中国 飲食店でガス爆発 31人死亡 内陸部の寧夏回族自治区

  • なんでも
  • ロイヤルウエディング
  • 23/06/22 18:59:57

中国内陸部の寧夏回族自治区で21日夜、飲食店でガス漏れによる爆発が起きて31人が死亡しました。

国営の中国中央テレビなどによりますと、現地時間の21日夜8時40分ごろ、寧夏回族自治区の中心都市、銀川でガス漏れによる爆発が起きて31人が死亡したほか、7人が負傷したということです。

地元当局によりますと、爆発の1時間ほど前に店員がガスが漏れている臭いに気付き、壊れていたガスのタンクのバルブを交換していたところ爆発が起きたということです。

中国メディアは、飲食店は地元で人気があり、発生当時は客が混み合う時間帯で、救助にあたった人の話として、死亡した人のうち、多くの人の死因は窒息死で、中には高校生や高齢者がいたと伝えています。

この事故を受けて、習近平国家主席は、負傷者の治療に全力を尽くすとともに事故原因の究明を急ぎ、重大な事故の防止を求める重要指示を出し、複数の政府機関が負傷者の治療などに対応するため、作業グループを現地に派遣しました。

また、地元当局によりますと、これまでに店長など9人を拘束し、事故の原因を調べているということです。

中国は22日から3連休で、多くの人が外出することが予想されていることから、当局としては早期に事態の鎮静化を図るねらいもあるとみられます。

2023年6月22日 11時55分 NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230622/k10014106321000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ