三歳に粉薬飲ませるにはどうしたらいい?

  • なんでも
  • 3つの袋
  • 23/08/21 19:18:56

抗生物質の粉薬が本当に嫌いみたいで、これだけは絶対飲んでくれない。水やジュース混ぜて液体にしてもダメ、少量の水混ぜて粘土状にして一口で食べれるようにしたり、混ぜて違和感ない食べ物に混ぜてもダメ。全部嫌がって吐き出す。
どうやったら飲んでくれる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/21 19:27:25

    アイス、お薬ゼリーはどっちもやったけどダメだった。いろんな食べ物混ぜたけど全然だめ。

    • 1
    • 23/08/21 19:29:29

    >>4もう少量でも飲めてればいいかって思えばいいか。泣き叫ぶし吐くしですごいストレス。

    • 2
    • 23/08/21 19:31:39

    アイスは一通りためしたけど味がわかった瞬間ダメなんだよね。練乳は嫌いだから試したことないな。
    ココアに砂糖はやった事ないからやってみる!

    • 1
    • 23/08/21 19:32:52

    >>7次から抗生物質出る時はシロップに変えてもらう

    • 0
    • 23/08/21 19:38:52

    チョコアイスでも食べないよー、チョコシロップででろでろにしても食べない。普段飲んでるアトピーの薬だったり熱冷ましの薬はチョコアイスですんなりなんだけどね。薬座薬も大嫌いだからとんでもないパワー発揮して大暴れしてきてもはや一人じゃ入れられない笑

    • 0
    • 23/08/21 20:09:59

    >>29とんかつソースよさそう!味濃いもんね!ソース大好きだからそれやってみる!

    • 0
    • 23/08/21 20:13:33

    >>24私も味見してはいたんだけど何に混ぜても抗生物質の薬は味とジャリジャリを感じてて薬の感じが消えなかったんだよね。早く玉薬飲めるようになるのが一番ありがたい。

    • 1
1件~7件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ