明日警報でるかな? 大阪。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/02 07:29:51

    迷ってるぐらいなら、休校にしちゃえばいいのにね。

    • 1
    • 91
    • 色打ち掛け
    • 23/06/02 07:28:55

    警報出たー
    こども起こさなくていいから嬉しい

    • 0
    • 90
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/02 07:26:15

    高槻。
    大雨警報出てるから待機。
    ま、もうそのまま休校だろう。

    • 0
    • 89
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/02 07:25:25

    豊中の降水量みたら9時には14ミリ10時には16ミリだよ
    住んでる大阪狭山は現在4ミリの段階で大雨警報(9時は7ミリ)
    この差ってなんだろう

    • 0
    • 88
    • 博多一本締め
    • 23/06/02 07:24:24

    岸和田だけど給食食べたら下校になる可能性ありますって連絡あったわ
    昼から雨やばいのに大丈夫かな

    • 0
    • 23/06/02 07:20:52

    >>84
    わかる。雨降ってないのに警報出て、めっちゃ降ってるのに出てない時とかある(笑)

    • 2
    • 23/06/02 07:20:02

    >>82
    私も豊中ー。とりあえず学校はありそうだね。50分になったら家出なきゃだけど、今から警報出るかもしれないのに行かせなきゃ行けないのが謎ー(笑)

    • 3
    • 85
    • レンタルドレス
    • 23/06/02 07:19:23

    >>76
    ないねー。あと15分で登校時間なのにどうなるかな。

    • 0
    • 84
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/02 07:18:43

    >>82
    豊中市の警報っていつも遅いよね
    もう大丈夫じゃんって時に出たり

    • 0
    • 83
    • バージンロード
    • 23/06/02 07:17:53

    市内はいつも通常通りだよね。

    • 1
    • 82
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/02 07:17:34

    豊中市

    まだ注意報だから、普通に学校ある。
    警報に切り替われば自宅待機だって。

    • 0
    • 81
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/02 07:15:50

    自宅待機になった
    Yahoo天気見ると降水量これから増えていくしたぶん大雨警報解けずに休校かな@大阪狭山市

    • 1
    • 23/06/02 07:13:56

    こういう時ママスタめっちゃ便利(笑)

    • 4
    • 79
    • タキシード
    • 23/06/02 07:11:58

    休校のメールきた。貝塚市。

    • 2
    • 23/06/02 07:10:28

    お昼から警報に切り替わる見込みだから幼稚園は自由登園でバスも給食もないんでもぉ今日はお休みだ。

    • 1
    • 23/06/02 07:08:18

    学校のホームページサーバーパンクしてる

    • 0
    • 23/06/02 07:07:06

    堺市警報出てるけど、学校からなんの連絡もないってことは普通にあるよね?
    小学校と中学校

    • 0
    • 75
    • ウエルカムボード
    • 23/06/02 06:59:12

    大阪に向けて通勤中。
    今んところ、JRは平常運転。
    ウェザーニュースに寄ると
    会社着いた辺りから
    雨がひどくなるらしい。
    着いて直ぐにJR運転取り止め通知来たらどうしよう。

    • 0
    • 74
    • 色打ち掛け
    • 23/06/02 06:56:19

    めずらしく京都でた!休みだー!

    • 0
    • 73
    • ファンシータキシード
    • 23/06/02 06:54:40

    >>72
    そうなんだよね。うちの子大学生なんだけど大学が家から遠いから電車が止まったりどうしようって思ってる。まだ一年生だから大学近くの友達の家に転がり込めるような仲のいい関係の子はいないし…。最悪迎えに行く事になるのかと不安。

    • 0
    • 72
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/02 06:52:06

    昼から雨やばいの分かってんやからもう休校にしてほしいわ。
    大雨警報出てても電車運行してから通常通りとか意味がわからん

    • 6
    • 71
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/02 06:24:38

    書き方独特だけど、ポケモンカードトピの主?

    • 0
    • 23/06/02 06:00:40

    >>67
    大雨警報だけなら通常通り、学校も園もあります。泣

    • 1
    • 23/06/02 05:29:14

    大阪よりの兵庫です。先程警報兵庫全域で出たから、大阪も出ると思います。

    • 4
    • 68
    • ブロッコリートス
    • 23/06/02 05:19:36

    出てないねー
    思ってたより降ってないし
    出すの今から(6時くらい)かな?

    • 0
    • 67
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/01 23:27:48

    北摂住みだけど、大雨警報出たら自宅待機、解除ならずは臨時休校だわ。
    登校後、警報出たら保護者が迎えに行かないといけないみたいだから、いっそのこと休校になってほしい。旦那休みだし。

    • 3
    • 66
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/01 23:22:50

    >>65
    高校は色んなところから来るからね。私立だと余計に。私も高校通ってる時、私は市内、友達は大阪の端っこで田舎だったよ。だから主のその意味はわかる。

    • 3
    • 65
    • ライスシャワー
    • 23/06/01 23:19:26

    >>64
    高校時代の友達だと都会に住んでるの?笑
    なんか主、全体的に噛み合ってないよね?

    • 3
    • 23/06/01 23:15:26

    >>62友達の学校は4時間目までて、連絡があり職場が間に合うように昼までの勤務に変えてくれたみたい。
    高校時代の友達だから、私より都会に住んでて府内なんだけどね。 

    • 0
    • 23/06/01 22:56:48

    神戸はどうかなー、大したことないといいけどね。

    • 0
    • 23/06/01 22:55:23

    >>57
    どういう事?
    電車通勤でも時短なら出勤できるの?

    • 2
    • 61
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/01 22:53:55

    >>57
    友達の地域はーとか友達の職場はーって言うけど、そんなん主に関係ないよね
    そもそも電車止まってて出勤できないなら「めんどくさい」とかの話じゃないじゃん
    学校休みだから出勤無理とは言えるなら、電車動いてなくて無理って言えば済む事じゃないの?

    • 3
    • 60
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/01 22:41:25

    とりあえず学校から警報出た時のことがメールできたよ。朝確認しなきゃなー。下の子は休ませるか。

    • 2
    • 59
    • ハネムーン
    • 23/06/01 22:39:52

    私愛知住みだけど、明日休校になったよー、

    • 0
    • 23/06/01 22:37:43

    >>55ほんまに!
    こっちも、警報でたらお迎えだよ。
    だったら初めっから休みにしたらえーのに。
    職場にも学校休みやから無理て、言えるのに。

    • 1
    • 23/06/01 22:36:20

    友達に聞いたら、働いてる人は、夜職場から電話があって時短にしてもらったて聞いた。
    私の職場。なにも連絡ない。めんどくさいから休もうかな

    • 0
    • 56
    • エンゲージリング
    • 23/06/01 22:14:22

    >>55それはしゃーないやろ

    • 1
    • 55
    • ライスシャワー
    • 23/06/01 22:10:06

    明日、学校行ってから警報出そう。
    いずれ警報出ると分かってて、子ども達を登校させるって何なの。

    • 8
    • 54
    • ウェディングドレス
    • 23/06/01 22:02:39

    >>48
    >>14
    田舎が理由じゃなかったんだね

    • 1
    • 23/06/01 21:56:41

    主はシングルなの?
    旦那は出勤できるの?

    • 2
    • 23/06/01 21:55:01

    >>48
    風邪云々は知らんけど、出勤出来ないんじゃ休む以外ないよね

    • 3
    • 51
    • タキシード
    • 23/06/01 21:51:00

    >>42
    私もです!
    濡れる覚悟で子供達の安全を守るわ。。

    • 0
    • 50
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/01 21:30:16

    電車止まるだろうし、先生たちも大変だろうに。
    警報出る出る詐欺で朝方全然大丈夫とかあるけどね

    • 1
    • 23/06/01 21:28:12

    大雨の場合は12時40分下校との連絡がきた
    堺市
    バス通学だけど大丈夫かなー
    私仕事だしさ

    • 0
    • 23/06/01 21:28:06

    >>45ずーと、風邪で休んでて、やっと復帰したのに次は台風だもん。
    こっちが大雨警報で、休みになるのはちゃんとした理由があるみたい。浸水する地域だからて、子供から聞きました。休まなきゃいけないな。

    • 0
    • 47
    • ウェディングドレス
    • 23/06/01 21:26:18

    >>43
    仕事中携帯の連絡確認できない以前に、電車で出勤ができないじゃん

    • 3
    • 23/06/01 21:23:45

    >>44期間限定のハンネが変わったんだよ。

    • 0
    • 23/06/01 21:23:23

    >>12
    大雨でも学校休みになったら困るって話?

    • 1
    • 23/06/01 21:22:39

    >>43名前違うけど主。
    なんで名前変わった?

    • 0
    • 23/06/01 21:22:09

    げ!JR動いてないの?
    私電車通勤なんだよね。もう会社閉まってるし。
    小学校はね、メールで帰宅を知らせるんだってさ。仕事中携帯みれないのに。

    • 0
51件~100件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ