小2、時計で逆算?する問題。

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/07/26 15:48:37

20分の道のり
11時半に着くようにするには何時何分に出発すればいいですか?

がなかなか覚えられなくて、子供本人の登校時間とかに例えて教えてるんだけど…良い教え方ありますか?

何分後、何分前とかはマスターしました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/26 17:47:02

    11時半より前に20分数えてって教えたら?
    前ってことは時間が戻るんだよって

    • 0
    • 25
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/26 17:31:36

    私が当時めちゃくちゃ苦労した
    〇分前、〇分後っていうのが時計を進ませるのか戻すのかがこんがらがっちゃって
    でも何分後とかマスターしてるなら「11時半の20分前」というのが理解できないってことは国語力だよね…
    友達の家に11時半に集合の約束したら、何時に家を出る?
    とかリアルな生活で想像するのがいい気がする

    • 0
    • 23/07/26 17:22:26

    同じく小2。
    1学期の終盤で勉強してきたね。
    テスト、酷かった〜。
    先生曰く、全体的に苦手な子が多いらしい。
    夏休み中、コツコツと無料プリントで勉強してる。

    • 2
    • 23/07/26 17:02:40

    文章読み取るの苦手なので、読解力の問題でもありそうです…

    • 0
    • 22
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/26 16:58:38

    >>8
    5分か10分間隔でくぎってあげる。11時半と11時のところに数字を書いておく。数直線がはじめてなら10分間隔の方がわかりやすいかも。

    • 1
    • 21
    • カラードレス
    • 23/07/26 16:50:51

    私も、時計が分からないのではなく文章が読み取れないのだと思った

    • 0
    • 20
    • 博多一本締め
    • 23/07/26 16:50:29

    うちも小2だけど、「20分かかるんだから、11時半の20分前は?」で大丈夫だった

    • 1
    • 23/07/26 16:50:00

    30から20を引くことができないの?

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 23/07/26 16:48:36

    うちの子も苦手だわ。
    算数セットに入ってた針をくるくる回せる時計を使って考えさせたよ。

    • 0
    • 23/07/26 16:46:27

    >>6ってことは算数やら時計云々じゃなくて読解力がないんだね

    • 0
    • 15
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/26 16:45:49

    え?本気で何が問題で理解できないのか想像もつかない。
    半って言うのが分からないの?
    それとも、問題の意味自体が分からないとか?

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • ガーデン挙式
    • 23/07/26 16:40:50

    >>12ごめん、うちの子の場合はそうだったという話です。

    • 0
    • 12
    • ガーデン挙式
    • 23/07/26 16:37:52

    >>11時計始めたばかりでマスターできる子のほうが珍しいと思うよ!
    みんな通る道だと思う

    まず問題を読んで、過去に戻りたいのか未来に行きたいのか
    何分後・何分前が理解できてるなら、もう少しって感じだね

    過去に戻りたいなら左回り
    未来に行きたいなら右回り

    何分前に出る?→過去
    何分後に着く?→未来

    こんな風に説明して、あとは解きまくる

    • 0
    • 23/07/26 16:25:52

    >>10
    なんか時計だけ駆け足で7月にちょっと授業でやっただけっぽくて、ほとんど理解していませんでした。
    長さと水のかさ?は時間かけて宿題出ていましたけど…
    時計、結構みんな躓くんですね。最近の子みんな頭良くて先取りしているので、小2ですでにうちだけ遅れてる?なんて思ってしまいました…

    • 0
    • 10
    • ガーデン挙式
    • 23/07/26 16:23:00

    みんな時計でつまずくよね。

    夏休みに進めたり戻したりできる時計のアプリ使って解きまくった
    理解できるまで根気よくだけど難しいよね

    • 1
    • 9
    • 三三九度
    • 23/07/26 16:20:26

    >>6
    はい、その出題だと答えられます。

    • 0
    • 8
    • 三三九度
    • 23/07/26 16:20:05

    おぉ!数直線いいですね!チャレンジの時計用問題集には書いてなかったので、気づきませんでした。ありがとうございます。

    • 1
    • 7
    • ハネムーン
    • 23/07/26 15:57:52

    >>2
    算数の分かりにくい子供には数直線がいいよね。でも2年生なら親の絵図でいいかも。小学2年生なら数直線(線分図)教えて理解させてあげると後々分かりやすい。

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/26 15:57:29

    >何分後、何分前とかはマスターしました。

    ってことは、11時30分の20分前は何時何分?って聞けばわかるの?

    • 0
    • 5
    • マリッジリング
    • 23/07/26 15:56:34

    11:30
    - :20
    ーーー
    11:10

    うちの子供には、こんな風に筆算みたいにして教えたら出来るようになった。
    時計のところでみんな躓くらしいけど、正直年齢重ねたら誰でもこんなの分かるし、今分からなくても良いと思う。
    小2でテスト0点でも留年するわけじゃないしね。

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/26 15:53:21

    実際の時計使ったり絵にしたら?

    • 3
    • 2
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/26 15:52:06

    教科書にもあると思うけど、数直線を書いてみるのはどうでしょうか。

    • 3
    • 23/07/26 15:51:57

    算数セットの時計使って実際に針動かせさせたらいい。

    ないなら、時計の絵書いて針動かす。

    慣れて来たら、線分図に移行させる。
    時計のとこで線分図身につけたら、後々出てくる分数や、時速の問題とかで線分図使うことすぐ思いつくからいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ