仕事暇な人集まれー!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3890件) 前の50件 | 次の50件
    • 4485
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/26 11:49:33

    >>4482
    ランキング見て色々食べたけど、レアチーズはおいしかった!あとゴディバのどらもっちも。じゅわバタは息子が食べておいしいって言ってたよ。

    • 2
    • 4484
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/26 11:47:04

    >>4481
    保険会社の事務やってます。保険の変更や解約作業とか郵便出しに行ったりその他雑務。メインの保険関係は多くても1日に3件くらいだし、無い時は1週間何もなかったり。ひまに慣れちゃって、たまにある業務とか忘れちゃっててやばい。
    あと、私のパソコンが入り口から画面丸見えの位置で、スマホいじったりネット見てる時に限って人が来たりするのが焦る…

    • 2
    • 24/04/26 11:41:43

    >>4481
    小さい会社の事務員、9時-17時勤務で残業なしの正社員してるけど、繁忙期以外は結構ひまで仕事中にPTA役員の仕事してても社長黙認してくれる
    なんなら社長がマインスイーパー(PCに入っているゲーム)してるときあるw

    今日は結構ひまで、ママスタ徘徊中。緩すぎて絶対他の職場で働けない自信あるw

    • 4
    • 24/04/26 11:36:21

    >>4480
    じゅわバタ塩メロンパンも気になる~。
    食べたことある人いるかな?

    • 1
    • 24/04/26 11:25:57

    みんなどんな仕事で暇なんだろ
    私は雑用メインに給料計算
    人数少ないから楽
    でも短時間パートだから、まあまあ仕事ある感じ

    • 0
    • 24/04/26 11:24:43

    おはよう
    やっと誰もいないから、きた
    まあまあやる事あった
    明日から連休
    今更ジブチューン見た!
    ローソンの一位のレアチーズか、チョコの
    プレミアムロール食べたいな

    • 0
    • 4479
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/26 11:17:30

    仕事は暇だけど社長も暇だから話し相手してた。
    やっと出かけてくれたけど、すぐ戻ってくるんだろうな...

    • 2
    • 24/04/26 11:15:55

    する事ないからパソコン内の整理してるー
    最近立上り遅いからダウンロードしてたPDFをまとめて消しといた
    一番めんどくさい作業だわ、一回一回開いて何か確認してからじゃないと消せないしさー

    • 2
    • 24/04/26 11:00:52

    >>4475
    木曜日が定休日で月、火、水、金に6時頃目安にだいたい行くんだけど仕事帰りに買い物行ったりとかでご飯作るの遅くなって時間がズレたりしたら行かなかったりするからだいたい週3。
    土日も初めの頃は行ってたんだけどコロナ明けてからコロナ太りで新規会員が増えて土日凄く多くて行くの辞めたよ~土日会員とかもあるし。
    私は一番安い会員で1日1回60分のみ4680円いつ行ってもOK
    だから着替えの時間も入れて約40分ぐらいウォーキングしてるよ~泳ぎたいけど塩素がきつくて髪の毛痛むから

    • 1
    • 24/04/26 10:46:48

    おはよ~
    午後から本社に書類持っていく仕事があるー
    社員さんの話相手になってくるわ泣
    真剣な振りして聞いてあげるけど内心は早く終われー
    毎回同じ話だからオチがわかってるから苦痛な時間だー

    • 2
    • 24/04/26 10:34:00

    >>4447
    週3でプール行けるのすごいな!土日と平日もお休みの日?
    何分くらいウォーキングしてるの?

    • 1
    • 4474
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/26 10:04:51

    今日はもう1人の人休みだから事務所に1人。楽ー。
    本当ずーっとスマホ見てネット見て終わる。
    夜ごはん何にしようとか、楽天マラソンで買う物とか考えてるだけ。

    • 1
    • 24/04/26 10:00:03

    おはよー
    明日からGWの人も多いのかな。
    そう思うと今日頑張れる!暇でやる事ないけど笑。今日も半休(中学三者面談)だからなお嬉しい。

    • 1
    • 24/04/26 09:54:17

    やることはあるけどスイッチが入らぬ!

    • 1
    • 24/04/26 09:51:41

    おはよう
    誰も来てないね~今日も出勤早々暇すぎてブラックのアイスコーヒーとワッフル食べてる(笑)
    お昼は冷やしラーメンとおにぎり持参、これから麺類が増えそう

    • 2
    • 24/04/25 17:51:37

    >>4468
    いーなー音楽聴きたい
    一人じゃないし、聞けない!
    なら、いいね
    辞めたらもったいないよ

    • 0
    • 24/04/25 15:19:57

    私は暇ではないけど自由過ぎるから
    ママスタ見ちゃってる~

    • 1
    • 4468
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/25 15:18:50

    >>4466

    確かに楽(笑)今もYOASOBI聴きながらママスタしてる。

    うちは小さい事務所で、有資格者二人、事務員二人だから、
    電話連絡は事務所の番号しか依頼者には教えてないんだ。
    だから、電話番がほしいっていうのは理由の一つと思う。

    でも、昼過ぎにはその日の仕事終わるくらいの量で、
    ほぼ1人で時間潰すのも苦痛なんだー。楽だけどさ(笑)

    • 1
    • 24/04/25 15:17:45

    あともうちょいで終わるー
    帰りセリアに寄って帰ろうかな

    • 1
    • 24/04/25 15:11:55

    >>4465
    一人楽でいいよね、電話番に事務員さん
    欲しいのかな
    今って携帯にかかるから、会社にかかってくるの
    たいがい営業だよね
    潰れる心配無いなら楽だし
    私なら辞めないな

    • 1
    • 4465
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/25 14:57:17

    上司が全員退社した。暇です。
    自由業とはいえ、これが毎日。
    転職を考えた方がいいかな…。
    居心地はいいんだけど。

    • 1
    • 24/04/25 14:54:10

    うちもワンマンだ
    嫌なら辞めろってスタンスでできる人はやめていく
    平日の社員旅行も有給届出させてる
    昭和な会社だよ

    • 2
    • 24/04/25 14:47:17

    >>4456
    マックいいね!油淋鶏のまだ食べてない。
    ナゲット今安いよね
    私、たまにレトルトカレー
    きっともっと臭いが気にせず食べてる笑

    • 1
    • 24/04/25 14:43:16

    >>4461
    社長の家族も一応社員で出勤したとしても2時間くらいでフロアも違うから顔会わす事もないのに挨拶しない人の事陰で「あの人休み取ったのに挨拶も無い」って言ってたよ。

    • 2
    • 24/04/25 14:35:16

    >>4460
    社長とその家族にまで?!嫌だね
    関係無いよね。
    私も突破休みしたら、会う人みんなに、
    謝ってたら
    何もしてない、そんなん言わなくていいよと
    言ってくれる人、人生初で嬉しかった笑

    • 2
    • 24/04/25 14:27:29

    >>4457
    分かる、うちも田舎のワンマン。代替わりしてマシになったけど、とにかく社員に一日でもいいから多く働かせないと損すると思ってる。仕事も無いのに土曜出勤させる方が水道光熱費かかってると思う。あと、有休取って負担がかかる周りの社員に言うのは分かるけど社長とその家族にすみませんの挨拶もなんだかな?って感じ。

    • 2
    • 24/04/25 14:27:21

    >>4457 分かる、うちもワンマン 
    気分や人見て怒ったりもあるし。嫌だよね
    有給だからいいじゃないね。
    査定関係無いじゃんね、かわいそう。

    • 1
    • 24/04/25 14:25:57

    >>4455 バイクかっこいいね!私は自転車
    帰り弁当箱とか、水筒あると荷物嵩張るよね
    もち麦は確かに効果分からない笑
    玄米、そういうの混ぜたら食べやすそうだね
    まとめ炊きいいね!

    • 0
    • 4457
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/25 13:56:30

    有給休暇の範囲で休むのは労働者の権利なのにそこをわかってないのはやっぱり田舎のワンマン社長だからかなー。
    現場の人が最近奥さんの病院の付き添いとか親戚の葬儀とかでよく休むんだけど、その人は今までほとんど有休とってなくてまだ全然残ってるのに、社長があいつは最近休みすぎだって文句言ってる。私もあんまり強く言えないから、まぁ有休残ってますしってとりなすんだけど、それでもボーナスの査定を考えないととかブツブツ言ってる。
    昭和の人間だし二十四時間働けますか~のCMの頃のままの考えなんだろうなー。これから人手不足の時代なのにね。

    • 2
    • 24/04/25 13:35:48

    2人事務。
    今日は相方がお休みだから、いつもは匂いに気を遣って食べられないマックをテイクアウトしてきた!
    チキンタツタおいしかったぁー
    さて、おやつの時間まで、しばらくウトウトお昼寝でもするかな

    • 4
    • 4455
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/25 13:31:16

    >>4454私も以前もち麦入れて食べてたよ!効果あったのかはわからないんだけど・・(笑)
    玄米は私しか食べないから毎回2号炊いておにぎりにして冷凍してるからお昼は鮭フレークと韓国のりのふりかけみたいなのを混ぜておにぎりで持参して寒い時期は春雨スープとサラダ、夜もおにぎり1つをチンして茶碗に入れて食べてるよー
    サラダは仕事行く前に朝スーパーが安いからドレッシング入りの200円ぐらいのを買って持参してるよ、前までサラダはタッパみたいなのに入れてドレッシングだけ30円ぐらいで買ってたけどタッパの荷物が結構邪魔でね、バイクだから

    • 1
    • 24/04/25 12:26:10

    >>4452
    うちも、白米に混ぜるもち麦
    買って子供食べないし
    置きっぱなし思いだした

    おかずも困るしサラダに玄米いいね!
    玄米は茶碗一杯分?
    サラダは普通のドレッシングかな

    • 0
    • 24/04/25 11:56:38

    >>4448螺旋階段かぁー。なるほど…
    確かに自分も中学高校は友達関係やら色々悩んでは喜怒哀楽激しかったかもなー。

    うちは息子中3だけど、そんな反抗期ではないかも。これから?今は高校選びどうしようばっかり考えてる…私が悩む事じゃないのに笑。

    暇だと色々考えてしまうー

    • 1
    • 4452
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/25 11:56:38

    >>4449
    よくぞ覚えててくれて嬉しい限りです!
    たまに炊き過ぎた白米余って食べたら美味しすぎてビックリもしました(笑)
    白米は美味しいのわかってるから続けられるのかな
    今の環境に感謝~
    これから暑くなるの嫌ですね、皆さんも体には気を付けて

    • 1
    • 24/04/25 11:51:41

    >>4448うちも中学生、男の子だけどやっぱり色々あるね。
    思春期なのかただ勉強がわからないからイライラしてるのか微妙なんだけど、そこまでの反抗期はまずないんだけど、やっぱり心配は心配。

    • 1
    • 24/04/25 11:49:35

    子供の悩みはつきないよね
    うちは、一匹狼、友達作らないからずっと
    心配してたけど、やっと中学で特定の
    話したりする子いるみたい。
    このまま、遊んだりする友達できたらいいな。

    • 1
    • 24/04/25 11:47:24

    >>4447
    前からいる方だね
    玄米に、プール偉い方だあ
    5キロ!痩せるなんてまずないから
    尊敬する

    • 0
    • 24/04/25 11:43:17

    お疲れ様~
    思春期は螺旋階段を上るように大人になるって言われた
    悩み怒り喜び泣き、色んな感情と向き合ってどうしようもなくて身近な親に怒りをぶつけたりするんだろうと思ってる
    学生時代の友達関係は自分も経験したけどいきなりハブられたり悪者にされたり、それが嫌で友達と同調してハブいたり、いじめたり。中学になると友達とのいざこざで悩んでも親に言えなくて意味もなく怒ってみたり不機嫌だったり。
    ゆらゆらと揺らいでしまう感情をうまくコントロールできなくて本人も辛いと思う
    小さい頃は自分が直接手伝ってあげれば解決できたけど、中学高校はまた違うよね
    仕事は暇だけどいい気分転換な場所でもある
    たまには自分の為に有給取って自分にご褒美あげたりしてね

    お腹すいた~

    • 2
    • 4447
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/25 10:57:15

    昨日有給入れてあまりにも予定詰め込み過ぎて疲れ果てましたー(笑)
    でも結果良い事があって疲れも飛んだー!
    朝一特定健診に行って体重図ったら去年の健診より5キロ痩せてたのには正直ビックリ!毎日職場で定番の様にお菓子を食べてたから太ってると思ってたから(笑)
    去年の健診で糖質を控えた方が良いと思い始めた玄米とサラダから食べる食生活に変えたお陰かもしれない、運動は最低でも週3日は必ず行くプールウォーキング。
    とりあえず40代楽しみます

    • 2
    • 4446
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/25 09:54:52

    >>4444
    うちのこは中一男子だけど反抗期真っただ中だよ。
    小4から始まってほんの少~し落ち着いてきたけど、まだまだ反抗期。
    周りの子を見てると皆がいい子に見えるのわかります。
    お年頃の子の子育てって疲れますよね。
    お互い頑張りましょう!
    私は仕事中は家庭の事は基本考えないようにしてます。
    たまに学校からのおたよりは眺めてはいますが、それくらい。

    • 2
    • 4445
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/25 09:50:46

    おはよ。
    今日も一人事務最高。
    午後からは来客や本部の人が来るから忙しくなりそうだけど。

    • 2
    • 4444
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/25 09:33:15

    >>4441
    >>4443
    おはようございます。4439です。
    コメントありがとうございます。
    反抗期で大変なのはうちだけじゃないって思えて嬉しかったです。
    参観日とかでよその子見てると皆いい子に見えてしんどかったので。
    娘は今中3です。たまに機嫌がいいときもあるのですがちょっとしたことですぐ不機嫌になり、どこに地雷があるかわからず疲れます。
    会社の人はとりあえず話は通じるし急に不機嫌にならないので、普通に会話できることに感動しながら仕事してます。

    • 0
    • 24/04/24 18:15:43

    お疲れ様~
    女の子の反抗期もなかなか大変だよね
    我が家の反抗期は中学2年から専門学校卒業するまでだったよ笑
    上の子と比べると長くて手を焼いた反抗期だった
    働くようになってからはトゲトゲがなくなったというか丸くなったというか
    同性会社でもだけど家族でも難し~泣

    • 2
    • 24/04/24 17:17:12

    >>4436
    そば好き~、うどんも好き~、麺類大好き!
    でも今日寒いから、何か温かいの良いな~。誰か作って💛

    • 1
    • 24/04/24 17:15:45

    >>4439
    娘さん何年生?
    自分娘高校2年生で昨夜日頃の態度の悪さにブチ切れてかなり怒ったよ。

    • 3
    • 24/04/24 16:55:26

    >>4435えー!お疲れ様です。もっと早く打ち合わせしてほしいね、、、

    • 1
    • 24/04/24 16:33:19

    あと30分で本日のお仕事終了。
    帰っても反抗期まっさかりの娘のためにご飯作ったり洗濯物したりしなきゃだからむしろ残業して帰りたい。
    話しかけてもムスっとした顔でろくに返事もしないし、すぐ口答えするし。そんな子どものために家事しなきゃいけないってしんどい。
    家にいるより会社にいるほうが気持ちが楽だわ。

    • 1
    • 24/04/24 16:26:56

    >>4435 暇な事務員さん、みんな伝票入力とかは
    無い感じかな。あってもすぐ終わるかな

    • 0
    • 24/04/24 16:25:40

    >>4432 今日ふいに忙しくなって来れなかった
    録画したデスティニー見てる

    • 0
    • 24/04/24 16:24:02

    >>4433
    ラーメンいいよね、寒いし食べたい
    家でそばでも茹でようかな
    確かに来週から、連休あるから使えないね

    • 0
1件~50件 (全 3890件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ