裁判 偽の証拠で敗訴ってある?

  • なんでも
  • 余興
  • 23/08/21 15:42:06

近所のママ友ですが、交通事故関連?で民事裁判を起こされ、最近敗訴したらしいです。
でも本人は「相手側は偽の証拠を出してきた!!裁判官もこちら側の弁護士も、すっかりそれを信じてさ!!そのせいで負けたんだよ!!」とめちゃくちゃ怒っていました。
へーと話を聞いてたんですが……えっ、裁判官も弁護士も、偽の証拠を見破れないとかってある?
そんなんだったら裁判自体の意味ないんじゃ…

ママ友の話って、普通にあり得ることですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ブーケ・トス
    • 23/08/23 04:44:41

    コメントありがとうございます!

    私としては、「ほんとはうちは何も悪くないのに!!」って憤るなら、反訴?するなり、徹底的に裁判続ければよかったのになって。
    罪認めちゃって裁判終わったあとになってそんな事言い出すって、負け犬の遠吠えとしか思えず、何だかみじめな人だなーっと思った次第で。

    まぁ、やっぱり言動的に変な人は確定かな。
    距離あけようっと。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ