:31:25

    >>57
    ごめん、それは主が決めることだよね。

    >迷惑かけているという割に、居ることによって何もしてないのに賃金が発生していることや、話を聞きに行くスタッフの時間をとっている事は気にならないみたいです。皆さんならどうしますかほっとく訳にもいかず。でも何もできず。

    これに対して私は主に答えただけで、あなたに何かを判断してもらうつもりはないですが…それぞれ意見を出し合えば良いんでないの?何が正解かは、実際やってみないと得られないのに…。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 二次会だけでいい

    • 23/09/07 21:33:58

    >>61
    自分と違う意見を言われて逆ギレするところとか気をつけた方がいいですよ
    職場の人大変だろうな

    • 2
    • No.
    • 63
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/09/07 21:35:59

    え?
    ふつうに解雇できないの?
    だって、終業時間内に長時間トイレにこもって出てこないのが日常的にあるんでしょ?
    服務規定違反にあたらない?
    改善されないなら、解雇

    • 4
    • No.
    • 64
    • ウェディングドレス

    • 23/09/07 21:37:14

    >>62
    ごめん、何をもって逆ギレと言ってるの?
    主のトピに沿った意見をしたところ、主ではない赤の他人が批評しようとしてるから、私は主の質問に答えただけで、私の意見が正解でもないわけで色々やってみないと正解はわからないよねって言ってるだけだけど…。
    そんなに難しい話かな…。

    • 0
    • No.
    • 65
    • ピンチくん

    • 23/09/07 21:40:36

    >>49
    私事を仕事に持ち込むのはナシだよね。

    どなたかも言っていたけど、泣いてトイレに半日位篭ってる時間も時給は発生する。
    みんなは時給分仕事してるんだからね。
    って言うしかないけど、そうすると又グズグズ言うのかしら。

    • 3
    • No.
    • 66
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/09/07 22:17:55

    いいよね、ゆとりって

    • 2
    • No.
    • 67
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/09/07 22:57:18

    泣くのは勝手だけど仕事はちゃんとしてよね、というだけ。

    • 4
51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ