実母、毎回、連休中、今どこ?としつこくLINEや電話で

  • なんでも
  • 千代結び(佐賀)
  • 23/07/18 09:31:56

聞いてきて、〇〇だよというと、
また外ばっかり、ほっつき歩いてといいます。
いいねーなんて、共感の言葉は絶対帰ってきません。
そんな実母は、統合失調のけがあるのか、ベランダにしょっちゅう立って、向かえのおうちの人をにらみつけたりしてます。

刺激しないような、言い返したいのですが、
何かいい言葉ないですか??

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • フラワーガール
    • 23/07/21 09:45:08

    今朝も朝から何度も電話で辛いです
    出ると、きっと説教されるから出ませんが

    • 0
    • 42
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 14:41:32

    羨ましいです、話を聞いてくれるお母さん

    • 0
    • 41
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/18 13:50:32

    >>34
    聞いてくれます。
    また、出先で電話きたら「暑いから熱中症に気をつけて楽しんでね」と言ってくれますよ。冬なら寒いから気をつけてねと言ってくれるし。

    • 1
    • 40
    • プチギフト
    • 23/07/18 13:49:58

    >>34
    同じく70代。
    「いいなー、私なんて行った事ない」とか「私も行きたいなー」とか言ってる。

    • 2
    • 39
    • プチギフト
    • 23/07/18 13:46:38

    >>35
    そんなの病院は引き受けないよ。
    知らないのに無責任な事言わないの。

    • 2
    • 38
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 13:43:33

    病気か、性格悪すぎるのがかなとも思います、
    昔から、こんなんですよね、こういう人って

    • 0
    • 37
    • 誓いのキス
    • 23/07/18 12:42:54

    うちの母も70代で似た感じ
    認知症とかでなく、昔からこういう性格で癖強すぎ。例えば
    何か買ったら→またそんなの買って!ムダ使いしてるんじゃないの?
    どこか行ったら→出掛けてばかりいて!

    こんな調子だから離れて暮らしてる今は電話来ても私自身の話は絶対にしない。極力なんでも内緒にしとく。

    こんなふうに人の行動を干渉するけど、母は基本的に自分の話しかしない。
    電話してきても近所の人の話ばかりする。特にお隣さんちを朝から晩まで観察して事細かくチェックしてそれを私に伝えてくる。でも、もうすぐ大好きなお隣さんが都会の子供の所に引っ越すからチェック出来なくなってボケそうで心配

    • 4
    • 36
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/18 12:39:55

    私も教えて欲しい。
    母じゃなくて父なんだけど、病気なわけではないし月2回くらいの電話や訪問でさえウザくて辛い。
    何か買ってきてくれたりするけど、ほっといて欲しい。
    子供は誕生日やクリスマスプレゼントもらえるの楽しみにしているから縁切れないししんどい。

    携帯出ないと家電ずっと鳴らしてきて、掛け直すとどこにいるの?何してるの?って聞かれるのが本当に苦痛。
    もうほっといてほしい。
    みんな我慢してるのかな。

    • 1
    • 35
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/18 12:27:29

    近所に迷惑かけ始めてるなら自衛の前に責任持ってなんとかしなさいよ
    病院に入れるとかさぁ
    赤の他人に迷惑かけてることまず考えようよ

    • 1
    • 34
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 12:25:05

    みなさんのお母さんは、外出したことを話したら、ニコニコ話聞いてくれますか?

    • 1
    • 23/07/18 11:26:17

    >>32
    主さんの実母だよ

    • 1
    • 32
    • ライスシャワー
    • 23/07/18 10:59:33

    それは旦那に丸投げしたら?
    私は結婚当初から義家との連絡は旦那がするようにしてるよ

    • 0
    • 23/07/18 10:58:26

    うちも近いものがある
    でも言い返したって余計に荒れて反撃されて疲れるだけだよ
    スルー技術を上げるしかないっていう結論になった
    出かけても報告しないし、嫌味言われても、そうなんだーそうなんだーって適当にかわしてる

    何か伝えようとして伝わるわけないし、自分の考えが正しいと思っているからどんな言葉も理解なんてしないよ

    • 1
    • 23/07/18 10:52:42

    私も身内にそういう人がいたけど、電話取らないとしつこくかけてくるよね。
    出かけるから電話取れないラインも返信できないよっていってもしつこくて、何度も何度も連絡よこさないでっていったら逆ギレされた。
    もう二度と連絡しない!関わらない!と電話切られたけど「一言だけ言わせて」とか「前にあげたもの(10年前20年前に置いていかれた不用品)返して」とかしつこかった。

    • 1
    • 29
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 10:51:42

    お優しい言葉ありがとうございます。
    ほんと、若い時から奇行を繰り返していて。。

    • 0
    • 23/07/18 10:45:32

    お母さんは精神的な疾患で、ご近所や主さんの行動が気になって仕方ないんだね。こういった方に通院を勧めるのは難しいと思うけど「最近、具合悪いところはない?」など優しい言葉をかけて病院に連れていけないかな?先回りして病院で症状を伝えておけば、よりスムーズに診察が受けられるよ。電話の言葉を間に受けて、主さんが疲れないよう嘘も方便でね。

    • 1
    • 27
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/18 10:39:51

    >>20
    家族がお母さんの奇行から逃げている。
    70代だから落ち着いて。って認知症を疑う年齢でしょうに。
    健康診断も行っていない。って家族もおかしいですよ。
    他の方もいわれているように地域包括センターに相談して下さい。

    • 0
    • 26
    • 誓いのキス
    • 23/07/18 10:21:11

    >>20
    認知症はじまってるかもしれないね。
    かかりつけの病院とかあったら、そこで相談してみたら?
    それで駄目なら地域包括センターとか役所で相談。
    ずっとほっとけるものなら、それが良いけど、結局子供に連絡くるようになると大変だよ。

    • 2
    • 23/07/18 10:21:07

    悪いけど、お母さん精神疾患の方みたいだよね。
    出掛けるのが悪みたいだし、家だよー洗濯してる掃除してると毎回同じ返答するのは駄目なの?スーパーで買い物してるよとか。

    • 1
    • 23/07/18 10:20:57

    >>8
    実母だよ、主さんの。

    • 0
    • 23/07/18 10:17:37

    結婚して別世帯の娘にそこまで干渉するって異常だね。
    私なら疎遠だな。
    干渉されるの大嫌いだし。

    • 3
    • 23/07/18 10:14:06

    優しいなぁ。
    うちも似てるけど、できるだけ関わらないのが一番だと思ってlineの返事もろくにしないよ。
    長文くるけど、本文見ずありがとうございますって一言だけ送ってる。
    常識が通じないなら話すだけ人生の浪費だよ。

    • 0
    • 23/07/18 09:52:57

    もうだいぶ高齢なんだね、落ち着くどころか加齢による認知のズレも出てくるし益々ひどくなると思うよ。
    連絡を絶つと言っても、何かあれば保護責任は実子。
    主は一人っ子なの?
    兄弟いるなら早めに話し合ったほうがいいよ。
    そういう状態だと施設探すのも大変だと思う。

    • 2
    • 20
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 09:47:21

    私も何回も言ったのですが、父親がオカシイのだから仕方ないで終わらせます。
    薬なども怖がって飲まないタイプです。
    病院も30年は行ってないです。
    もう70代なのだから、落ち着いてほしいです。
    そういえば、娘より若い女の子にも嫉妬して、ぶつかりそうに歩いています、逮捕されてほしい

    • 0
    • 19
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/18 09:45:04

    家族会議して心療内科に連れて行くのはどうですか?
    お薬飲んで、落ち着かせてみたら?
    寂しさのあまり、そうするのかな?

    • 1
    • 18
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 09:45:01

    そうですね、一緒に連れて行ってほしいのもあると思います!

    • 0
    • 17
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 09:43:29

    父親が亡くなったら、一切連絡はとらないつもりです

    • 0
    • 16
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/18 09:43:11

    もしかして一緒に出かけたいんじゃないの?
    近所の件は一緒に暮らす家族にやめさせるよう言った方がいいと思うけど。
    うちも見張り婆さんが隣にいた事あるけど、
    自分たちは気にしなければいいと思うだけだけどさ、
    来客の方には都合悪かったよ。
    他人に見張られるのって誰しも気分がいいもんじゃない。

    • 0
    • 15
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 09:43:03

    もう散々、体動かした方がいいと言ってるのですが、聞く耳持たずで、、
    私が幼少期から、近所の人に家から、
    なにかアピールしてます。

    • 1
    • 14
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/18 09:40:13

    情報を与えない。
    「お金ないから家にいたよ。」でええやん。
    お母さん、統合失調だから仕方ないやん。とお考えですが他人からしたらそんなの知らんわ!です。
    ベランダの件はやめさせたほうがええわ。近所の噂になりますやん。

    カーブスとか体動かしてみたら?家の中に悶々といるからそうなるの!

    • 5
    • 13
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 09:39:41

    父親は自営業で、日中家にいてなく、
    もうほったらかしです

    • 1
    • 12
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 09:38:57

    今朝もまだどこいった、暑いのに子ども連れ回して、とLINEがきてたので、気持ち悪いと返事してブロックしました

    • 2
    • 23/07/18 09:38:54

    来るのかな来るのかな、と向かいの人じゃなくて通り見て主のこと待ってるんじゃないの?

    待ってても行かないよ。
    とかは?

    • 0
    • 10
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/18 09:38:13

    >>8
    息子さん?

    • 4
    • 9
    • ゴスペル
    • 23/07/18 09:37:32

    LINEはスルー、電話はガチャ切り
    それより近所に迷惑かけてるのどうにかしないといずれトラブルになるよ、父親は何してるの

    • 1
    • 8
    • 新郎泥酔
    • 23/07/18 09:37:19

    息子さんに聞いてくださーいって送って、LINEブロックでいいじゃん。

    • 0
    • 7
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 09:36:47

    言い返す必要ある?

    • 1
    • 6
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 09:36:32

    2年前は、警察に連行されました。
    近所の一軒家の前にずっと立っていたようです

    • 0
    • 5
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/18 09:36:11

    LINE見ない。
    電話に出ない。

    • 5
    • 4
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 09:35:20

    言い返さないと、永遠とぶつぶつ文句言ってます、
    私もカッとして、ベランダ立って人に余計な事してるより
    遥かにマシ!と言うのですが、
    もうそうなると、怒鳴りちらてきます

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/07/18 09:34:36

    正直に言わない

    • 4
    • 23/07/18 09:34:18

    関わらない。無視。

    • 4
    • 1
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/18 09:32:46

    言い返さない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ