自宅で、ブラント品の食器を使っている?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • ベール

    • 23/07/09 13:51:01

    使ってる。
    普段ほど、お気に入りを使いたい。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/07/09 13:52:19

    作家のを使ってる。値段は家族には内緒

    • 1
    • No.
    • 3
    • 誓いの言葉

    • 23/07/09 13:52:55

    ブランドってどの程度の?

    • 3
    • No.
    • 4
    • 結婚式

    • 23/07/09 13:55:29

    うん、ジバンシイの安いやつだけど
    5枚セットだったけど既に2枚割っちゃった

    • 0
    • No.
    • 5
    • ウェルカムドリンク

    • 23/07/09 13:56:11

    子どもが小さいうちは割ったりするから安物を普段遣いにしてたけど、大きくなってからは安い食器捨てて良いのを普段使いすることにしたよ

    • 2
    • No.
    • 6
    • 色打ち掛け

    • 23/07/09 13:56:56

    ブランドによるけど食洗機OKのは普段使いしてます。アラビア一枚6000円とかのお皿。

    マイセンとかウエッジウッドとかは使ってません。

    • 0
    • 23/07/09 13:57:24

    使わない。
    結構すぐ割ってしまうから。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/07/09 13:57:52

    ブランド品のランクが分からないけど、和食器は、たち吉、源右衛門とかデパートで買えるレベルのものを大事に使ってる。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 誓いの言葉

    • 23/07/09 13:58:20

    コペンハーゲンとかナルミとかもその辺も?

    • 1
    • No.
    • 10
    • キャンドルサービス

    • 23/07/09 13:59:02

    普段の食事や食後のお茶とかにはウェッジウッドとかのお手頃なの使ってる
    ヘレンドやマイセンは、お茶にしよう!て時に使ってる

    • 0
    • No.
    • 11
    • リゾートウェディング

    • 23/07/09 13:59:55

    子供がミキハウスというブランドのプラ食器使っております。

    • 2
    • 23/07/09 14:01:18

    ナルミを普段使いにしてます

    • 2
    • 23/07/09 14:02:38

    若い人はいいけどもうわたしは40過ぎたババアなので特別なときだけとか気取ってると生きてる間に大して使わずに終わりそうだから使ってる。

    • 5
    • No.
    • 14
    • 新郎泥酔

    • 23/07/09 14:03:32

    特別お金持ちじゃなくても使うと思うけどなんで?

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • No.
    • 16
    • 引き出物

    • 23/07/09 14:05:55

    イッタラはブランド品じゃないよね?
    ナルミも使うけどブランド品なのかな、、、

    • 1
    • No.
    • 17
    • 引き出物

    • 23/07/09 14:08:01

    >>16
    あとヘレンドやウェッジウッドはお茶する時とかに使うけど

    • 0
    • 23/07/09 14:09:56

    なぜかイブサンローランが沢山ある。
    食器はともかく、スプーンとフォークは磨くとピカピカになるので重宝しているよ。15年以上使っています。

    • 0
    • 23/07/09 14:11:57

    義実家から使わないっていう食器もらった中にイブサンローランの大皿あるけど、普通にピザとか乗せるのに使ってる。
    こないだ、イブサンローランって書いてあるのに気が付いた。

    • 0
    • 23/07/09 14:12:06

    ブランド食器は、実家の納戸に仕舞われてた大量の引き出物の使ってるよ

    ノリタケ、ナルミ、ティファニー、ウェッジウッド、ジバンシィ、ジノリ
    バブル世代だから大量にあるよ

    あと、バカラのペアグラスやマイセンの5脚セットグラスもあった!
    引き出物にバカラやマイセンってバブルすげーな!!

    • 1
    • No.
    • 21
    • スピーチ

    • 23/07/09 14:14:31

    結婚する時に、親が「貰ったけど使ってないから」と、色々食器を持たせてくれた。
    食器に詳しい知り合いが、いつも食器見て「こんなの日常使いで使ってるの?!」
    って、ビックリされる。
    私は詳しくないから、よくわからん。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ウェルカムドリンク

    • 23/07/09 14:14:37

    yamazakiで貰える白い皿w

    • 4
    • No.
    • 23
    • 二次会だけでいい

    • 23/07/09 14:15:42

    ウェッジウッドが何故か多い。
    ロイヤルコペンハーゲンもあるかな?

    懐かしいソニアリキエルなんてのもあるけどあれは除外?

    • 0
    • 23/07/09 14:15:43

    引き出物といえば
    ノリタケのトゥルーラブ
    ジノリの万国旗みたいなの
    ミントンのハドンホール
    ウェッジウッドのワイルドストロベリー
    よね

    • 0
    • No.
    • 25
    • ブーケトス

    • 23/07/09 14:16:52

    >>23
    黒と原色のシマシマのやつ?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 親族紹介

    • 23/07/09 14:33:27

    コレールばっかり

    • 1
    • No.
    • 27
    • ロイヤルウエディング

    • 23/07/09 14:39:15

    ウエッジウッドとノリタケのお皿
    グラスは全部バカラ。
    瀬戸物は美濃焼の人間国宝が焼いたもの。
    7割くらいは頂き物だけど。

    子供も大きくなってきちんと扱えるようになったし大した来客もないし、使わずに大事に取っておいても意味がないから普段使いにしてる。

    • 1
    • 23/07/09 14:41:54

    マイセンとかそんなお高いのは持ってないw

    spodeのブルーイタリアンが好きで現行品から、アンティーク、ヴィンテージまでいろいろ揃えてる。

    Wedgwoodのフェスティビティとかレンチンに対応してるから便利で普段使い。

    和食器は有田焼、波佐見焼、伊万里焼。
    そうた窯がすき。

    • 0
    • No.
    • 29
    • カタログ式ギフト

    • 23/07/09 14:52:56

    seria。かわいいし使いやすい

    • 1
    • No.
    • 30
    • ファンシータキシード

    • 23/07/09 14:56:15

    ル・クルーゼ、デュラレックスくらい。他は100均

    • 0
    • No.
    • 31
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/07/09 15:00:25

    まだまだ子どもが割りそうだから、マグカップくらいだわ。ジノリとイッタラ。いいのはお客様のときくらい。

    • 0
    • 23/07/09 15:01:10

    普段使いはノリタケが多い

    • 0
    • No.
    • 33
    • 新郎泥酔

    • 23/07/09 15:01:37

    ないなぁーと思ったらあったわ
    山崎パンの皿
    一応ブランド?よね?わからんけど

    • 1
    • No.
    • 34
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/07/09 15:29:59

    ブランドじゃないけど全部有田焼。陶器市に行くから。

    • 2
    • No.
    • 35
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/07/09 15:31:27

    昨日しんちゃん見たね、主

    • 1
    • No.
    • 36
    • ナイトウェディング

    • 23/07/09 15:32:03

    ティーカップはノリタケ
    和食器はタチキチが多いなぁ

    • 0
    • No.
    • 37
    • 誓いのキス

    • 23/07/09 15:32:48

    バカラのグラス貰ったけど
    年1でしか使ってない

    • 0
    • No.
    • 38
    • スピーチ

    • 23/07/09 15:35:01

    イッタラとstudio.m
    みなさんほど高級じゃないけどお気に入り

    • 2
    • No.
    • 39
    • リングボーイが歩かない

    • 23/07/09 15:36:00

    頂き物とか、実家から譲り受けたものとかなら。
    そもそも自分は買わないから。
    100均もブランドものも、同じように使う。

    • 1
    • No.
    • 40
    • 新郎泥酔

    • 23/07/09 15:36:52

    DAISOとSeriaってブランドなんだけどみんな知らないかな?

    • 4
    • No.
    • 41
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/07/09 15:38:13

    普通に使ってる。
    ロイヤルコペンハーゲン、WEDGWOOD、ビレロイアンドボッホ、リチャードジノリ、バカラ、マイセンあたり。

    • 1
    • No.
    • 42
    • ファーストバイト

    • 23/07/09 15:39:39

    使ってない。
    ノリタケのティーセット義母にもらったけど、即売った。

    • 1
    • No.
    • 43
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/07/09 15:40:33

    >>41
    コッテコテやな笑

    • 1
    • No.
    • 44
    • 引き出物

    • 23/07/09 15:40:51

    ほぼ。ヤマザキパンの春祭り!

    • 1
    • No.
    • 45
    • 三三九度

    • 23/07/09 15:41:55

    普通に使ってるのはドルトンのお皿とマグカップ、イッタラのグラスくらい。
    来客用の食器は来客がないから置いてあるだけみたいになってる

    • 0
    • No.
    • 46
    • ウェルカムドリンク

    • 23/07/09 15:43:10

    使ってる
    実家もそうだから
    焼き物も大好きで沢山買いに行く

    • 1
    • No.
    • 47
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/09 15:43:34

    カップとケーキ皿とかは使ってる。
    ウェッジウッドの白いのも。
    かわいいんだもん。
    他の食器は100均w

    • 0
    • No.
    • 48
    • カラードレス

    • 23/07/09 15:45:59

    >>43
    横だけど、ブランド品について聞いたらトピだからでしょ、使ってる人多いのが挙がるから仕方ない

    • 0
    • No.
    • 49
    • カラードレス

    • 23/07/09 15:47:58

    >>38
    かわいいですよね
    イッタラは少し重いけど使いやすい
    studio.mはカトラリーがかわいくて使ってます

    • 0
    • No.
    • 50
    • カラードレス

    • 23/07/09 15:49:59

    >>26
    軽くて丈夫いいですよね
    大きいボウルは調理器具としても使ってます

    • 0
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ