これはうつ病ですか?

  • なんでも
  • 城山公園
  • 23/05/21 11:15:02

ここ1、2ヶ月前から気持ちがしんどくて、変な不安に襲われます。
夜眠る前に考え始めると眠れなくなり、睡眠時間も減ったように感じています。
家族の前ではいつも通りにしていられるのですが、1人になった時に脱力感と疲労感、胸が苦しくなる感じがしたり、ため息しか出なかったりします。

例えば、何も起きてもいないのに旦那の浮気を疑って、そこを考え始めると眠れなくなり、起きてもいないことを妄想して涙が出て来たり。
自分は何も取り柄がない、あの人には勝てないと考えて劣等感で悲しくなったり。
誰も私のこの気持ちに気づいてくれない事を考えると涙が溢れてきたり。
旦那のちょっとしたキツい言い方にいつもより傷ついたり。少しのことでイライラしたり。

だからと言って旦那や子供たちには心配かけたり重荷になりたくなくて、気づかれたくないのでいつも通りを装っています。
いつも通りに装えるからうつではないのかなと思っていますが、笑ってる時も心から笑えていないなと自覚する程、身体と心が矛盾しています。
いつになれば何を解決すれば治るのかも分からなくて、今のこの状況が辛いです。

やっぱりうつなのでしょうか?病院に行くしかないのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/21 11:51:58

    みなさんコメントありがとうございます。
    纏めてのレスで申し訳ございません。

    みなさんのコメントを見る限り、私はまだうつ病までは行ってないと思っていいでしょうか。
    そこは少し安心しています。
    病院に行くのは最終手段というか、今行ってはっきりと診断されるのも怖いです。
    でも治さないといけないのもわかっています。

    旦那はモラハラとか浮気癖があるような人ではなく、たぶん私のことが好きでいてくれてる人だとは思っていますが、そこも今なぜか信用出来なくなってしまっています。
    部下に変化があるとすぐ気づき優しく気遣うのに、1番近くにいる私には気づいてくれないとか考えてしまうんです。私が隠してるから当たり前なのに。
    今旦那は女性の部下と2人で仕事を回っているのですが、今までなら何とも思わなかったのにそこに対しても今は変に疑ってしまったりしています。
    この歪んだ感情を辞めたいです。

    • 0
    • 23/05/21 14:06:04

    ありがとうございます。
    1つづつ返信できずすみません。

    期待しないこと、理想通りにいかないこと、それは肝に銘じます。確かにその通りですね、それで悲しくなってるところはあるかも。
    自分で何とかしないとと思ってはいますが、自分の事もあまり好きじゃなくて自信がないので、前向きに考えられないんですよね。

    モラハラってどんな感じでしょうか?
    旦那も私も言う時はズバッと言うタイプで、旦那に一方的に言われて黙ってるタイプではないのですが、モラハラってそういう事ではないですか?
    確かに自責的かもしれません。自分のせいでとか、自分さえ我慢すればとかよく思っています。

    でもずっと自分の中にだけ溜め込んでた思いを、ここで少し吐き出したら少しだけ楽になりました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ