自宅で、ブラント品の食器を使っている?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 89
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/09 19:18:14

    >>84
    四角い大皿持っているけれど、小学生女児たちがたまに遊びに来るときしか出番がない
    クラッカーと果物が映えるのよね

    • 0
    • 23/07/09 19:15:40

    >>63
    ブルーイタリアン知ってる人いてうれしいw

    スポードって陶磁器の歴史の中では必要不可欠だけど、ニッチなブランドだよね。

    • 1
    • 87
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/09 18:15:02

    ウェッジウッドノリタケ
    大したものは持ってないけど
    ま真っ白いのや植物柄のデザインが好きで使ってる

    • 1
    • 23/07/09 18:10:09

    ピーターラビット、たち吉、アラビア?、ノリタケ。
    などがある。
    全部貰い物だけどピーターラビットが使いやすい

    • 1
    • 85
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/09 17:33:13

    >>84
    すごいなー!どんな料理作るの?

    • 0
    • 84
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/09 17:30:53

    エルメスでそろえてる。

    • 2
    • 83
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/09 17:29:21

    >>76
    ブランドなのかも知れないけどコレールって聞くと何故かメーカー品って感じがする

    • 2
    • 23/07/09 17:24:54

    小2の姪っ子が変なグラス使ってて、
    デザイン違いを出されて待ったら重たかった。
    何これ?どこの?って聞いたらバカラだとw

    • 1
    • 81
    • 色打ち掛け
    • 23/07/09 17:23:43

    そんなお高いの持ってないし、気に入ったの最小限にしてる。ほぼアラビアとイッタラ。

    • 1
    • 23/07/09 17:22:28

    >>72
    フランフラン買えるなら、デパートのセールでブランド食器十分買えるよ?

    • 0
    • 79
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/09 17:22:22

    使ってる。

    • 1
    • 78
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/09 17:20:04

    幼児用の食器やカトラリーはノリタケにしてる。形状が使いやすい。

    • 1
    • 23/07/09 17:09:56

    好きだから買う。そして買ったら使う。
    割れること気にしてたら使えない。
    でも、大切に扱うから割れないよ。

    • 0
    • 76
    • エンゲージリング
    • 23/07/09 17:06:13

    コレールってブランド?

    義母が持たせてくれてそのまま使ってるんだけど。

    • 0
    • 75
    • リゾートウェディング
    • 23/07/09 17:00:49

    >>72
    フランフラン可愛いですよね

    • 0
    • 74
    • リゾートウェディング
    • 23/07/09 17:00:07

    ロイヤルコペンハーゲン、ナハトマンは使ってる
    あとはルクルーゼとか

    • 1
    • 73
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/09 16:56:51

    自分で集めたのはエインズレイ多め。
    プレゼントで貰うのはなぜかウェッジウッドが多いけど好みのをくれる人ばかりだからちゃんと使ってる。
    あと引き出物でもらったノリタケがシンプルで使いやすいから使用頻度高いかな。

    • 2
    • 72
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/09 16:53:00

    そんな優雅な家庭を築いてみたかったなぁ。
    100均や貰い物ばかり。
    高いのでフランフラン(笑)

    • 2
    • 23/07/09 16:49:29

    エインズレイとマイセンが多いかな。
    特にエインズレイは色使いが好き。

    • 0
    • 23/07/09 16:45:52

    子供作るの遅くて(子無し予定だった)、食器集めるの好きで、子供出来たころにはブランド品ばかりになってた。

    イギリス住んでたから、外商で買うよりも安くで買えてたしね。

    食器好きだから、可愛けりゃ100均とかイオンとかでも買うけど、ブランド品の方が食洗機に入れやすい。あと、割れたり欠けても同じのまた買えるし、食卓に並べても統一感あっていい。

    • 2
    • 69
    • 色打ち掛け
    • 23/07/09 16:45:36

    食器好きだから全部どこかしらのだけど何がブランドという括りなのかはよくわからない

    • 1
    • 23/07/09 16:41:10

    >>52
    どうやったら割れるの?
    割れたことないけど…

    食洗機まで使ってるし

    • 0
    • 23/07/09 16:39:46

    WEDGWOODのSAMURAIシリーズは多分コンプリートしてる。
    紅茶とか日本茶はこれで飲んでるよ。
    多分ブランドの方が多いと思う。
    ある意味貧乏性っていうか、長く愛用するから、気に入ったもののほうが良い。
    一番初めに買ったブランドのマグカップ、19年毎日使ってる(笑)

    • 0
    • 66
    • 誓いのキス
    • 23/07/09 16:37:21

    洋食器はウエッジウッドかミントン。
    和食器は益子焼の若い作家さんのシンプルな食器を使ってる。
    山野辺彩さんのとかも集めたいけど競争率高くて無理そう。

    • 0
    • 65
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/09 16:35:51

    クレヨンしんちゃん見た?

    • 0
    • 64
    • レンタルドレス
    • 23/07/09 16:34:24

    伊賀焼が好きで多く揃えてる

    • 0
    • 63
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/09 16:12:24

    >>28
    Spodeのブルーイタリアン、わかります
    自分も好きで集めてた時期ありました

    • 0
    • 62
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/09 16:12:17

    >>61
    私のハンネ…引出物の値段を調べてしまったけれど5000円でした。

    • 1
    • 61
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/09 16:09:32

    友人の結婚式の引出物で貰ったウェッジウッドのお皿使ってるよ。しばらく箱に入れて眺めてたけど、使わないと勿体ないと思って。

    • 0
    • 23/07/09 16:03:41

    古いものばかりだけどジノリとか橘吉とか普通に使ってる。

    • 3
    • 59
    • フラワーガール
    • 23/07/09 16:00:11

    ブランドってどの程度?

    高いブランドは買ってないなぁ。

    アラビア、イッタラ、ミナペルホネン、リンカ等なら普段使いしてる。

    可愛いお皿集めるの大好き。

    • 2
    • 58
    • 誓いのキス
    • 23/07/09 15:59:04

    アラビア
    あとはなんか分かんないけど有名なやつ
    旦那が食器好きなの

    • 0
    • 23/07/09 15:57:31

    >>55
    コレールは、ブランド品なんて使いませんよ、という意味かと思ってた

    • 4
    • 23/07/09 15:56:23

    >>35
    アタリ。分かった?

    • 1
    • 23/07/09 15:54:52

    コレールとかノリタケがいくつかあるけど、そういうブランドではなく…?

    • 0
    • 54
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/09 15:53:29

    ノリタケ、ウエッジウッド、バカラ使ってる。
    全部、結婚式とか記念日に貰ったもの。
    自分で買うのはニトリとか無印とか。

    • 0
    • 53
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/09 15:51:40

    エルメス使ってる。とは言えカップとソーサーしかないが笑

    • 0
    • 23/07/09 15:51:28

    バカラのグラスすぐに割れた
    すごい薄いんだもん
    あれは普段遣い無理

    • 0
    • 51
    • カラードレス
    • 23/07/09 15:50:49

    連投失礼しました

    • 0
    • 50
    • カラードレス
    • 23/07/09 15:49:59

    >>26
    軽くて丈夫いいですよね
    大きいボウルは調理器具としても使ってます

    • 0
    • 49
    • カラードレス
    • 23/07/09 15:47:58

    >>38
    かわいいですよね
    イッタラは少し重いけど使いやすい
    studio.mはカトラリーがかわいくて使ってます

    • 0
    • 48
    • カラードレス
    • 23/07/09 15:45:59

    >>43
    横だけど、ブランド品について聞いたらトピだからでしょ、使ってる人多いのが挙がるから仕方ない

    • 0
    • 47
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/09 15:43:34

    カップとケーキ皿とかは使ってる。
    ウェッジウッドの白いのも。
    かわいいんだもん。
    他の食器は100均w

    • 0
    • 46
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/09 15:43:10

    使ってる
    実家もそうだから
    焼き物も大好きで沢山買いに行く

    • 1
    • 23/07/09 15:41:55

    普通に使ってるのはドルトンのお皿とマグカップ、イッタラのグラスくらい。
    来客用の食器は来客がないから置いてあるだけみたいになってる

    • 0
    • 23/07/09 15:40:51

    ほぼ。ヤマザキパンの春祭り!

    • 1
    • 43
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/09 15:40:33

    >>41
    コッテコテやな笑

    • 1
    • 42
    • ファーストバイト
    • 23/07/09 15:39:39

    使ってない。
    ノリタケのティーセット義母にもらったけど、即売った。

    • 1
    • 41
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/09 15:38:13

    普通に使ってる。
    ロイヤルコペンハーゲン、WEDGWOOD、ビレロイアンドボッホ、リチャードジノリ、バカラ、マイセンあたり。

    • 1
    • 23/07/09 15:36:52

    DAISOとSeriaってブランドなんだけどみんな知らないかな?

    • 4
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ