49歳で膝が痛いってやばくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/21 00:00:57

    40ぐらいから膝痛くなり、毎日メディキュットかライザップサポーター履いてるよ。

    • 0
    • 30
    • レンタルドレス
    • 23/08/20 23:59:10

    会社に階段があって、数回上り下りするだけ
    たまに痛くなるアラフォー

    • 0
    • 29
    • ウエディングケーキ
    • 23/08/20 23:58:39

    >>26意味わからない

    • 0
    • 28
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/20 23:57:50

    加齢もね60歳になったから今日からって訳ではなくて40歳前後辺りから徐々に進んでくる
    何かがきっかけで痛くなっても最初はすぐに治るし頻度も遠いけどそのうち回数増えてなかなか治らなくなってくる
    これが定着したら加齢ということよ

    • 1
    • 23/08/20 23:56:15

    うち20代から膝痛かった
    大丈夫だよ

    • 3
    • 23/08/20 23:43:28

    ここ、ババスタに名前変わっちゃうから若い人を装った方がいーよ?

    • 1
    • 23/08/20 23:37:50

    30代でもあるよ草むしりしていて急には腰が痛くて立ったりできない。同じ姿勢でいると筋肉固まるらしいし

    • 1
    • 24
    • ブロッコリートス
    • 23/08/20 23:34:56

    私は40で膝が痛くなって半年ほど様子見てたけど、日に日に痛みが増してきて。
    検査したら、半月板が亀裂してた。
    ヒアルロン酸注射と電気とマイクロ波の温めでだいぶ海岸したよ

    • 1
    • 23
    • ナイトウェディング
    • 23/08/20 23:28:22

    私も膝がメチャクチャ痛い時あったんだけど、次第になくなってた。
    それからはもう痛くない。
    時間薬かなぁ。

    母は膝が痛いって病院行ったら、加齢のよるものですねって言われたって。

    • 2
    • 23/08/20 23:16:13

    >>21やばいここ絶対行ったらダメだよ!

    • 3
    • 21
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/20 23:14:11

    >>19
    こんな人でも一回でこんなに改善してるよ
    https://m.youtube.com/watch?v=k-052hrsXGk

    • 0
    • 23/08/20 23:13:43

    筋膜が硬くなっているかもよ?

    • 0
    • 23/08/20 23:10:54

    >>18 ウソは良くない。

    • 0
    • 18
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/20 23:09:33

    それくらいの膝痛ならギックリ腰110番行けば一発で治るよ

    • 1
    • 23/08/20 23:09:28

    え?私なんて20代後半で産後膝痛かったよ。姿勢低くするから

    • 1
    • 16
    • 元カレ参列
    • 23/08/20 23:06:55

    >>15

    手術しなくても落ち着いたんですね。
    たしかに筋肉ないかも。とりあえず病院行ってみるか。。

    • 0
    • 15
    • 誓いのキス
    • 23/08/20 23:01:05

    私は朝起きがけに痛くて歩きにくいけど、しばらくすると痛くなくて普通に歩けた。
    整形外科で変形性膝関節症と言われたよ。5回膝注射して落ち着いたのでそれで終わり。

    チューブ買ってストレッチするよう言われた。膝上の筋肉鍛える感じ

    • 1
    • 14
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/20 23:00:30

    41の時に仕事始めたら痛くなったよ。
    膝をつくときは必ず柔らかいものを敷くようにしてる。

    • 1
    • 23/08/20 22:58:56

    >>11 理学療法士のいる病院なら、運動療法の仕方も教えて貰えるよ。

    • 1
    • 23/08/20 22:58:55

    変形性膝関節症でしょう。
    結論から言うと治りません。
    軟骨がすり減ってしまって骨どうしが擦れて痛みが出るのですが、このすり減った高性能軟骨は、歯と同じく再生しないのです。
    すり減ったあとは、柔らかめの軟骨が再生されます。柔らかいのですぐ磨り減って痛む。
    つまり治らない。
    軽減策として日常的に膝サポーターを使う事ですね。

    • 1
    • 11
    • 元カレ参列
    • 23/08/20 22:56:50

    >>4

    調べた!
    いやー、手術なんていやだー。体重はずっと変わらないんだけどな。レントゲン必要なのね。

    • 1
    • 10
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/20 22:55:18

    骨の形とか遺伝もあるみたい。知り合いは30歳くらいで手術したわ。普通体型、筋力もごく普通。

    • 1
    • 9
    • マリッジリング
    • 23/08/20 22:55:17

    私もよ

    • 0
    • 23/08/20 22:54:51

    >>3歩いてるときは痛くない
    立ち上がるときと正座してると痛い

    • 0
    • 7
    • ファーストバイト
    • 23/08/20 22:53:48

    中学生の娘も膝痛いって言ってるよ…

    • 0
    • 23/08/20 22:53:00

    筋が捻くれてるのでは?
    その状態でストレッチすると良くないよ

    • 1
    • 5
    • 元カレ参列
    • 23/08/20 22:52:50

    >>2

    やっぱ加齢によるものか。
    対処としてはどうしてる?私も病院行った方がいいのかな?すごく痛いわけじゃないの。

    • 1
    • 23/08/20 22:52:11

    加齢による「変形性膝関節症」じゃない?
    ストレッチじゃ治らないから、はやめに病院へ行った方がいいよ。

    • 1
    • 3
    • 元カレ参列
    • 23/08/20 22:52:01

    >>1

    それって一時?
    続いてる?
    歩く時とかどう?

    • 0
    • 2
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/20 22:49:47

    48歳。病院行ったら優しいじいちゃん
    先生にそういうお年頃だからねぇ、って
    言われたわよ。

    • 4
    • 23/08/20 22:49:43

    私は39で痛くなって正座ができない 座るときも足伸ばさないとだめ
    立ち上がるときも膝が痛くていててててててって言いながら

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ