専業主婦さんさぁ少しはパートしたいって思ったりするでしょ? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~96件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/20 17:45:51

    うちのママは消費税ばっか払ってたな。
    消費ばっかしてた
    今どうなったと思う?
    テリヤキマックセット買って今は子供が消費してるよ
    あーママー世の中を教えてくれてありがとうママーママ愛してる長生きしてねママ大丈夫うちが絶対見捨てないよ離さないよどこにも行かせないよ愛してるママー!!!!

    • 0
    • 23/07/20 17:43:31

    ママをなんで愛さないの??
    ママが寝盗られたから??
    それでもママはママでしょう!!
    自分のママを愛せない子どもは星に帰れ!!

    • 0
    • 23/07/20 17:43:18

    主みたいに世帯収入少ないからご心配要らないよ
    他人に僻みってみっともないよ

    • 0
    • 43
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/20 17:42:28

    私は専業だったけど、数ヶ月前から働きだして楽しいなーって思ってたけど、1月から7月までの私のパート代と夫が株式投資で得た利益を比較したら、夫の株式投資の利益の方が全然多くて悲しい気持ちになった。まあ楽しいから良いんだけど。

    • 0
    • 23/07/20 17:42:17

    おっさんもママ愛してるでしょ?
    おっさんのママも同じでしょ?
    そうだよね、ママを愛してないとかありえない!!ママとはへその緒で会話してたんだよ??
    胎児の時からママに守られといてテリヤキセット買わせといて愛してないとかありえない!!
    そんな腰抜けは自宅警備員を名乗る資格ない!!ママラブって会社設立するのが夢なんだ
    全国のママに愛してるを連呼する会社なの

    • 0
    • 23/07/20 17:40:00

    ぱぱは高所得だからママをペットのように愛してた
    ママにママはペットなの?って言ったら昔から猫に憧れてたのよね〜お気楽じゃない?って
    でもパパが低所得になった
    ママは突然鬼婆のようにキレ私のスキルを返せー!!と
    でも今はテリヤキセット買えるよ
    ママありがとうもう大丈夫だようちらが着いてるからねママ愛してる来世も絶対ママの子になるんだから

    • 0
    • 23/07/20 17:37:57

    パパは高所得だったからこれまで付き合ってきた女は全員養ってから自立させてたらしいよ
    ママはマックのテリヤキセットを買ってくれるほどママさすがだわうちのママ最強愛してる心から

    • 0
    • 23/07/20 17:36:31

    お兄ちゃんはおっさんとプロフィール似てるの
    だからおっさんを好きになって懐いてるのかも?
    アラフォー38歳、日雇い、古い一戸建てなの

    • 0
    • 23/07/20 17:35:43

    うちのママもスキルなかった
    なんでかって専業主婦だったからね
    パパと離婚して今ではマックのテリヤキセット買ってくれてる
    ママ大好き愛してるママ運命の人だよ

    • 0
    • 37
    • ハネムーン
    • 23/07/20 17:31:50

    主は何度もトピ立てるほど本当に専業主婦が好きなんだね

    • 3
    • 23/07/20 17:15:29

    労働対価として稼ぐ事のみ、と言う考え方が、、、、。
    少し数字に強ければ、投資一択でしょう。
    お金使うだけじゃなく、回せば勝手に稼いでくれる物。
    と言っても差程多くはない、月額18万弱。年間200万位。
    ストレス0。

    • 1
    • 23/07/20 17:14:40

    正直今日みたいにママスタ覗いちゃうくらい暇だとさすがにパートでもと思う事あるけど、普段は割と予定入ってて忙しくしてるし暇潰しで自分の気分が乗った時だけ働かせてもらえる職場なんて中々ないからこのままで良いかな。今のところ我が家では物価高はたいした問題ではないしね。

    • 0
    • 34
    • プチギフト
    • 23/07/20 17:14:31

    (昔)
    旦那が稼ぎよかったら専業主婦、足りなかったり、子供が大きくなったらパートが普通だった。フルタイムで働いてる奥さんは旦那が稼ぎ悪くて可哀想な人って扱いだった。(女医、教師なんかは例外)

    ↓バブルはじけて日本が貧しくなってきて

    子供が小さくてもパートする人が増えた。
    まだまだ産休育休整ってない企業が多かったので、妊娠したら半強制的に辞めさせられる人が大半。

    第一次ベビーブーム世代の団塊世代が定年。大量にあいた席に男女平等を徹底的に叩き込まれたゆとり世代が座ることに。
    就職は余裕。ここにきてやっと産休育休当たり前の時代に。日本の貧しさ加速。

    ゆとり世代が結婚適齢期、子育て期を迎える。
    産後も働くのが当たり前になる。

    徹底した男女平等を叩き込まれたゆとり世代は共働きが当たり前。結婚は同等婚で当たり前。
    同等婚しか知らない彼らは、高収入の男の嫁は高収入の女だと主張。
    稼ぎのない専業主婦は無能だから専業主婦をするしかなく、そんな専業主婦の夫は低収入だと決めつける。
    彼らは高収入の男と低収入の女の結婚がありふれていた時代に結婚した上の世代を認めることができない。
    夫が高収入で仕事を辞める高学歴女性の存在も信じることはできない。

    • 0
    • 33
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/20 17:07:10

    何でよ?
    むしろ買い物出かけると旦那から服とかバッグ買ったら?と言われる。
    と言っても給料全部預かってるし好きに使っていいと言われ気に入ったのある時は勝手に買ってるんだけど。

    • 2
    • 23/07/20 17:01:48

    全く思わないよー
    別にお金はあるからいらない。
    貯蓄も出来てるし

    • 2
    • 23/07/20 16:57:17

    いや、思わないわ。
    微々たるお金でストレスかかえたくないし。

    • 4
    • 23/07/20 16:56:58

    投資のほうが儲かる。

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • キャンドルサービス
    • 23/07/20 16:56:22

    26年専業だけど雇ってくれるかしら?

    • 2
    • 27
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/20 16:55:22

    パートしなくても生活できるからなぁ。
    無理して働いてまた不安障害になりたくないしさ。
    家の事やってるだけでも毎日忙しいからいいわ。
    優しくて稼ぐ旦那で良かった。

    • 3
    • 26
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/20 16:55:10

    物価高だし、お金かかるから少しでもいいから稼いだら?って何様?
    専業主婦は物価高でも関係ないから専業やってるんでしょ笑
    他人の心配する前におまえがもっと稼ぎなよ。

    • 4
    • 23/07/20 16:53:50

    雇ってくれるならね。

    • 0
    • 24
    • プチギフト
    • 23/07/20 16:53:37

    >>20
    それは自立心じゃなくて仕事が好きな人な。

    • 2
    • 23
    • ウェルカムボード
    • 23/07/20 16:53:15

    旦那が家にいたら消費するだけ働け言うなら分かるけど家の旦那は働かなくていい派だから大丈夫。

    • 0
    • 23/07/20 16:51:34

    ごめんね。旦那が稼ぎいいからさぁ。
    私が働く必要ないのよねぇ。
    贅沢させて貰ってる旦那に感謝です。

    • 3
    • 21
    • プチギフト
    • 23/07/20 16:50:54

    年配の専業主婦はお金に余裕があって専業主婦してる人が大半。

    若い人はしらんけど。

    • 2
    • 20
    • タキシード
    • 23/07/20 16:47:41

    金持ちでも自立心がある人はきちんと働いてる

    • 0
    • 23/07/20 16:47:07

    一歩も外に出たくないから、パートしたくない。今の時期、汗かきそうで外出るの躊躇しちゃう。家から5分のスーパーでも遠いよ…。

    • 0
    • 18
    • ナイトウェディング
    • 23/07/20 16:46:46

    タイトルのさぁって何?
    喧嘩売ってんの?

    • 0
    • 17
    • バージンロード
    • 23/07/20 16:44:51

    専業だけど不自由のない暮らししててごめん。主には経験ないから想像できないよね。

    • 6
    • 23/07/20 16:44:25

    ところで主さんは会社員?
    こんな早く仕事終わり?
    今日は休みとは言わせないよ

    • 2
    • 23/07/20 16:42:15

    >>12
    主こそなんなの?

    • 5
    • 23/07/20 16:40:53

    >>10
    自分のこどもが無職になっても、労働が無駄って言える?

    • 0
    • 23/07/20 16:40:04

    >>10
    ずーっと引きこもって何するの?

    • 0
    • 23/07/20 16:39:32

    >>6
    病気なら病気って言うし、体調悪いって更年期じゃないの?年齢的にもそうでしょ?
    いちいち突っかかる所じゃないような笑

    • 0
    • 11
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/20 16:38:06

    わかるよー!私も専業主婦してた時は子ども小さくて時間ないし、働くとこ探すのが面倒だし、条件いいとこないしーとか思ってた!!
    パートはじめてすぐは今までなんて無駄な時間を過ごしてたんだろうと思ったよ。
    でもダラダラする時間も友だちとの息抜きも大事だから週3パートがちょうどいいかなと落ち着いたw

    • 4
    • 10
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/20 16:33:59

    面倒なんだよね労働が。
    確かに物価高であるが普通に暮らせるので積極的に働こうとは思えない。
    だって暑いじゃん。
    出たくないよ。

    • 5
    • 23/07/20 16:33:26

    また出た!!
    シツコイね~
    他人の事を勝手に決めつけるなよ
    何様?

    • 4
    • 23/07/20 16:32:38

    主は事務局が出してる利用ルールの案内見てないの?

    • 4
    • 23/07/20 16:31:30

    主はおっさんやろ。なんJに帰りな。

    • 6
    • 6
    • 引き出物
    • 23/07/20 16:30:48

    >>4
    なんですぐ更年期って思うの?
    それおかしいよ

    • 2
    • 5
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/20 16:30:19

    少しはある
    スキルはもちろんなんだけど、家でゆっくりしたい日もあるし、行きたくない日もあるんだろうなーと思うと、働かなくてもいいかーとなる

    • 0
    • 23/07/20 16:29:45

    >>3
    体調悪いって更年期?

    • 0
    • 3
    • ウェディングソング
    • 23/07/20 16:28:54

    独身時代から数えて正社員とパートで17年働いてきたけど体調悪いから仕事辞めた。
    物価高でも専業主婦で生活出来るからもう働かなくていいかな。皆いつかは辞め時ってあると思う。

    • 4
    • 23/07/20 16:21:48

    >>1
    稼ぎがいい旦那さんって奥さんの実力も認めてると思ってたけど違うんだね

    • 2
    • 1
    • 元カレ参列
    • 23/07/20 16:18:21

    パートしようか旦那に交渉してるけど、子供がまだ小さいからか反対されてる。

    そんなに働きたいの?
    って。

    旦那が無駄に稼ぎが良いと交渉も大変よ。

    • 1
51件~96件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ