LGBT オカマの女子トイレ使用は合法か? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/23 15:19:13

    もういいよ、わかったよ。
    エセ「心は女」男に真性女性が乱暴されたり悪戯されたりしたら、「そいつを罰すればいい」って事でしょ?
    【予防する。防犯】とかの概念は持つな!
    って事でいいですか?
    「"何かされたら"法に頼れ」って事で?
    自分らは何かされても「力は男」だから太刀打ち出来そうだね。良かったね。安心だね。
    真性女性はそうやって男からもLGBTの方からも虐げられた下の扱いになればいいんですね。
    はいはい、マイノリティは偉い偉い。
    特別、特別。

    • 0
    • 52
    • ウエルカムボード
    • 23/06/23 15:20:19

    トイレ気にしないおばちゃん軍団に男子トイレに突進してもらいたいわ。

    • 0
    • 53
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/23 15:28:56

    ふと思ったんだけど、IKKOさんってどっちに入ってんだろ。あの人サオ残しだよね。
    でもIKKOさんに強姦される気はしない。
    その辺の線引だよね。
    この裁判の女性の「女性として暮らしている」がどの程度なのかによるよ。
    IKKOさん並みに完全に女として生きてる人は、まぁ入ってもいいかなと思う。
    裁判所が違法だと言うなら、どの程度のラインが男か女か、何かの数値とか障害者手帳の提示とか、ちゃんと医療的に決めて欲しい。

    • 1
    • 54
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/23 15:37:11

    みんな性的マイノリティの人の人権の問題と、それを悪用する犯罪者の問題とを、ごちゃまぜにしすぎてる
    性的マイノリティの人が犯罪を犯すわけじゃないよ?
    そこの問題を切り離して考えられる脳みそを持った人間はいないのかここには?

    • 0
    • 23/06/23 15:37:39

    裁判に持ち込むんじゃなくて、この元男性が、女子トイレの使用許可を職場の全女性に書面でもらえばよかったのでは?その書面を上の人に見せて「女性陣の許可はとってますから」って言えば良かったんじゃ?
    性同一性障害を持ったことはその人の責任じゃないけど、周りの人の責任でもないんだから、わざわざ裁判起こして揉めるのではなく、多少手間でも穏便に解決できる方法があったんじゃないかなぁ。
    もしこれで違法とされて、女子トイレを男も使えるとなったら、体も心も男の変質者が「心は女ですから」って嘘ついて女装して女子トイレに入ってくることだってできるようになるんじゃないの。そんな前例を作って欲しくないんだけど。。

    • 2
    • 56
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/23 15:43:18

    >>55
    裁判を起こすに至った経緯がわからないから、そこは憶測ではものを言えないと思うよ
    普通に考えて、女性として生活しててトイレだけ男性用を使えと言われたら、ものすごく辛いし苦しいと思う

    • 0
    • 57
    • タキシード
    • 23/06/23 15:44:49

    心は女、を証明する手段がないじゃん。
    性同一性障害の障害者認定されてる人のみ入れるっていうなら理解できる。
    心は女ですと言えば性同一性障害もゲイも犯罪者も入れる状態なのに、人権もクソもない。女性の人権はどこいったんだよ。

    • 8
    • 58
    • ファンシータキシード
    • 23/06/23 16:36:17

    >>56
    そうだね、私自身は身も心も女だから、男子トイレで用を足せって言われたらそりゃ辛いだろうなとは思う。
    確かに経緯はわからないから今更あれこれ言ってもしょうがないとは思うんだけど、わざわざ裁判沙汰にすることじゃなくないかって思うのよ。
    裁判で白黒つけようとすること、裁判を起こしたことでメディアで取り上げられて注目を集めることが、どれだけ社会全体に影響を与えるか、その可能性を考えるならね。
    てかこの元男性、今でも戸籍上は男なんだったら、結局男の権利を増やすだけだよね。女性が安心して暮らす権利の侵害にはならないのかなと思う。

    • 1
    • 59
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/23 17:14:59

    >>54
    この経産省の自称トランス女性職員はSNSの裏アカでちんこちんこ言ってる変態おじさんだよ

    • 2
    • 60
    • プチギフト
    • 23/06/23 21:54:27

    多目的トイレあるのに女子トイレに執着してる時点でお察しやろ

    • 12
    • 61
    • 誓いのキス
    • 23/06/23 22:04:14

    来ないで!

    • 3
    • 23/06/23 22:06:35

    この人はどうか知らないけど見た目がどうみても女なら逆に男子トイレ入る方が問題じゃない?
    結局見た目だと思う。
    でも純粋に女だけど男みたいに見える人はいるから難しいね

    • 1
    • 23/06/23 22:12:13

    >>62
    多目的トイレを拒否して女子トイレ使用させろって裁判してるのよ

    • 1
    • 64
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/24 09:35:58

    手術していない、戸籍も男、そんな人を女性って認めたら駄目だよ。次は女湯入らせろって騒ぐよ

    • 6
    • 65
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/24 09:38:29

    多目的トイレに行ってほしい
    否定はしないけどノーマルの人間がほとんどなのに理解しろ受け入れろは迷惑

    • 1
    • 23/06/24 09:39:03

    おなべは絶対男トイレ使わないよね

    • 0
    • 23/06/24 09:47:25

    >>64女湯入ってる人もういるよ。
    なんか前に貼るのをつけてればバレないと書いてるのを見たことある。怖くてもう大浴場行けない。

    • 0
    • 68
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/24 11:02:48

    この間、LGBTの人達が集まってデモやってたよね。
    自分はこういうことを望んでるんじゃない。この法案自体が差別的だとかなんとか。

    • 0
    • 23/06/27 01:05:00

    つ か わ な い で く だ さ い

    • 5
    • 70
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/27 01:12:28

    個人的には、正直見た目による。明らかにおじさんがスカート履いただけみたいな人や、ゴツい男性なのに心は女ですって言われても、ちょっと怖い。でも佐藤かよさんなら怖くないし、逆に男子トイレに行く方が違和感ある。
    でも見た目で決めるなんて無理があるから、多目的トイレにしといてくれないかな。

    • 3
    • 71
    • 指輪の交換
    • 23/06/27 01:14:42

    こういうやつらって揃いも揃ってなんで性転換手術しないの?

    女子トイレ使いたいならそのきったねぇちんこ削ぎ落としてから来いよ。

    • 2
    • 72
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/27 01:23:59

    トランスジェンダーは悪くない。
    トランス女性を騙って男体のまま女子トイレや女風呂に入って悪さする変態男が悪い。
    トランス男性が女体のまま男子トイレや男風呂に入りたいという話は聞いたことがない。
    変態男に悪さされるのが怖いからだろう。
    全人類の敵は変態男。

    • 5
    • 73
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/27 01:40:37

    性同一性障害って、他の障害みたいに病院で診断されて手帳の取得とかできるのかな?できるなら、手帳がある人のみ使用可にしたらいいんじゃない?心は見えないから見えないものを基準にはできないし。
    もし手帳が存在しないなら、まずそこからなのでは。

    • 1
    • 74
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/27 01:56:54

    見た目が男性なら一緒に使うの嫌だ
    入ってこられる方の気持ちにもなってよ

    • 4
    • 75
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/27 01:57:23

    いや、勘弁。
    戸籍も女。下のぶら下がってる物も無くなってるなら、それはもう女よ。
    でも、そうじゃない人でただの変態とLGBTとこちらは区別がつかない。
    正直、下着を下ろして下半身を出すトイレに男がいれば恐怖心と気持ち悪さ、嫌悪感は私はある。
    何故、こちらが我慢しなきゃならないんだろう。
    本当に心は女、体は男なら、女になるまでは女子トイレに入るんじゃなくて、多目的トイレを使ってよ。

    • 7
    • 76
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/27 02:16:22

    男なのに女になりたくてなったような性癖のある人が女子にトイレに入ったら、汚物入れから使用済みナプキン盗んだりしないかとか、心配ですね(|||´Д`)

    • 2
    • 77
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/27 02:18:22

    なぜ女性と言い張るのか、、

    多目的トイレ行きなよ。

    • 7
    • 23/06/27 02:34:00

    >>76
    身体も女になったのならそれは性癖とは違うでしょ。
    オババ、ナチュラルに差別してるね。
    女になったのに汚物漁るかも?ってのも
    偏見に塗れてる。

    • 0
    • 79
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/27 02:42:32

    性自認(心)が女性ったって、ホルモンバランスとか身体の造りが違うわけで
    生理現象に関する悩み事も全く別物の人生を生きてるわけで
    シス女性とトランス女性は異なるジェンダーなんじゃないのかな。
    多様性多様性って言うなら男性用、トランス男性用、トランス女性用、女性用、ノンバイナリー用って全部用意してみろと思う。
    もしくはジェンダーは自由!トイレや風呂はペニスかヴァギナかの二種類!と割り切るか。

    • 4
    • 80
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/27 02:44:16

    >>78

    男として生まれたはずが女になった?化け物だから、喉仏あるし声は野郎のままだし生理も来ないでしょ('_'?)
    生理とはどんなだろう?と興味を持って、汚物入れの蓋開けて臭い使用済みナプキン覗いたり変態行動しそうで怖いわヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

    • 0
    • 81

    ぴよぴよ

    • 82
    • ジューンブライド
    • 23/07/02 15:07:45

    トランスジェンダーの人たちの公衆浴場利用をめぐる国会議論をきっかけに、厚生労働省が「浴場業及び旅館業の営業者は、例えば、体は男性、心は女性の者が女湯に入らないようにする必要があるものと考えています」とした通知を都道府県などに出したことが分かった。

    • 1
    • 23/07/03 08:14:29

    なんかLGBT利権に群がる政治家の顔が見えるわ

    なぁ 自民党 い な だ 

    • 3
    • 23/07/04 15:49:23

    知的障害とか発達障害とかより性同一性障害MTFのほうが女だと思うから賛成
    知的障害とか発達障害のほうがオカマでしょ

    • 0
    • 85
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/07 10:56:30

    はんたい

    • 3
    • 86
    • 誓いのキス
    • 23/07/11 02:59:51

    キモ過ぎるよ!

    • 5
    • 23/07/12 07:13:46

    1審は違法
    2審は合法
    3審は違法!になったようです。

    経済産業省に勤めるトランスジェンダーの職員が、
    職場の女性用トイレの使用を制限されているのは
    不当だとして国を訴えた裁判で、

    最高裁判所は、
    トイレの使用制限を認めた国の対応は違法だ
    とする判決を言い渡しました。

    • 0
    • 23/07/12 07:54:23

    こういうことになるから企業はオカマを雇わなきゃいいんだけど、雇った後に豹変されたら終わりだよね
    どこもかしこも男、女、オカマ専用トイレ作るしか解決策はない

    • 3
    • 23/07/12 07:57:27

    男が女子トイレなんて無理無理無理。
    お風呂もだけど曝け出す場はちゃんと分けて欲しい。

    • 4
    • 90
    • ファーストバイト
    • 23/07/12 08:05:57

    女性が声を上げないといけないとこまで来てるのかな
    気持ちに寄り添って見守ってたらやりたい放題やりだした感じに見える

    • 5
    • 91
    • 誓いのキス
    • 23/07/12 08:07:40

    戸籍変えてから言えばいいのに

    • 3
    • 23/07/12 08:08:56

    逆は聞かない不思議
    性自認は男 身体は女で主張するやついなくない?
    なーんで?

    • 2
    • 23/07/12 08:11:30

    多目的トイレ使わずに女性トイレ使用に拘るのは性癖

    • 0
    • 94
    • 博多一本締め
    • 23/07/12 08:11:41

    snsに、性同一性者とトランジェンダーは違うとか、判例をみて女子トイレ使ってやりからな!覚えておけ!と犯罪予告のようなものが上がっていてこわい。
    何故、女性が追いやられなきゃないけないの?働いて子供産め!女性は日本の奴隷だな。トイレは犯罪が起こりやすいのに。

    • 0
    • 23/07/12 08:11:48

    >>92正しい

    • 0
    • 96
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/12 08:14:46

    裁判官が個人的意見を補足してたね。

    「不特定多数が利用する公共施設のトイレなどを想定した判断ではない」
    「機会を改めて議論されるべきだ」

    それ、ちゃんと世間に周知しないと 勘違い野郎が
    訳分からないこと言いながら 犯罪を正当化しようとするよね。

    • 0
    • 97
    • リゾートウェディング
    • 23/07/12 08:15:20

    確かホルモン治療はしてるけど、手術は身体に問題があってできないんだっけ?結局、

    女性として生きているからには女子トイレを使わないと!男子トイレに入るなんて、本当の女性ならそんなことさせないのにどうして私だけ入らないといけないのよ!

    ってことだったのかな?
    女子トイレから男子トイレの個室に通じるドアと通路を作ってやれば良かったかもねー。

    • 1
    • 23/07/12 08:17:58

    ずれてる話になっちゃうけど、ものすごくトイレ我慢できない時に男子トイレだけあいてて、借りたことある。

    • 1
    • 99
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/12 08:20:01

    >>97 wwwwwwwww( *´艸`)

    • 0
    • 100
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/12 09:37:51

    同じ職場の一部の女性職員は嫌がってたらしいじゃん。その人たちの声は届かないのかな。

    • 3
51件~100件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ