私は7000円のコスメ使ってるけどブス、友達はダイソーの使ってるのに美人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/27 00:47:15

    主はダイソーのコスメ使ってるブスでしょw

    • 0
    • 45
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/27 00:42:48

    私コスメはプチプラ。
    別に恥ずかしいとは思わない
    プチプラでじゅうぶんすぎるし。
    服もプチプラ多いけど高見えすると言われるし、体型や顔の素材がいいと何でも得するね。

    • 0
    • 44
    • ベールアップ
    • 23/06/27 00:30:54

    それあるあるだよね。化粧水とか何個も塗ってスキンケアにお金かけてるとか言ってるけどその割に肌汚いなって人多い。
    結局生活環境や生まれ持った体質とかには勝てないんだと思う。綺麗な人は遺伝の部分が大きい。

    • 3
    • 23/06/27 00:26:56

    服ですら、ブランド物着てもGUしまむらに見える人もいるし、逆に無印なのにハイブランドに見える人もいる。
    まして化粧品何塗ってるかなんて他人から見てわからないよ。
    結局、持って生まれた顔と肌質がやっぱ強い。
    ブスが挽回するには化粧品の値段じゃなくて、メイクの腕を上げる+丁寧な生活で肌質髪質体型を整える、あとはお金のちからで美容医療。

    • 0
    • 23/06/26 23:47:46

    ずっとプチプラだよ。その辺の薬局で買えるやつ使ってる。

    • 2
    • 23/06/26 23:43:03

    さすがにダイソーではないけど、ケイトとかセザンヌとかだけど美人やわ私

    • 1
    • 23/06/26 23:42:02

    >>31私も真似してニベア塗ってる。
    ツルンツルンにはならないけどいっときよりは綺麗になったよ!

    • 1
    • 23/06/26 23:40:51

    弘法筆を選ばずですか

    その前に土台もあるよね。
    土台で大体決まるから仕方ないよ

    • 1
    • 38
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/26 23:40:22

    値段じゃなくて、主が化粧が下手なのでは?
    メイク系YouTuberなんてさ、化粧を落としたらめちゃくちゃブスだったりする
    主もブスなら整形級のメイクできるようになれば?

    • 0
    • 37
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/26 23:40:12

    主きてないちゃう

    • 0
    • 23/06/26 23:39:40

    あー…これは悔しいね。安物でも美人なんてギリリってなるね。可哀想に…

    • 0
    • 35
    • リゾートウェディング
    • 23/06/26 23:38:26

    100均の絵の具でも、高級絵の具でも上手い人が絵を書いたら美しい絵が完成する。美しい絵は道具じゃ決まらないってことさ。

    • 2
    • 34
    • 博多一本締め
    • 23/06/26 23:37:44

    なんなの、安物は恥ずかしいって。。
    その感性の方が恥ずかしいよ。。
    ちなみに化粧水とかスキンケアの値段のこと?
    それともメイクもの?

    • 1
    • 33
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/26 23:31:17

    ダイソーの使ってるのに美人

    というより、美人だからダイソーのを使えるって感じじゃない?結局は土台なのよ。

    • 2
    • 32
    • マリッジブルー
    • 23/06/26 23:27:42

    美人な友達は独身なの?

    • 0
    • 23/06/26 19:26:31

    職場の人、肌ツルツル。
    ニベアぬってるんだって。
    もって生まれたものだよね。
    私が真似してニベアぬっても、ああはならないw

    • 3
    • 30
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/26 19:08:23

    いるいる、元の肌とか顔のつくりが違うんだと思ってるよ。
    ちふれ、ダイソー、Seriaしか使ってないけど綺麗な人。

    • 1
    • 23/06/26 18:56:13

    肌の弱い私は高かろうが肌に合わなきゃ使えないんだよ。
    1万円の化粧水使って合わなくて肌がボロボロになるくらいなら、1000円でも肌に合うものが良い。
    私は43才だけど安くたって肌に合うものを使ってるからシミもシワも無いよ。

    • 0
    • 28
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/26 18:55:11

    >>12基礎化粧品は何を使っていますか?
    よかったら教えて下さい。

    • 0
    • 27
    • ブロッコリートス
    • 23/06/26 18:43:20

    高いか安いかよりその人に色や質感が合ってるかの方が大事。
    色や質感が合ってれば安物でも綺麗に見える。
    単純なことだけど、できてない人多い。
    例えば大粒ラメが似合う人は安物でも高く見えるし、逆に似合わない人はどんなにいいもので高くても百均にしか見えない。
    ブルベイエベにだけこだわってたり、骨格診断に振り回されてる人は残念に見える

    • 1
    • 26
    • ファンシータキシード
    • 23/06/26 18:34:09

    >>22
    ダイソーの化粧品を使う勇気が凄い!!
    私は無理だな。

    • 1
    • 23/06/26 18:34:05

    >>19
    100回いいねしたい

    • 0
    • 24
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/26 18:33:47

    顔の作りと肌の綺麗さは生まれ持ったもの。
    手をかけなくても綺麗な人居るよ

    • 2
    • 23/06/26 18:32:22

    わからないよ。
    化粧下手上手の違いはあるだろうけど、結局は顔の造形だよ。あと肌質。

    • 2
    • 22
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/26 18:26:41

    ダイソーのが肌に合うなら全然いいと思う。
    プチプラも同様。

    • 1
    • 21
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/26 18:21:12

    百貨店で働いてたけど中高年でもモノの良し悪し分かってる人はほとんどいなかったよ
    それぞれの業種で働いてる人くらい
    素人で分かる人なんていないから見栄張らずに好きなの使いなよ
    百貨店の喪服ですらブスでスタイル悪い人が着るとNissenに見えるし
    高見えもあれば安見えもある

    • 2
    • 20
    • 瀬戸の花嫁
    • 23/06/26 18:20:16

    やだぁ…
    ブスで2000円以下の化粧品の私どうしたらいいの

    • 6
    • 19
    • 誓いのキス
    • 23/06/26 18:19:14

    誰もブスの顔面なんてまじまじ見ないからわからないよ。

    • 5
    • 18
    • ファーストバイト
    • 23/06/26 18:15:29

    顔の造形にメイク用品の値段は関係ないからね。
    あえていうならメイクの腕前がいいとプチプラでもデパコスでも美人度上がるから、主ももっと研究したらいいんじゃないかな?

    • 1
    • 23/06/26 18:14:57

    姉が小柄な女芸人みたいなタイプなんだけど、良いものじゃないと恥ずかしいみたいなこと言って、化粧品も服もそれなりのもの使ってるけど肌も汚いし体型もアレだし姿勢も悪いから、全く良いものに見えないんだよね

    そもそも百貨店とか行かなそうなタイプに見えるから本当に意味無い…わざわざ言わないけど

    その商品が好きだからじゃ無くて、良いものじゃないと恥ずかしいからって理由なら本当に無駄だわ

    • 4
    • 23/06/26 18:11:36

    色白美肌の美人ママ、無印使ってるって。
    美人はお金もかからないのね。素材がいいから。
    ブスなわたしは高い化粧品に、ブランドバックにフェラガモのパンプス。完全装備でいくわよ!

    • 2
    • 15
    • アディオス
    • 23/06/26 18:09:53

    ぶすにDior

    • 9
    • 14
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/26 18:08:42

    両方スッピンになるともっと差が開くということかな?

    • 1
    • 13
    • リゾートウェディング
    • 23/06/26 18:05:25

    コスメなんて自己満だよ。私はデパコスしか使わないのは買うのも使うのもウキウキするからだし。

    • 3
    • 12
    • ブロッコリートス
    • 23/06/26 17:56:03

    50歳だけどよく「化粧品なに使っているの?」と聞かれる。
    自分で言うのもおこがましいけど、実年齢よりはハリツヤあってシワもない。
    基礎化粧品は3,000円以下のを2ヶ月おきくらいにしか買うし、メイク品はババアだけどキャンメイク。ちふれ・ドラストのプチプラ。
    安物しか使っていないけど、言われても安物だとわからない。って言われたけどね。
    社交辞令だろうけど。

    • 4
    • 11
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/26 17:46:28

    ダイソー使ってんのダッセー

    • 0
    • 10
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/25 17:06:49

    聞いたら、ほとんど2000円以下のコスメしか買わないって。

    安物使ってると分かるよね?


    主は分からないから、わざわざ何を使っているか聞いたんでしょ?

    • 6
    • 9
    • フラワーガール
    • 23/06/25 16:19:37

    結局何が言いたいのかわからない文章

    • 3
    • 8
    • ベールアップ
    • 23/06/25 16:17:35

    >>4
    いやところがさぁ、そうでもないんだよ現実

    • 7
    • 7
    • ベールアップ
    • 23/06/25 16:15:58

    いくら高くてもブスが治る化粧品なんてないんだよ

    • 10
    • 6
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/25 16:14:45

    • 0
    • 23/06/25 16:13:26

    技術とセンスと肌のきれいさが重要。

    • 2
    • 4
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/25 16:10:26

    主の肌は20年後に差が出るよ

    • 4
    • 23/06/25 16:10:19

    不幸なんだね、主ってw

    • 1
    • 2
    • プチギフト
    • 23/06/25 16:10:16

    ちょっと詰め込みすぎじゃない?
    ママスタオールスターみたいになってるよ

    • 5
    • 1
    • ブーケ・トス
    • 23/06/25 16:10:16

    好きなコスメ書いなよ。自己満だよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ