小1娘のお友達関連。どうにかいい方向に導きたい

  • 小学生
    • 4
    • 万博記念公園
      23/05/17 09:25:31

    トピ見たよー
    私は自分の荷物は自分で持たせる。友達やめてもいい的なこと書き込んだんだけど、
    違う世界を知らないから子供は「私はこの子の友達。この子と遊ばないとダメなんだ」と思ってた部分があるんだろうなと見てて思ってたの。
    案の定、相手の子はいい気になってエスカレートしていった。こちらにする要求も自分の欲望?も思い通りにいかないと不機嫌になり、うちの子に八つ当たりしてくるの。
    本当に振り回された。約束も守ってくれない、こちらが傷つくようなマウントとってくる
    あなたに関係ないよね?と思うような、子供の持ち物にもケチつけてくるし結局うちは精神病んでしまったよ…

    親が良い人とは言っているけど冷静に考えてほしいのが、そんな親だからそんな子に育ったんだよってこと。(相手側ね)
    相手の親に対して少しでも「えっ?」って思ったことない?私はあったよ。
    あったけど子供同士、仲良くしてるし目を瞑ってたの。
    でも その親に対する価値観の違いや印象って大体当たってるから。

    親ともバトルしたし結局こどもは縁切ったよ。
    やっぱり頭おかしい親だったと再確認した。

    私は子供に違う世界もあることや、人を大切にする話をしていたから、学年が上がるにつれ幼馴染のヤバさに気付いてくれたんだけど
    未だに言いなりになってる子も居る。
    主さんは向き合おうとしてるから、きっと大丈夫だよ。

    洗脳っぽいのが解けるように、ゆっくりでいいからお子さんと話し合いをして様子を見てある程度は口出していいと私は思う。

    そして幼馴染に言われたことや、されたことは日時や状況など細かくメモしていくのをオススメするよ。
    そういう子って平気で嘘ついて、こちらを悪者に仕立てあげるから。
    最悪話し合いになったら録音もしてね。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ