小3と小1の子供2人でお使いは

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/17 17:31:57

    >>96
    女性はそんな事言いませんよ

    • 0
    • 97
    • ナイトウェディング
    • 23/08/17 17:30:12

    子供だけでのスーパー利用すら禁止されているよ。
    「夏休みの過ごし方」に書いてあるよね?
    川では遊ばないとか色々注意書きがある。
    おっさんの釣りかよ。

    • 0
    • 23/08/17 17:28:00

    >>94
    どうしておのれらにレシートを見せなくちゃいけない
    個人情報だっす

    • 0
    • 95
    • ナイトウェディング
    • 23/08/17 17:07:12

    >>90
    この捨て台詞吐くのキャリアウーマンのおっさんだけだよ

    • 1
    • 94
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/17 17:06:01

    >>93
    本当なら買い物したレシート出して

    • 0
    • 23/08/17 17:03:16

    子供たち楽しそうにハッピーセットを
    わしゃわしゃと食べています
    お使い楽しかった様で良かったです
    ありがとうございます

    • 0
    • 23/08/17 15:08:18

    旦那の事聞いても言わないのは釣りだからってわかったよ
    おっさん(笑)

    • 2
    • 23/08/17 15:05:50

    >>90

    だったら、このトピ内容自体聞かない方が良い
    意見いっても無視で、子供の危険も顧みない感じじゃ、言われても仕方ないと思う

    • 0
    • 23/08/17 14:49:32

    偉そうにぬかすな

    • 0
    • 89
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/17 14:48:51

    >>79
    コメ主、ネカマ引きニートだから。

    • 0
    • 88
    • ウエルカムボード
    • 23/08/17 14:43:00

    >>76
    11時半おにぎり
    15時マック

    夕飯は?
    夏休みの食事作りしんどいかもだけど、もう少し手をかけてあげてよ。
    ウチも2歳差3人子どもいて、免許無しシングルだから手いっぱいなのはわかる。

    でも国道あって15分遠いよ。
    自転車?

    • 1
    • 87
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/17 14:41:56

    年齢、距離、栄養価などすべてにおいてナシ

    • 0
    • 23/08/17 14:39:14

    >>85

    なるほど、提灯目当てか
    じゃあ、仕方ない
    でも、事故に合わないか心配

    上の主子が女の子でしっかりしてるかもだけど、小1男子は絶対走り回るから、長女にしっかり見張っといてもらわないと危険。

    まあ。私なら行かせないし
    そんなに欲しいものなら旦那に買ってきてもらうけど

    • 1
    • 23/08/17 14:35:35

    行かせるとしても、いきなり15分は……
    あと二日待てば、週末でパパさんがいるんじゃないの?

    • 1
    • 84
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/17 14:35:05

    >>82
    良くそんな事思いつくな
    どんな顔して書き込みしてるんだろ

    • 1
    • 83
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/17 14:20:36

    小5の娘でも行かせない

    • 0
    • 82
    • カラードレス
    • 23/08/17 14:19:16

    >>78
    生きて帰ってきたらいいね

    • 0
    • 81
    • カラードレス
    • 23/08/17 14:18:41

    ほんと可哀想な子供たち

    • 0
    • 80
    • カラードレス
    • 23/08/17 14:17:04

    子供手当や給付金もらったよね?
    もっと楽しませてあげたら?

    • 1
    • 79
    • ナイトウェディング
    • 23/08/17 14:17:04

    なんで旦那の事スルーするの?

    • 1
    • 23/08/17 14:16:53

    小3のお姉ちゃんが弟の顔に日焼け止めクリームを塗り始めて準備をし出しました
    微笑ましいです

    • 0
    • 77
    • カラードレス
    • 23/08/17 14:14:31

    >>76
    貧乏なの?

    • 0
    • 23/08/17 14:12:29

    >>74
    11時頃におにぎりを食べました

    • 0
    • 75
    • 誓いのキス
    • 23/08/17 14:12:06

    3ヶ月の子供は大切なのに、小3小1の子供はそこまで大切じゃないんだね

    • 0
    • 74
    • カラードレス
    • 23/08/17 14:10:09

    >>73 今日の昼飯は?

    • 0
    • 23/08/17 14:09:31

    今日の夕飯はそうめんの予定でした

    • 0
    • 72
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/17 14:09:22

    なんか、色々と酷いね。

    • 1
    • 71
    • カラードレス
    • 23/08/17 14:08:57

    >>64

    15時頃 夕飯?しかもハッピーセット?
    食べ盛りの子育てしてる親の発言とは思えない

    • 0
    • 70
    • 誓いのキス
    • 23/08/17 14:08:14

    >>64マック以外だったら今日の夕飯どうするつもりだったの?

    • 0
    • 23/08/17 14:08:02

    >>64
    自分のことしか考えてないんだね。

    • 0
    • 68
    • カラードレス
    • 23/08/17 14:07:26

    炎天下で、よく歩かせようと考えるよね

    • 0
    • 23/08/17 14:07:21

    >>54
    ネカマでも釣りでもないなら毒親だね!

    • 0
    • 23/08/17 14:07:17

    15分はないわ。
    往復30分でしょ?
    遠い。

    ネットスーパーやコープ使ってポテトとか色々用意したらいいじゃん。

    夏休み中でワンオペだけど、買い物全く行ってないよ。
    全部ネット注文。

    • 0
    • 23/08/17 14:07:16

    なし

    • 0
    • 23/08/17 14:06:56

    行くとしたら3時頃になると思うので
    今日の夕飯はマックで済みます
    私は助かります

    • 0
    • 63
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/17 14:06:38

    >>43
    小3で不慣れな場所ならチャリも怖い。

    • 0
    • 62
    • カラードレス
    • 23/08/17 14:06:32

    >>61
    なら、自力で頑張って

    • 0
    • 23/08/17 14:05:22

    実家とか頼りません
    両家実家は遠いですし

    • 0
    • 60
    • 誓いのキス
    • 23/08/17 14:05:08

    あなたのお子さんなんて知らないしどうなろうと関係ないので、主の好きなようにおつかいでも出しちゃっていいんじゃない?

    • 1
    • 59
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/17 14:05:03

    車もないの??

    夜に旦那に買ってきてもらうとかはできないの?

    • 0
    • 23/08/17 14:04:39

    マックが近所にあるなら、ネットで決済しといて取りに行くだけやってもらえば?
    番号どおり持って帰ってくるくらいできるでしょ。

    • 0
    • 57
    • カラードレス
    • 23/08/17 14:04:35

    子供3人、ひとりは生後三週間、そして夏バテ中?w


    よくママスタできますね。夕飯どうするの?

    • 0
    • 56
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/17 14:03:41

    無理。
    交通量多いなら尚更。
    テイクアウトするなら帰りは重たくなるし。
    5分圏内で交通量少なく、危なくないなら様子見かな

    • 0
    • 55
    • カラードレス
    • 23/08/17 14:02:51

    子供3人、ひとりは生後三週間、どちらかの実家は手伝い来ないの?

    • 0
    • 23/08/17 13:59:06

    釣りではないですし
    ネカマでも男でもありません

    • 0
    • 53
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/17 13:57:38

    >>48この暑いのに釣りなんてしてたら熱中症になるよーwww

    • 0
    • 52
    • カラードレス
    • 23/08/17 13:57:06

    >>12

    こういう屁理屈いらないよね、夏休み外出しにくいって生まれる前に予想できるから、旦那なり義父母や実親に子供2人お泊まり会させるとか対処できたのでは?夏休み潰れた理由が親都合って、ましてや一年生がいてめちゃくちゃ可哀想。

    だから代わりにマックに冒険?アホかz



    うちには生後3週間の赤ちゃんがおり
    夏休みはほとんどどこにも行けず
    思い切って行かせて見ようかなと考えています

    • 0
    • 23/08/17 13:54:52

    ネカマのおっちゃん、釣りしてないで外行きなよ。

    • 0
    • 50
    • カラードレス
    • 23/08/17 13:52:50

    宅配にする。
    一年三年の子供2人ってマックに迷惑だわ。

    • 1
    • 23/08/17 13:44:54

    なんか暑さのせいか釣りも雑だし、釣られる方の返答も雑だよ。

    おもろくないからもうちょい本気だしてほしい。

    • 0
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ