割と健康的な生活してるのに自律神経が不調

  • なんでも
  • 結婚式
  • 23/08/04 17:15:54

早寝早起きだしストレスもないし食事も普通なのに、梅雨ぐらいから自律神経がおかしくなることが多い。
エアコンも除湿機もつけてるし熱中症ではない。

片頭痛が出たりお腹を下したり、体に熱がこもったり…。

こういう時みんなどうしてる?おすすめの食べ物とかある?
熱がほてってるから冷まそうとスイカ食べたらお腹くだした…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/04 17:22:20

    >>1
    若い時から自律神経に不調来たしがちなので更年期ではなく体質かなと思います…。
    漢方気になります、予防で毎日飲むんでしょうか?

    • 0
    • 23/08/04 17:22:48

    >>2
    あ、運動はたしかにたりてないかも笑

    • 2
    • 23/08/04 17:24:57

    >>3
    ありがとう!
    私も以前脳神経外科で薬もらってたけど、合うものがなくて今はロキソニンで痛みを散らしてる?ようなかんじです…根本的には効いてなさそうだけど
    お風呂も頭痛出るからシャワーにしてたけど、ぬるま湯良さそうですね!

    • 0
    • 23/08/04 17:25:48

    >>7
    乗り物酔い分かります、気圧かな

    • 0
    • 23/08/04 17:29:11

    >>11
    たしかに、運動は気が向いた時しかしてないな…。

    • 0
    • 23/08/04 17:29:31

    >>12
    先週の土用の丑の日に食べたよ!

    • 0
    • 23/08/04 17:42:56

    >>15
    たしかに胃は弱いです。(腸は普段は割と強め)

    食事は割と健康的だと思ってたけど、生野菜やフルーツ、お刺身とか大好きだから身体を冷やしてしまってたのかな…

    夏でも体を温めるようなものとってみます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ