私に対してあたりが強い旦那 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/24 12:22:27

    >>37
    なんで夫が自営業だとパートに出られないの?自営業なら国保や年金の130万の壁がないから、年収押さえずに働けるはずだよ。
    生活費を減らしてパートも禁止って経済的に依存させて出ていけないようにコントロールしてるんじゃないのかなって気がする。なんか怖いよ。

    • 3
    • 23/06/24 12:22:47

    >>47
    女はないと思う。もし女がいたら主にも優しくして妻と愛人に愛されるオレかっこいいに浸りたいと思うから。

    • 4
    • 53
    • 色打ち掛け
    • 23/06/24 12:23:06

    旦那さんが、ストレス抱えて大変なプレッシャーなのは理解してる?

    • 3
    • 23/06/24 12:23:23

    >>49
    1年前に急に忙しくなって
    去年の5月くらいに体を壊すから働き方セーブしてほしいと話したんですが聞き入れて貰えなかったんです。

    • 1
    • 55
    • 色打ち掛け
    • 23/06/24 12:24:10

    >>50
    言いなりならず、協力したいからって言いきれば?

    • 2
    • 23/06/24 12:24:22

    >>53
    はい。理解してます。
    でも、わたしも働くなと言われて
    家事育児学校関係などすべて私ひとりでだやってる。

    • 0
    • 57
    • エンゲージリング
    • 23/06/24 12:24:51

    実家があるなら逃げたら?そんな理不尽逆ギレのサンドバッグになってられないよ。
    今回のことは日記に書いて、今後もボイスメモに残すなりして記録つけときな。

    • 5
    • 23/06/24 12:25:09

    >>52
    そうなんですね。仕事のストレスが半端ないんですかね?

    • 0
    • 59
    • 色打ち掛け
    • 23/06/24 12:25:15

    結婚当初から働くなと言われてるの?

    • 0
    • 23/06/24 12:25:56

    >>57
    実家もあります。
    でも子供の学校の事を考えたらちょっと遠くて。

    • 0
    • 61
    • エンゲージリング
    • 23/06/24 12:26:12

    >>52不倫相手と比較して、妻をこきつかって虐げて不倫相手だけ可愛がる男もいますよ。

    • 9
    • 23/06/24 12:26:15

    >>59
    はい。そうです。

    • 0
    • 63
    • ナイトウェディング
    • 23/06/24 12:26:21

    >>46
    利益が減ってるらしいって
    自営業なのに主さんは経営状況とか何も知らないの?

    • 4
    • 23/06/24 12:26:53

    そんなこと言われたら「だったら忘れるなよ、このボケ!」って言うわ
    反抗期の子供が似たこと言ったことあるけど、自分で忘れたくせに何言ってんの!お母さんあてにしてもらっても困るわ、自分でなんとかしなさいよってブチギレた

    • 4
    • 23/06/24 12:26:59

    >>61
    でも、旦那は仕事は作業着なんですが
    そんな格好で浮気しますか?

    • 0
    • 66
    • 色打ち掛け
    • 23/06/24 12:27:30

    >>62なら、結婚当時とは状況変わったから働くって言う 収入増えたら旦那さんも少しはラクになるよ

    • 4
    • 67
    • 指輪の交換
    • 23/06/24 12:28:15

    生活費10万も減ったのに働きに行くなとか旦那さん勝手すぎる。

    • 10
    • 23/06/24 12:28:22

    >>63
    はい。会社の通帳はすべて旦那が管理して見せてくれません
    たまに仕事で想像よりもたくさん頂けた時は1万か2万お小遣いくれたりはあります

    • 0
    • 69
    • エンゲージリング
    • 23/06/24 12:28:38

    >>60行かないとしてもとりあえず実家には今回のこと連絡したら?
    援助してもらってマンスリーマンション契約したり、シェルターに入るなり、実家に直に帰らなくても両親に頼って逃げる方法はあるよ。

    • 3
    • 23/06/24 12:29:18

    >>52
    それはかわいげのある女癖が悪いタイプだと思うわ
    モラハラタイプは他に女ができると嫁の扱いがひどくなる

    • 10
    • 71
    • 色打ち掛け
    • 23/06/24 12:29:56

    最近も働くなって言われるの?最後に言われたのはいつ

    • 2
    • 23/06/24 12:30:13

    >>69
    そうですね。相談してみます。
    あと給湯器が壊れそうなのに交換はまだ駄目だと言ってて
    壊れた時は俺の実家の風呂を毎日借りたらいいって。

    • 0
    • 73
    • ハウスウェディング
    • 23/06/24 12:31:08

    >>72
    えーやだ。

    • 4
    • 23/06/24 12:31:13

    >>70
    やっぱり女でしょうか??
    ならなぜ毎日家に帰ってくるの?

    • 0
    • 75
    • 色打ち掛け
    • 23/06/24 12:31:30

    >>72収入減ったからそんな話しちゃったんだよ

    • 1
    • 76
    • 色打ち掛け
    • 23/06/24 12:32:18

    てか、主なんかおかしくない?笑

    • 0
    • 23/06/24 12:32:56

    あと、ご飯にも文句つけるようになってて。
    節約のため肉は少なめで4人で160グラムくらいにして、豆腐や野菜などでかさ増ししてるんですが、ケチケチしててイライラすると。

    • 0
    • 23/06/24 12:32:56

    あと、ご飯にも文句つけるようになってて。
    節約のため肉は少なめで4人で160グラムくらいにして、豆腐や野菜などでかさ増ししてるんですが、ケチケチしててイライラすると。

    • 0
    • 79
    • エンゲージリング
    • 23/06/24 12:32:57

    >>65お金さえ出せば作業服なんか関係ないね。パパ活女子やお水のお姉さん達にしたらお金を引っ張れるかどうかだから。

    • 4
    • 80

    ぴよぴよ

    • 23/06/24 12:32:59

    あと、ご飯にも文句つけるようになってて。
    節約のため肉は少なめで4人で160グラムくらいにして、豆腐や野菜などでかさ増ししてるんですが、ケチケチしててイライラすると。

    • 0
    • 23/06/24 12:33:39

    旦那さんがいない時間帯に時短で働くだけでも、ずいぶん家計が助かるはずだよ。お子さんの年齢にもよるけど、なるべく働きに出たほうが後々のためになるのは明らか。
    それを旦那さんが否定するなら、自分が養ってるという立場の強い状況を覆されるのと、モラハラから逃げられる状況が怖いんだと思う。生活費削っておいて働きに出るのを否定するのはおかしいもの。

    • 1
    • 83
    • 色打ち掛け
    • 23/06/24 12:34:10

    会社の通帳はすべて旦那が管理して見せてくれません



    なぜ10マン減ったってわかるの?

    • 2
    • 23/06/24 12:34:15

    >>79
    そんなにお金持ってないと思うけどなあ

    • 0
    • 23/06/24 12:35:02

    >>83
    家庭に入れてくれる生活費が10万減ったんです。会社の利益はわかりません

    • 0
    • 86
    • 色打ち掛け
    • 23/06/24 12:35:03

    最近も旦那さんから働くなって言われてるの?

    結婚当時以来、言われた?

    • 2
    • 87
    • 指輪の交換
    • 23/06/24 12:35:15

    生活費10万も減らされたなら節約しなきゃ無理だよね。じゃあ、代わりに作ってみなよって言いたいよね。

    • 3
    • 88
    • エンゲージリング
    • 23/06/24 12:36:13

    >>84だから、生活費の10万を毎月貢いでるんですよ。

    • 5
    • 23/06/24 12:36:49

    >>82
    旦那にバレずに働けますかね。
    あと下の子が不登校気味で、休んだり
    行きたくなくて遅刻して行ったりするから
    思うように働けるかどうか。
    職場に迷惑になりそうで。

    • 0
    • 90
    • プチギフト
    • 23/06/24 12:37:20

    男性更年期かな?
    仕事上手くいってないんだろうね
    お子さん何歳か何人いるかわからないけど、料理とか掃除とかしてる?料理は大切だと思うよ

    • 2
    • 23/06/24 12:37:36

    >>87
    正確には、順調なときより4万から10万減らされてます。

    • 1
    • 92
    • 色打ち掛け
    • 23/06/24 12:38:03

    専業主婦がいて、不登校って。

    いったい主は何やってんだか。

    • 3
    • 23/06/24 12:38:41

    >>90
    子供は小学生と中学です。
    小学生の子が不登校気味です。
    家事はしっかりしてますし、家も整理整頓して綺麗な状態です。

    • 1
    • 94
    • ハウスウェディング
    • 23/06/24 12:38:58

    普通に嫁を見下してるだけでしょ。
    で、主もそんな旦那だから自己肯定感低くなったんだよ。
    私ならシカトして働く。

    • 5
    • 23/06/24 12:39:23

    >>92
    不登校理由は、仲間はずれですよ

    • 0
    • 96
    • プチギフト
    • 23/06/24 12:39:54

    >>89バレずに…本当なら夫婦関係破綻してるよね?

    • 2
    • 23/06/24 12:39:54

    >>94
    なぜ見下されなきゃいけないんだろう

    • 2
    • 98
    • 色打ち掛け
    • 23/06/24 12:40:11

    なんだか、主も世間知らずって感じ。

    • 3
    • 23/06/24 12:40:34

    >>86
    はい

    • 0
    • 23/06/24 12:41:24

    女がいるかどうかはともかく、急に生活費10万円減らされたらやっていけないじゃん。「10万減らされて私が働きに行くのも許さないって何考えてんだよ!子供達に不自由させるつもりか?このクソが!」くらい言ってもいいよ。本当に業績が悪化してる上でのことなら説明してもらわなきゃね。
    旦那はお互い協力するっていう考えはないのかな?

    • 4
51件~100件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ