小2、時計で逆算?する問題。

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/07/26 15:48:37

20分の道のり
11時半に着くようにするには何時何分に出発すればいいですか?

がなかなか覚えられなくて、子供本人の登校時間とかに例えて教えてるんだけど…良い教え方ありますか?

何分後、何分前とかはマスターしました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 三三九度
    • 23/07/26 16:20:05

    おぉ!数直線いいですね!チャレンジの時計用問題集には書いてなかったので、気づきませんでした。ありがとうございます。

    • 1
    • 9
    • 三三九度
    • 23/07/26 16:20:26

    >>6
    はい、その出題だと答えられます。

    • 0
    • 23/07/26 16:25:52

    >>10
    なんか時計だけ駆け足で7月にちょっと授業でやっただけっぽくて、ほとんど理解していませんでした。
    長さと水のかさ?は時間かけて宿題出ていましたけど…
    時計、結構みんな躓くんですね。最近の子みんな頭良くて先取りしているので、小2ですでにうちだけ遅れてる?なんて思ってしまいました…

    • 0
    • 23/07/26 17:02:40

    文章読み取るの苦手なので、読解力の問題でもありそうです…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ