ペットショップ「クーアンドリク」の客が怒り 買ったばかりの子犬が瀕死 治療費は払えない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • ファーストバイト
    • 23/08/05 18:04:03

    >>50
    それは大前提としてあるのわかるけどさ。
    他の不買運動と違って生体販売の不買運動は、それやると目の前の命が犠牲になるから難しい。

    • 3
    • 52
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/05 18:06:12

    働いたことありますが....いろいろと.....。
    書きすぎると訴えられそうだから書けないけど。
    ヤバイの一言

    • 4
    • 53
    • ジューンブライド
    • 23/08/05 18:13:54

    ブリーダーの元で虫に寄生されてる可能性も高いね。
    ペット産業はもっと厳しく法規制してガンガン摘発していいと思う。

    • 11
    • 54
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/05 18:18:02

    そもそもペットを飼うことじたい、親犬から引き離してる虐待行為。なぜ子犬を飼うんですか?自分の癒しのため?命をなんだと思ってるってどの口がいえるのか。

    • 6
    • 55
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/05 18:20:55

    高いお金を出してブリーダーから拉致するのもダメですよ。

    • 0
    • 23/08/05 18:43:04

    うわー
    ペットショップの犬猫は絶対に抱っこしない

    • 3
    • 57
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/05 18:54:35

    短い期間でも買ったら返却なんて、出来ないよ。飼い主さんも言ってたけどさ。

    返却してどうなるのか怖いわ。

    マトモな飼い主の元で元気に暮らしてるのが
    せめてもの救い

    • 1
    • 58
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/05 18:55:54

    ペットショップなんて売ったら終わりでしょ。
    しかも交換って。

    • 2
    • 59
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/05 18:58:37

    売れ残りは海に捨てると聞いた事がある

    • 0
    • 60
    • レンタルドレス
    • 23/08/05 18:58:50

    売れるから無理じいして沢山産ませてるんじゃないの?
    儲かるならそうするよね

    • 3
    • 61
    • レンタルドレス
    • 23/08/05 19:02:15

    飼いたいなら、知り合いの信用できる人から、大切に育てられてる子を飼いなよ
    なんでペットショップなん

    • 3
    • 62
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/05 19:13:07

    ペットショップは皆内情はヤバいと思うけどここは特に悪どい商売していそうな印象があるから驚かないな。店の子は臭くて狭いガラスケースで食糞し放題、トイレシーツまで食べてた。店員は奥の方で座ってる。
    ウチの子は他のショップから迎えたけど(無知でごめんなさい)ケンネルコフ、嘔吐下痢、有り得ない程の寄生虫がいると言われた。保険に入っていて医療費はかからなかったけど獣医さんに店の環境が悪すぎると言われて店に環境改善して欲しい旨の電話をした。体もガリガリだったよ。店長さんがフード沢山持ってお見舞いに来てくれて申し訳なかったけど。
    幸い最悪の寄生虫はいなかったからそれから元気になって今や体重管理のフード食べてるけどやっぱりショップは闇が深い。

    • 4
    • 63
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/05 19:24:28

    今、動物取り扱い資格取るにはケージの大きさや材質とかうるさくなって来たんだけど、クリアできないブリーダーやペットショップあるんじゃ無いかな。上手い事言ってすり抜けるのかな。私はトリマーで犬でお金稼いでるから畑は違えどブリーダーとかと一緒かなと悩むんだけど、ミックスばかり作るブリーダーはろくなブリーダーだと思わないから潰れて欲しい。

    • 3
    • 23/08/05 19:32:17

    譲渡会行ったことあるけど、仔犬は親が野良だから大人になった時のサイズが不明だったり、病気持ちや多頭飼い崩壊とか。犬好きならまだしも、見た目重視する人は行かないと思ったわ。やっぱりペットショップの子は可愛い。犬もブランドみたいになってるもんね

    • 1
    • 65
    • 虫下し飲ませて
    • 23/08/05 19:34:03

    交換可能で、返金まで応じてるから、対応は悪くない。
    お腹の中に虫がいる場合、うんちから出てくるから店側はきづいた時に、虫下しを飲ませてください。

    • 1
    • 23/08/05 19:34:33

    >>59
    それはないよ。エサの月契約ありで里親募集するか、それでも貰われないとどっかに置いてくるんだわ。

    • 0
    • 23/08/05 19:35:36

    >>65
    何言ってるの?
    迎えた犬を交換なんてするわけないでしょ

    物じゃないんだよ

    • 5
    • 68
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/05 20:15:42

    >>59
    バカもここまでくると…笑

    • 1
    • 23/08/05 20:52:16

    契約の時話聞いてなかったのかな?買った後なんだから治療費なんて出してくれる訳ない。

    • 0
    • 70
    • 誓いのキス
    • 23/08/05 21:03:38

    ペットショップをググると一番上に出てくる店でしょ?
    店に入った途端
    物凄い酷い臭いで顔が曇った

    展示のケージがすごい数で引いたし
    成犬から赤ちゃんまで様々で半分くらいの犬は分離不安だと素人でも分かるくらいだったよ

    店の品物にもほこりかぶってて
    店員なんて挨拶なんてしないしお喋りしてたわ

    こんな店でよく飼うわって思ったけど
    店は明らかに悪質すぎるし政治家か何かと繋がってるの?

    • 1
    • 71
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/05 21:17:53

    家の子、クーリク出身。
    来たとき、犬風邪ケンネルコフにかかってた。
    もちろん家も、記事の飼い主と同じように犬は家族だから、すぐ動物病院連れて行った。
    この記事読んで、生態保証ってあったな…って思い出しました。
    家はもう8年前になるけど、その頃生体価格が30,000だったからね。
    安く売るために経費かけられないから、ご飯なんてまともに食べさせて貰ってなかったんじゃないのかなぁ…
    酷い飼育環境だったのかな…と
    引き出してあげられて、本当よかったと思う。
    ペットショップって、環境劣悪で悪い印象確かにあるけど、売られてる子はみーんな良い子だから!動物に罪はない。
    家の子も、めちゃくちゃ良い子です!

    • 1
    • 72
    • ハネムーン
    • 23/08/05 21:21:53

    ペットショップの犬がどのようにして生まれてくるのか知ってたら、病気持ってても納得だし、そんな所で買おうと思わないよね。
    犬を飼うならちゃんと自分で調べないと。
    商売なんだからペットショップは売れたらそれでいいんだよ。

    • 1
    • 23/08/05 21:28:07

    >>59クーアンドリクみたいに全国展開してる店はそうそう売れ残るっていうのはないと思うよ。最終的に只同然の値段で売られてるし、大きくなっててその値段でいいから買いたいっていう需要もあって、買い手があれば極端な話九州の店舗からから東京の店舗までまで輸送とかあるから。

    • 0
    • 23/08/05 21:30:01

    この会社の社長は億万長者だけど脱税してる。
    ろくな物じゃないね。

    • 1
    • 75
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/05 21:48:43

    うちの県でも評判悪い。

    • 0
    • 23/08/05 22:03:44

    一部抜粋してるところに書いてたけど、このお客さん、見た目重視で選んでどうしてもその犬が欲しいって言ってたじゃん。
    どうしてもその犬種が欲しくて売り切れたら嫌だから、下痢してる犬でも買ったんでしょ。
    可愛いだけじゃ飼えない。

    てかペットを飼うに当たって事前にしっかり調べていたら、クーリクで買う事にはならないと思うけど。

    • 3
    • 23/08/05 22:06:49

    ペットショップ、しかもクーリクで犬を買ったその客もどうかと思う。

    だめだよ、ペットショップで犬を買っちゃ。その仔犬たちの母親がどんな環境にいるか知らないの?
    悪徳プリーダーに加担してるんだよ!

    動物虐待に加担してるんだよ!!怒

    • 9
    • 23/08/05 22:17:09

    麻酔なしで帝王切開していた悪質ブリーダーの取引先がクーリクだったらしいね?

    ペットショップの仔犬可愛いけど、ブリーダーの写真とか検索したほうがいいよね。狭いケージに入れられて、5年間常に妊娠出産(最近法改正されて)、そして6歳になれば用無しだから保健所や保護団体にポイ。
    病気も放置されてて、保護された途端にあちこち病気見つかって‥涙

    犬は物ではない。
    クーリクは問題外だけど、客も相当悪い。
    買う客がいるから。
    買うな。

    • 5
    • 23/08/06 00:04:46

    >>77ペットショップが全てそうという根拠は?

    • 1
    • 23/08/06 00:41:48

    もうペットショップで買うのを中止してほしい。
    ちゃんとしたブリーダーで予約制とかにしてほしいわ。。
    我が家も2匹保護犬いたけど、10年間で医療費200万はかかったよ。
    入院したら軽く20万はかかる。お金と心と時間にゆとりがある人が、良いブリーダーから飼えばこんなことにならなくて済むのにね

    • 0
    • 81
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/06 00:45:36

    クーリクオフは交換か返金です

    • 0
    • 82
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/06 01:02:06

    >>77
    じゃあもうペット全て違法にすればいい

    • 1
    • 83
    • 指輪の交換
    • 23/08/06 01:06:35

    ここ昔からいい話聞かないのに
    何でつぶれないのかな

    • 6
    • 23/08/06 01:12:47

    >>77
    確かにそうだけどそれって綺麗事だよね。
    販売が許されてる以上日々どんどんワンちゃんネコちゃんなど生き物が売られてるわけで、その瞬間に飼おうと思った人にそれはダメ!って止めたら飼われるはずだった子の命が無駄になるんだよ?
    言いたいこと分かるけど、全員が一気に不買運動しない限りどうにもできないし例え一気に不買運動したとしてその時の命は見逃すの?それは虐待にならないの?

    • 1
    • 23/08/06 10:58:08

    >>77ちゃんとしたブリーダーから仕入れて仕入先からブリーダーの顔まできちんと解るペットショップもあるよ

    • 0
    • 23/08/06 11:00:43

    クーアンドリクって他店より個体価格高い

    • 0
    • 87
    • ハネムーン
    • 23/08/06 11:04:34

    >>83
    動物自体、物扱いだから、余程酷いことしない限り逮捕とか営業停止は無理なんじゃ無い?あとは契約書にちゃんと記載はしてあるから違法性はないとか。動物管理に関しては、ペットショップだけじゃなくて動物園や水族館も酷いって言う人いそう。

    • 0
    • 23/08/06 11:06:27

    >>86
    安そうな生体価格で釣って、 保証制度(今回のような最悪な!)やらワクチンやらなんだかんだでプラス15万くらい上がるか オススメフードの定期購入の縛りで一生と儲けようとする、途中で解約したいと言うと多額の違約金発生する

    • 1
    • 89
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/06 11:08:36

    前から被害者多かったよね。
    クーアンドリクってどこの店もいつ入っても臭いし。

    • 0
    • 23/08/06 11:08:47

    >>84
    まずは 悪徳ブリーダーを廃業させて、レスキュー入れるとこからだね!
    誰か政治家動いて!! 投票するから!

    • 5
    • 91
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/06 11:09:34

    YouTubeでみたわ!胸糞悪い

    • 0
    • 92
    • ハネムーン
    • 23/08/06 11:10:30

    今は悪徳里親みたいなんも増えてるよね。治療費や世話代ならまだしも、結構高額請求する人もいるみたいだし。いいビジネスになってそう

    • 0
    • 93
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/06 11:11:00

    >>80
    無理だよ、何したって問題は起こる
    犬も猫も全て飼うの禁止にしたほうが確実

    • 0
    • 23/08/06 11:11:57

    ペットビジネスに関わってる人ってだいたいアレだよね

    • 3
    • 95
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/06 11:26:01

    >>90
    本当に悪徳ブリーダーどうにかして欲しい。
    身動き取れない檻の中に何年も入れて毎日何時間も性行為無理矢理させられて最後はボロボロで放置。生まれた子を高値で売りそれで楽しくおかしく生活してるんだよね。命を何だと思ってんだろね。

    • 2
    • 96
    • キャンドルサービス
    • 23/08/06 11:26:40

    ペットショップなんてなくなってしまえだけど、暫定処置として、何か病気が見つかった場合、ショップのほうでも受診検査して病気が証明されれば返金があってもいいのに。
    わんこはショップで引き取って新たな里親を探すか(元の)購入者を里親として引き渡すとか。

    • 0
    • 97
    • モーニング
    • 23/08/06 11:30:29

    >>94
    アレだよね、
    麻痺するらしいね、ただの商売道具
    仕入れた箱開けて まず子猫 子犬の死たいを確認するとこからだからね(長時間移動で身体が持たない赤ちゃんたちもたくさんいるから)

    • 1
    • 98
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/06 11:34:37

    なんでみんなペットショップで買うんだろうね。金銭面考えたって、ブリーダー直の方が安いのにね。しかも飼育環境も把握できるし。ペットショップなんかどんなブリーダーがどんな環境で育ててるかまったくわからない。まずはペットショップでの販売禁止にして、ブリーダーからしか買えないようにすればいいに。

    • 2
    • 23/08/06 11:38:42

    >>98クーアンドリクだったらブリーダーより全然安くなるんじゃない??

    • 0
    • 100
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/06 11:42:00

    >>99
    こういったらなんだけど、安い子ってそれなりの子だよ。健康面怪しい子とか小さい個体なのに大きくなりそうな子とか、しゃくれる子とか。ペットショップって絶対プラス料金乗るから、同じ状態の子を比べたらブリーダーの方が安い

    • 0
51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ