スーパーですっごいワキガの人働いてるんだけど

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/09/05 20:06:37

しかも品出しで売り場にいるんだけど、とてもじゃないけどその人いたらそのへんに近づけない。
お客様の声に書いたら失礼かな…
職場隣のスーパーで仕事前とかに寄るけど、その人いたらマジで困ってる。
数人でその売り場で品出し働いてるけど、きっと仕事仲間も思ってるよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/06 17:36:54

    >>43
    お風呂あがった瞬間から全力で臭いほど重度な人でなければ、こまめにシートで拭くとかデオドラント製品を使うとか気を付けることで「近寄ったら臭い」程度までは改善できると思う。

    • 0
    • 47
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/05 23:40:12

    前ドラストの客に、こじき系の匂いの人いた。風呂入ってない人。ずれてもずれても近づく恐怖。慌ててレジ行った。あの爺さんが来ませんように!!!てこわかった。

    • 1
    • 23/09/05 23:08:07

    柔軟剤臭いのも書いていいかな?

    • 0
    • 45
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/05 23:07:01

    >>39
    さりげなくって、どうやって?笑

    • 0
    • 44
    • 誓いの言葉
    • 23/09/05 23:06:09

    >>36そうだね、もっとフランクになるといいよね

    • 0
    • 43
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/05 23:01:39

    お風呂入ってない匂いなら改善できてもワキガとか加齢臭とかはしょうがないと思ってる。

    • 4
    • 42
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/05 22:58:04

    これも多様性だよ。
    我慢しなよ。書いたところでどう解決するの。
    手術代でも出してあげれるの?
    解決できないことには触れないのが吉。

    • 4
    • 41
    • ナイトウェディング
    • 23/09/05 22:45:58

    スーパーの食品コーナーで働かせたらダメよね。
    私ならクレームする

    • 5
    • 23/09/05 22:45:30

    本人も気付いてるんじゃないかな?
    ケアしてるのにコントロール出来ない人もいるから、言うのも引ける
    傷付けそうで

    • 4
    • 23/09/05 22:44:43

    デオナチュレストーン?とかAGなんとか言うのをさりげなくプレゼントしてみたら?

    • 4
    • 23/09/05 22:44:09

    主が来なくなって
    急に主擁護が増えたねw

    • 2
    • 37
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/05 22:36:34

    人種差別と同じでワキガ差別もダメでしょ

    • 1
    • 23/09/05 22:36:26

    確かに言いづらいよね。エチケットとして体臭注意とか意見するにも身体動かしてお仕事してたら自然と臭う人は臭う。
    でもあなた臭いよ!とはっきりは言えない。
    脇拭いた?とか脇拭いてくるって笑って言えればいいけど。脇!脇!って。

    • 0
    • 35
    • ナイトウェディング
    • 23/09/05 22:29:25

    担当者が特定できる書き方じゃなく「店員さんで体臭の強い方がおられるようで苦痛なことがあります。ケアをされることで改善すると思います。食品を扱う場ですので少し気を付けていただけないでしょうか」ぐらいの書き方ならいいんじゃないのかな。
    一般論だったら、全員に周知してくれると思うし。

    • 5
    • 23/09/05 22:28:48

    スーパーのレジやってるんだけど同僚がきついワキガ

    言えないんだよね~
    だいたい自分で気がつかない事が個人的には不思議でかなわないんだけど、制服がポリエステルなのも良くないかも

    お客様の声に書いてもらっていいと思う
    レジは特にお店の顔だしな

    • 0
    • 23/09/05 22:22:41

    私の接客業の職場にもちょっとワキガの臭いがきつい人が入ってきた。
    指摘するのも難しい。責任者たちと考えた末、事務所に汗拭きシートを置いて
    皆事務所に戻ったらお客様の前に戻る前に一息入れがてら拭きましょう、って汗拭きシートで拭くようになった。(肌が弱い人はやらない)
    多分本人だけは自分のためにそれをやっていると気が付いてない。

    • 1
    • 32
    • キャンドルサービス
    • 23/09/05 22:10:22

    >>25無臭の人なんていないよ。自分が無臭だと思ってるなら大間違い。

    • 6
    • 31
    • モーニング
    • 23/09/05 22:04:49

    一緒にスポーツしてる人、汗かいたら、汗拭いて着替えたら臭い無くなるよ。
    何事もケアが大事だと思う。

    • 0
    • 30
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/05 22:01:58

    口呼吸で凌いだら?
    私は美容師さんがそれでシャンプー時きつかったから気持ちは分かる

    • 0
    • 23/09/05 22:01:22

    ふと思った・・・
    可愛い子の口が強烈に臭いのと
    可愛い子のワキガが強烈に臭いのと
    どちがまし?

    • 0
    • 28
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/05 21:58:13

    顔かわいいし仕事もできるいい子なのに臭った時引いてしまった…

    • 1
    • 27
    • ミンナミンナ
    • 23/09/05 21:53:24

    >>23
    でもワキガはワキガ
    あれって少しでも臭うよ
    きつい人はだめで 臭いが弱い人はいいなんて
    あまりにも自分本位すぎる
    主 さっきから私は大丈夫 私はましとか言ってるけど
    人からしたら 主だって立派なワキガ

    • 5
    • 26
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/05 21:52:53

    自分で臭いのわからないのかな。
    私学生の頃に自覚して社会人になって手術したよ。しかもまだ臭くない?って、臭い残ってて2回も。手術もお金かかるけど家族も指摘しないのかな。自分も臭いって言われてショックだったからあまり言ってほしくないけど、臭いは気になるよね。

    • 1
    • 25
    • ハウスウェディング
    • 23/09/05 21:49:14

    ワキガがワキガにワキガマウントしてら。

    無臭人からしたらどっちもどっちなのにね。

    • 5
    • 24
    • 色打ち掛け
    • 23/09/05 21:45:40

    そのスーパーしかないの?
    私なら書かない。主も自分に返ってくるよー。
    他のスーパー行けば良い話。

    • 9
    • 23
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/05 21:44:17

    わたしは多分軽度だと思うの。
    手術考えて美容外科行った時、これなら手術いりませんって言われたから。
    気持ちわかるからこそ、なんで食品関係で働くのかっていうのとケアしないの?ってなってる。

    • 1
    • 23/09/05 21:41:28

    >>4
    ( ´∀`)オマエモナー

    • 1
    • 23/09/05 21:41:22

    店長にお手紙を書く

    • 0
    • 20
    • ファーストバイト
    • 23/09/05 21:34:10

    >>4
    自分もなら気持ちは分かるはずなのに

    • 4
    • 23/09/05 21:22:55

    >>4
    主もワキガなのかW
    前にさ エレベーター乗ったら凄いワキガの人いて
    その上からキツイ制汗剤かなにか振ってるんだと思うんだけど
    臭いが混ざって余計に臭くてさ
    まじで吐きそうだった
    主も人のこと言うまえに自分が気を付けた方がいいよ
    臭わないと思ってても みんなワキガの臭いには敏感だから
    たぶん臭ってると思う
    それから。。。もし自分が上司に「あなたのワキガが臭いと苦情があってんだが・・・なんとかならないか?」なんて言われたらどう?
    よく考えてね

    • 4
    • 18
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/05 21:18:56

    >>4ワキガの人はワキガ臭わかるの?わからないからケアしていないのかと思ってたんだけど。

    • 2
    • 17
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/05 21:18:46

    わたしもワキガだから気をつけて生きてるのに、その人は多分ケアしてないと思う。
    わたしが仕事前にちょうど品出ししてるの。
    帰り寄るといないけど、仕事前にいつもパン買ってたからつらい。
    マスクして口呼吸しても厳しい感じ。

    • 0
    • 16
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/05 21:18:21

    砂田和美 三上由佳

    • 1
    • 15
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/05 21:17:29

    今日、風除室掃除してた店員が目にしみる系でタマネギ腐ってるのかと思った。
    その店員が移動すると残り香がすごいの
    、気づかないで社会に出てるなんて可哀想すぎる

    • 0
    • 14
    • ジューンブライド
    • 23/09/05 21:15:37

    四六時中パンの品出ししてるわけではないから、
    いない隙にササっと買えば?
    残り香はあるかもしれないけど。

    • 1
    • 13
    • エンゲージリング
    • 23/09/05 21:14:20

    マスクつけて口呼吸するしかないよ。

    私が外国に居たとき、ワキガの白人が隣に座ってきた時そうやって対処してた。ハンカチとかに好きな匂いつけて嗅いだりとか。

    • 0
    • 12
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/05 21:14:00

    >>6
    私は回転寿司。子供が好きな店だったのに、行かなくなった。
    席を片付けて回る男の人。店内グルグル回るから、まじ勘弁だったよ涙

    バイトだから、そろそろ辞めてないかと期待。

    • 1
    • 23/09/05 21:12:17

    書いてあげたらお店の人も助かるんじゃない?
    「こんな指摘があったんだけど」って堂々と言える

    • 4
    • 23/09/05 21:11:24

    品出しなんだよね?
    たった少し我慢すればいいのに、書いちゃうのは鬼畜だと思う。
    あなたが同僚ならまだしも。

    • 3
    • 23/09/05 21:11:03

    ワキガの人がワキガ強い人にいうとは

    • 2
    • 8
    • ゴスペル
    • 23/09/05 21:10:22

    >>4
    主もワキガやないかい笑

    • 4
    • 23/09/05 21:07:17

    私が行くDAISOもスパイシーな香りさせてる人がいる。最初はお客さんかな?て思ってたけど、毎度いつ行っても香ってるから、従業員なんだと気付いた。

    • 1
    • 6
    • マリッジリング
    • 23/09/05 20:43:40

    気の毒だけど、せめて食品扱う部門はやめてほしいわ
    私はお気に入りの居酒屋で凄いワキガの人がホールに入るようになってから通うのやめてしまった…
    言葉に気を付けながら書いていいと思う

    • 7
    • 5
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/05 20:38:08

    そこまでひどいと手術しかないと思う。

    • 3
    • 4
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/05 20:22:51

    前はいなかったんだけどなぁ。
    パンとか買いたいのに、その人パンの品出ししててパン買えない…
    マスクしててもすごい。
    書いてもいいのかな…ケアしたらマシになると思うんだけど。
    わたしもワキガだけど、オドレミンして自分にあった制汗剤して防いでるからあんまり言いたくないけどひどすぎて…

    • 2
    • 3
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/05 20:19:38

    近所のスーパーにいたけど少ししたらいなくなってたよ。可哀想だけど書いてみたら。

    • 6
    • 2
    • ファーストバイト
    • 23/09/05 20:16:06

    前にワキガじゃなくて体臭すごい人いたけど、お客様の声に何回も書かれて、店長がその人に注意していたよ。
    ただ単に風呂に何日も入ってないような体臭。

    今は私の鼻が慣れてしまったのか、その人が気を付けるようになったのか、臭いがあまり気にならなくなったな。

    • 2
    • 1
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/05 20:10:10

    どこにでもいるよ、強烈な人。
    まぁ書いてもいいだろうけどどうにもならないと思う。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ