子供の鉛筆の持ち方、何百回何千回、何年何十年言っても直らなかった

  • なんでも
  • チャペル
  • 23/06/12 19:34:42

中1。
直らなかったの、親が悪いよね?
本当に、こっちがノイローゼになるくらい言い続けましたが直りませんでした。
字も下手、ヒョロヒョロした字を書く、筆記が遅い、書くのが遅い&苦手だからか、書いて覚える系の暗記科目がズタボロ、とにかくひどいもんです。
皆さんのお子さんは、鉛筆持つのどうだったよ、こうしたよ、みたいなのありますか?
変な持ち方でも綺麗に書けるならいいんでしょうが…
拾い画ですが、上段の黄色の鉛筆みたいな持ち方してます。もっと癖強いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/20 18:57:28

    >>15変にしつこくされたり強要されると嫌になるよね

    • 0
    • 15
    • 誓いの言葉
    • 23/06/20 18:26:32

    親に指が折れるんじゃないかぐらい力一杯手の上から握りしめて字の練習されたから変な癖ついて小学生の頃は担任に鉛筆の持ち方よく注意されたことをこのトピのせいで思い出してしまって鬱

    • 0
    • 23/06/20 18:22:21

    >>13
    私も。箸も自己流のほうが持ちやすい。
    親が白い目で見られるのは申し訳ないから人前ではちゃんとするけど、もうほっといてほしい。少しくらい持ち方が変でもアンタより字は上手いんだからいいだろって言いたくなる。
    そもそも正しい持ち方って決めたの誰だよ。
    私が最初に発信してたら私の持ち方が正だろ!

    • 1
    • 13
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/20 18:11:59

    私2年ぐらい頑張って正しい持ち方で硬筆やって練習したけど結局我流の持ち方のほうが字がきれいにかけるし疲れないことに気づいてもう正しい持ち方するのやめたよ。

    • 2
    • 12
    • マリッジブルー
    • 23/06/12 21:48:22

    硬筆習わせる

    • 1
    • 23/06/12 19:54:24

    あとからのレスを読んで思ったんだけど、鉛筆の持ち方は急にはなおらないかもだから、まずそこから派生してる困難から除いた方がいいかも。
    暗記科目→書いて覚えるのが理想だけど、コピーしたものにラインを引いたのをあちこちに貼るとか。読んで録音して聞くとか。
    あと、私も娘にそうだったと反省してるんだけど、「何回言っても入らない」んじゃなくて「何回も言うので入らない」場合、結構ありますよ。むずかしいけど言う回数減らしてみては?

    • 0
    • 10
    • カラードレス
    • 23/06/12 19:46:24

    中三の娘も鉛筆の持ち方、箸の持ち方悪い。

    私はもう気にしてないよ。
    散々やる事はやってきたし言うだけの事もやってきたけど、この歳になっても直せないのはもう本人の意思だと思ってるから。

    恥をかくのも娘自身。
    友達や好きな人に言われて、恥ずかしさを知れば直るんじゃないかな。

    • 0
    • 9
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/12 19:45:10

    娘、左上みたいな持ち方してるわ
    いくら言っても治らん。諦めた。
    お箸は綺麗に保つのに不思議

    • 1
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/12 19:42:31

    左下怖っ

    • 0
    • 6
    • チャペル
    • 23/06/12 19:42:20

    >>2
    うちは女の子なんです。
    うちの子のこういうところ(字が下手、逃げて課題やらなかったり)を言うと、必ずって言っていいほど男の子?て言われます。
    男だから女だからとか言いたくないけど、本当しっかりして欲しいです。
    彼氏でもできたら変わるのか?
    気が狂いそうになるの、わかります。
    鉛筆の持ち方に限らず、決められたことがことごとくできず、親には何百回も言われてますが私は無理なんです!ってプレートぶら下げてて欲しいです。
    疲れました。

    • 0
    • 5
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/12 19:39:48

    習字習ってる。もちろん正しい持ち方してるよ。

    • 0
    • 4
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/12 19:39:19

    別にいいんじゃない?それが持ちやすくて書きやすいなら。

    • 0
    • 3
    • チャペル
    • 23/06/12 19:38:04

    十何年だった。
    すみません。
    でも気持ち的には何十年レベルですよ、本当に。

    • 1
    • 2
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/12 19:37:42

    男の子?
    うちも同じ
    ずーっとなおらないよ
    高校生
    何言っても無理
    親が言わないから!ちゃんと躾けないから!
    なんて言われたら気が狂いそうになる
    めちゃくちゃ言ったし、治すために持ち方矯正をえんぴつにはめるやつも何種類も買った
    でも治らなかった
    もう知らない

    他人とかにけちょんけちょんに言われたらいいのにと思っている

    • 1
    • 1
    • 記念写真
    • 23/06/12 19:36:04

    何十年は言ってない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ