嫁は絶対1人で外出するな

  • なんでも
  • 引出物
  • 23/07/08 15:34:28

小2息子と夫と暮らしています。
敷地内同居で、母屋に義母が居ます。

嫁は絶対に1人で外出するなと。夫と義母から言われます。


例えば
土曜日、私が腸疾患で通院してるんですが、
それにも息子と夫がぞろぞろついてきます。
独身時代から通院してて、
大きな病院なので、通院終わった後、
ラウンジで自販機の紅茶を飲むのが
唯一の楽しみだったんですが。
子供が産まれたら
必ず夫と息子がゾロゾロ付いてくるため
そんな息抜きさえ出来なくなりました。

日曜は子供がテニスを習ってて送迎なんですが。
子供は去年から、男親である夫に「パパが送迎してー」と頼むので、夫に任せていいと思っていました。
夫婦揃って送迎してる子もいないし、
夫が送迎してるあいだ、私は1人日用品買い出しに…と思ってると、離れに居た義母に、「アンタは、孫(息子)との間にまだ距離がある。休日こそ距離を縮めなさい!テニスの送迎に息子(夫)だけじゃなく、アンタもついていきなさい!!」とどなられました。

また、近所の銭湯がリニューアルしたため、
土曜日の夜、子供が就寝した後に私だけ銭湯に行こうとしたら(夫は銭湯嫌い)
「夜遊びすんな!!出歩くな!!」と。

嫁はやっぱり1人で外出はアウト
なんでしょうか。






  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/08 15:55:26

    >>11
    息子に軽度の口蓋裂があって。
    出産直後にショックで
    「育てられない」って泣いたら
    義母に
    「うちの家系にはいない!そっちの家系のせいなんだから、責任を取って全てをなげうって子供の治療に捧げなさい!言語訓練が始まったら仕事辞めるのよ!母親なのに、子供の為に全てを捧げないのは許さないからね」と
    産院で怒鳴られました。

    言語訓練が始まったら、仕事辞めさせられ文字通り息子に全てを捧げてきました。
    でも訓練は過酷で、子供は嫌がりますよね?
    結局、嫌な訓練に連れていくのはママ(主)だから「ママ大嫌い!訓練行かない!」と息子が言うようになり。

    私が「じゃあ勝手にしろ!困ったり学校でバカにされたりして困るのはお前だ!不真面目な奴は出ていけ!」と怒鳴って以来、息子との間には距離があります。


    • 2
    • 23/07/08 16:08:15

    他にも
    「訓練に行かなくて困るのはあなただよ。訓練サボって、学校で虐められても助けて!って言わないでくれる?」
    とも言いました。

    あとは息子になんで働かないの?って言われて。
    忙しいからと言うと、しつこく「ねーねーなんで働かないの?ナムケモノなの?」と言ってきて、言語訓練もサボろうとしてて。

    何かが切れてしまい、働いてきたときの写真を見せて「てめーのせいで仕事辞めさせられたんだよ!私の人生返せ!!てめーの婆が、言語訓練のために仕事辞めろって言って殴ってきたんだよ!!仕方なく辞めたんだよ!これ以上言ってきたら殴るからな」と怒鳴りつけました。

    • 2
    • 23/07/08 16:20:41

    >>18
    ネタじゃないですけど。

    こういう批判が来るからトピ本文には載せなかったのに

    • 0
    • 23/07/08 16:28:53

    >>22
    いつまで頑張ればいいですか?
    口蓋裂のフォローが終わったら、今度婆の介護が待っている。
    あなたが高校入学したらこの家族は解散!と息子には言っています。

    • 0
    • 23/07/08 16:37:04

    >>27
    義母の介護です、義母が69なので、あと10年もたてば介護ですよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ