活動終了が20時半、でも自立のため送迎ダメ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~72件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • バージンロード
    • 23/09/05 09:10:35

    小学生ですよね?
    定めてるはずの時間帯が保護者いないとダメな時間帯じゃない?
    小学生は何時までに帰りましょうとかの春にプリントもらってない?ないなら学校からもらって突きつけて。
    時間帯過ぎたら外歩く場合は保護者いないとダメだから、クラブチームが言ってる事は子供を放棄しろ育児放棄しろと言ってる様なものだから、学校に相談した方がいい。時代も違うんだし。過保護じゃなく小学生が保護者なしで出歩く時間帯じゃない。ルールも守れないクラブチームなんてまともじゃない

    • 1
    • 23/09/05 09:08:13

    子供にイタズラしたいから保護者の送迎を禁止してるってクラブもあったし
    スイミングで幼女にイタズラしてたコーチも居たからそのチームは信用できないな
    逆に事故にでもあって戦力が居なくなると困るから安全に帰れるように協力して下さいならめんどくさいけど理解は出来る

    • 3
    • 20
    • ナイトウェディング
    • 23/09/05 09:06:44

    ちゃんと指導を受けたコーチが在籍してるクラブチームなの?
    スポ少レベルな感じだね

    • 2
    • 19
    • ファーストバイト
    • 23/09/05 09:05:31

    そのコーチバカなんじゃない?
    自立の意味をはき違えてるよね。
    その時間に送迎ダメって何かあったらそいつ責任取れるの?

    • 10
    • 18
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/05 09:04:55

    そのクラブチームは子どもたちに何かあったら責任とってくれるのかな?くれないよね。そのクラブチームに行かせてた親の責任になるよね。

    辞める。

    子どもが辞めたくないと言うなら事情を話して、堂々と迎えに行く。レギュラーのことは実力をもっと付けるしかない。そういう起爆剤にして頑張ってもらう。

    • 6
    • 23/09/05 09:04:14

    小学生が夜8時半に単独行動してたら青少年健全育成条例に引っかかるんじゃないの?
    そんな指導はおかしいから、きちんと苦情をクラブに申し入れる。聞き入れないなら移籍する。

    • 10
    • 16
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/05 09:03:49

    小学生が一人で夜の9時頃に自転車乗ってたらパトカーに呼び止められるよね?

    • 8
    • 23/09/05 09:02:45

    根本的に考えが違うから辞める。自立と放置は違うでしょ。交通事故に遭ったらどうするの。

    • 10
    • 14
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/05 09:02:36

    高校生かと思ったら小学生なの?私ならそんな所辞めさせるよ。自立ってバカかって思う。
    そんな真っ暗な時間に自転車で帰宅途中に事故に合ったら絶対後悔するよ。
    過保護なんかじゃないわ。

    • 13
    • 13
    • リゾートウェディング
    • 23/09/05 09:02:18

    そんな時間に小4の子供が1人で自転車で出歩いているなんて、自家用車で通勤してる側としては、あり得ないって感じだよ
    前側の自転車のライト点灯してても、後側の反射板があっても、認知されにくいと思う
    小4じゃ、どうしたって大人より小柄な分、車から見えにくいし
    すごく危険だと思うよ
    そのクラブで頑張ってきた子供の気持ちを考えると可哀想な気もするけど、私だったら他のクラブに移らせたいな

    • 6
    • 12
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/05 09:01:54

    「帰ったら自分で水筒洗えよ!」「シューズも自分で洗いなさい」って感じで自立を促してくれる分には全然オッケーだけど自転車片道45分はどうかと思う

    • 15
    • 11
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/05 09:01:06

    私は後悔したくないから辞めさせる。
    そのおっさん頭おかしいよ!辞める前に話すると思うけど
    そんな夜に子供1人で帰宅させて事故にでもあったら責任取ってくれるんですか?
    日中でも事故の危険性があるのに夜道を1人で帰らせる?どう自立に繋がるのか説明してくださいって言う。

    • 9
    • 10
    • ブーケ・トス
    • 23/09/05 09:00:00

    いや、バカじゃん
    中学の部活で自転車で20分程度だけど、基本的に送迎してくれと言われてる
    自転車で行かせる場合はきちんと帰り着いたか報告しないといけないし、今会場を出ましたと連絡がくる

    • 1
    • 9
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/05 08:57:22

    やめさせます。
    普通に考えて遠いですし、昭和かよって考え方ですね。
    そのコーチ、無駄な連帯責任なんかも好きそうですね

    • 11
    • 8
    • ナイトウェディング
    • 23/09/05 08:54:02

    おかしいですよ。とその人に言う

    • 4
    • 23/09/05 08:53:55

    ルールはおかしいと思うけど、そのルールが納得いかないなら辞めるべきじゃない?
    チーム編成にそれが反映されてると思うなら尚更。

    • 11
    • 6
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/05 08:53:36

    私ならそんなクラブチームは辞める。
    でも、その前にコーチに確認する。
    送迎は禁止なのでしょうか?って。
    そこで自立が云々言ってきたら、「夜遅いですし小学生が出歩く時間ではありません。事件や事故に巻き込まれたら元も子もないので自立に関する指導は練習内でお願いしたいと思います」って言う。
    そして理解してもらえないのならチーム変える。

    • 20
    • 5
    • スピーチ
    • 23/09/05 08:53:33

    高校生かと思えば小4

    私ならそこは辞めるなぁ、何かあったら困る

    • 21
    • 23/09/05 08:52:18

    自分の子を本気で守れるのは親だけだから。
    迎えに行くのは良いと思う。
    ただ、チーム編成はそれに関係してるかはわからない。

    • 9
    • 23/09/05 08:52:12

    私は迎えに行くし、それで「バレてるぞ」なんて脅しをかける人間は嫌いなので辞めさせる。
    自分は車で帰るってバカじゃねーのとすら思いますよ。

    • 26
    • 23/09/05 08:52:08

    わたしならその時間に自転車で45分もかかる、しかも送迎禁止のクラブチームになんて入れない。
    途中で変わったのなら、辞める。

    • 23
    • 1
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/05 08:52:02

    中学生くらいかと思ったら小4!?
    45分って心配になる
    夜に子どもだけで危ないわぁ

    • 24
51件~72件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ