支援級だと知らなかった

  • なんでも
  • 西部公園
  • 23/05/16 18:06:07

一緒に登下校している子がいます。
その子が支援級だったそうですが、
全く知りませんでした。
登下校の班は学校から連絡があります。
お互い違う園からきて、入学後、お母さんと顔合わせしてLINE交換しました。
私自身、見ていて不思議に思うこと、きちんと歩けない、意思疎通が取れないなどあり、こんなのものなのかと悩んでいました。
一緒に登下校する場合、そういうことって言わないものですか?
言わないなら、普通の子と同じように対応していいということなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/16 23:26:50

    >>53
    支援級のお母さんから聞きたいんですが、脱線した回答、質問が多かったので、
    自分の子供可愛さに、的を得た回答は難しいのかなという意味です。
    私が聞きたいのは、支援級というのを言った方が、うちの子も心構えが出来るかなと思ったんです。
    実際、聞いてないのに同じ話しをずっとされて耳が痛い→とりあえずずっと喋ってます。
    いつも転んで動けないから休みたいという→結果時間がかかる、
    勝手に人の敷地に入っていくのなどなどが、1年生には理解できないんですよ。私もどう子供に話せば良いかわかりませんでしたし。
    うるさかったら無視する、転んで動けなくても、付き合えない、人の敷地に入ったら置いていく、が普通の対応だと思います。

    • 14
    • 62
    • 小金井公園
    • 23/05/16 23:25:45

    子供の学校は、支援級の子は、保護者が送迎です。その子の持っている困難さにもよると思いますが、子供が子供の命の責任を負いかねない状況にするのは良くないと思います。

    • 14
    • 61
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/16 23:24:41

    >>29
    だってママスタは発達障害とか支援級とかそういい子のママ多いもん
    自分に置き換えて頭に血が昇るのか知らないけど差別だー意地悪だー性格悪いブスーってめっちゃ噛みついてくるよ
    どう考えても2人登校なら伝えるべきことなのに最初っから噛み付いてる人いるでしょ

    • 21
    • 23/05/16 23:24:12

    支援級じゃないけど、明らかに支援級レベルだろって子は登校班にいる
    登校中に班の子突き飛ばしたりするから学校に言ったら、毎日親が付き添うようになった
    学校は毎日付き添うか送迎するかって言ったらしい
    そこまでするなら支援級に入れればいいのに

    主も困ってるなら学校に言えばいいよ

    • 22
    • 23/05/16 23:23:23

    支援級の子だろうが普通級の子だろうが、低学年のうちは通学路でいろいろトラブルあるよ。心配なら自分が付き添うしかないよ。

    • 12
    • 58
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/16 23:18:03

    >>43
    いやすげーゴリゴリの偏見

    • 2
    • 23/05/16 23:17:22

    >>54
    ありがとうございます。
    とにかくこれから気温が高くなってくるので、下校時が心配です。多分倍くらいの時間がかかっているので、最近は顔が真っ赤になって帰ってきます。熱中症のこともあり、と先生に相談してみます。

    • 24
    • 23/05/16 23:15:55

    登校も下校もその子と班だから2人でしなきゃいけないってこと?
    最悪だね。支援級の子と2人じゃあもうそれただの世話係。

    質問の意味がよく分からないけど、普通のこと同じように対応っていうのはどういう事だろう。
    主親子が支援級の子に対して何の配慮も必要ないと思うよ。関係ないんだし。

    • 19
    • 23/05/16 23:11:54

    >>52
    5.6年生は歩くスピードが速いので、例えば1キロの距離15分で歩けるので、45分頃家をでる。低学年はそこまで早くないので、40分に待ち合わせをして出発するといった感じです。
    多分ですが、集団登校のトラブルとかもあったのかなとは感じます。数年前は、みんな一緒だったので。

    • 8
    • 23/05/16 22:55:49

    支援学級の親の意見としては「信じられない」って印象。普通親が付き添うよ?
    例えば学習障がいだったり、一つの事が苦手で生活面やコミュニケーションの課題が無いならまだわかる。将来的に自立していくわけだし、いつまでも親は付き添えない。でもさ、主の話を聞いていたらそういうお子さんじゃないよね。
    大人のフォローが無いと危ないと思う。
    主の子だけじゃなく、その子もだよ。

    • 19
    • 53
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/16 22:52:12

    >>48
    主は支援級のお母さんに聞いてるのよね?

    一緒に登下校する場合、そういうことって言わないものですか?
    言わないなら、普通の子と同じように対応していいということなのでしょうか?
    →これが質問よね。

    これ、健常児のお母さんに聞いて意味ある?

    • 10
    • 23/05/16 22:48:11

    >>30
    大きい班があって、その中で、歩くスピードの違いから学年ごとに歩く?って意味が分からん。
    どーいうこと?

    • 2
    • 51
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/16 22:46:45

    >>46
    いや、うち支援級の子いるけど体感でこれが本音の人が大多数。致し方ないと思うよ。
    実の親でも対応に悩むのによそのお子さんに丸投げなんて出来ないわよ。

    • 29
    • 23/05/16 22:41:57

    加害を与えない子なら登下校は有りだと思う
    実際、うちの班にもいて、でも何の問題もなかった
    高学年になり下の子の面倒を見れるということはないけど静かでいい子だった
    加害するタイプと一緒に登校は、支援級じゃなくても無いな

    • 24
    • 23/05/16 22:38:11

    支援級で意思の疎通が難しかったとしても、子供のタイプによっては子供同士で登下校することも問題ないと思うけど、その子は違うわ。
    子供に任せてないで、親が付き添わなきゃダメでしょ、それは。
    一緒に登校するのやめていいよ。

    • 29
    • 23/05/16 22:33:37

    多分、支援級のお母さんが多いのかな。
    どうして自分の子さえ良ければいいって思えるんでしょうか。質問に答えるわけではなく、脱線してばかりな回答はスルーします。

    • 35
    • 23/05/16 22:31:48

    私ならすぐ学校に電話して話をする
    送り迎えするようにする
    何かあっても後悔したくない

    • 14
    • 46
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/16 22:26:40

    >>43

    うっわ!!呆

    • 5
    • 45
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/16 22:26:19

    主の子、友達の名前言えないの?
    クラス分けで名簿あるよね。
    見ないの?

    • 2
    • 23/05/16 22:24:16

    >>41

    友達だから登下校しているわけではないですよ。質問の意味がわかりません。

    • 33
    • 23/05/16 22:12:16

    みんな支援級にめちゃくちゃ理解あるんだね
    うちも新1年生だけど周りのママたち
    やっぱり支援級の子とか
    ちょっと何かありそうな子の事は
    みんな少しは警戒してるけどな
    トラブルに巻き込まれたりしたら嫌じゃない?
    私だったらその子と一緒に登下校させるのは不安だから別にしてくれって学校側に言うな
    車道側に押されたりしたら・・・とか考えると怖いもん

    • 36
    • 23/05/16 21:55:48

    >>39アホっぽい回答

    • 1
    • 41
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/16 21:24:52

    お子さんはその子の事友達だと思ってるんでしょう?親が友達選びに口出すの??

    • 2
    • 40
    • お花見(満開)
    • 23/05/16 21:21:51

    そういう子なのに親迎えにこないんだ?
    心配じゃないのかな

    • 15
    • 39
    • 小金井公園
    • 23/05/16 21:07:00

    >>19
    行動を変える
    あたりまえです

    • 3
    • 23/05/16 19:23:29

    意思疎通が取れないきちんと歩けないのはどういう感じ?
    遅く返ってくるっていうのは一年生あるあるだね。虫見つけるたびに立ち止まったり。遊びながら下校したりで。先生からの指導もきつく言われても頭に入ってない子普通級でもいる。

    • 6
    • 23/05/16 19:19:32

    支援が必要だから支援級なんだろうから大人が付き添わない登下校で1年生1人にその子の世話するなんて無理だよね。事故とか怪我とかする前に先生に相談したほうがいいと思う。我が子と2人で登下校とか怖すぎるわ。

    • 33
    • 23/05/16 19:17:11

    私が主さんの立場だったら「申し訳ありませんが、今後は自分一人だけで帰ってくるよう言い聞かせましたので、学校側もご了承いただけますか?」と事後報告の体で、連絡だけ入れておく。

    法律で義務付けられている行為じゃないし、学校側なら何か合理的や正当性の根拠の説明がなかったら賛同は出来かねるな。

    • 15
    • 23/05/16 18:55:18

    一年生2人だけなら、冗談抜きで早めに学校に相談した方が良いです
    学校に何も報告なしで一人帰りを敢行すると、ドラブルの元だから
    ぐれぐれも相手の方と直接やりとりはしない方が良いですよ

    • 31
    • 23/05/16 18:51:01

    前に支援学級の子どもがいるレスした者です。二人はきついですよ。何かあってもSOS出しづらいし、時間変えて良いと思う。学校としてもそれは予想出来ることだと思う。
    あちらは親かデイ使うか決めたら良いだけ。
    色々な障がいはあるけど子どもがそのペースに合わせるのは無理です。
    親御さんも二人なら言って欲しかったですよね…。

    • 24
    • 23/05/16 18:47:30

    支援級云々は脇に置いておいて

    きちんと歩けない
    意思疎通が取れない
    というのであれば、保護者から何か一言は必要だったとは思うよ

    うちの上の子も支援級で登校班で親の付き添いあり(うちの学校も>>24さんと同じルール)で登校させてもらってるけれど、同じ登校班の親御さん達には事情を話してるもの

    相手のお子さんに問題行動があるのであれば、まずは担任の先生に相談する事をオススメするよ
    こういう事は個人間で解決しようとしちゃダメだよ

    • 32
    • 23/05/16 18:46:09

    ですが、2年生がいないため、結果2人になりました。

    • 2
    • 23/05/16 18:45:37

    ウチの登校班にもいるけど、とにかくうるさいし騒がしいけど言えば分かってはくれる。
    酷いなら学校の先生に言うといいよ

    • 6
    • 23/05/16 18:44:37

    >>16
    まさかの2人です(涙)
    大きい班はあるんですが、1.2年、3.4年、5.6年でそれぞれ行きます。
    歩くスピードの問題だと事前に言われました。

    • 8
    • 23/05/16 18:41:41

    なんか支援級に偏見がないコメ多いね。

    うちの子支援級だから喜ばしい事なんだけど違和感強いのは被害妄想なんだろうか…。

    • 10
    • 28
    • いけるかな
    • 23/05/16 18:39:48

    句点おかしいわ

    • 0
    • 27
    • 泉自然公園
    • 23/05/16 18:38:22

    >>26あなたは優しいね。
    でも実際はそう思われてるのかもしれない。

    • 11
    • 23/05/16 18:36:40

    >>25
    普通の人はこの主みたいに意地悪じゃないから大丈夫だよ。

    • 16
    • 25
    • 泉自然公園
    • 23/05/16 18:35:50

    うちも周りからそう思われてるのか。

    • 3
    • 23/05/16 18:35:05

    うちの子支援学級だったけど、親同伴もしくはデイサービス同伴じゃなければ、子どもだけの登下校はNGでした。ただ、落ち着いた子で問題行動もなく登下校出来ると親と学校が判断した場合のみ子どもだけの登下校が許可されました。
    親御さんがどうこうじゃなく、学校がどう考えているか?も大切ですよね。親御さんから挨拶されたとしても問題行動は治らないですし…。
    うちの場合ですが中学生になると子どもだけの登下校で、との話でしたが、あるお子さんが他害があり殴ったり蹴ったりだったので学校に意見しましたがそこは学校は関与しません、でした。中学生になると別でしょうか小学生のうちは学校にも関与して貰うべきです。事故の心配もあります。

    • 9
    • 23/05/16 18:33:51

    後出しが多いし、感情的にならないでちゃんと整理して相談してほしい

    • 17
    • 23/05/16 18:32:59

    その子に迷惑かけられてるのと、支援級だった話は関係なくない?
    普通級でも問題起こせば先生に相談すれば良いじゃん。
    支援級だからってレッテル貼り、ダサいよ主。

    • 30
    • 23/05/16 18:32:11

    >>5
    そういうのは疲れるね。
    うちの子の学校は登校班はないけど、同じクラスの子数名と近所(園はそれぞれ違う)で一緒に下校してた。
    そのうちの1人が問題児で、のちに支援級に行ったんだけど、傘ふりまわす、ランドセル叩く、蹴る、で超迷惑だった。その母親に会ったからそれとなく困ってること、うちも悪いかもしれないけどお互いに気をつけましょうと話したけどそんななに真剣に受け止めてなかった。そのあと、物壊されて弁償してもらったけど、それからやっと登下校の付き添いに来た。で、その時に特性がーと話された。
    登下校は基本的に学校は関与しませんスタンスなこと多いから、困るよね…。同じ班の子たちは困ったり悩むこと多いと思う。でも傘振り回されて怪我させられてからじゃ遅いから迎えに行くとか、別の班にしてもらうとか先生に相談していいと思うよ。

    • 24
    • 20
    • 泉自然公園
    • 23/05/16 18:29:58

    普通でいいじゃん。

    • 4
    • 23/05/16 18:28:49

    >>4そういうのって何?
    知ったら態度変えるの?

    • 4
    • 23/05/16 18:28:40

    >>5
    その子が色々やって、それを止めたりしてたら帰りが遅くなるって事なのかな?
    それは学校に相談してもいいと思う。傘が目に入ったりしたら、下手すると失明する恐れもあるし。

    今一年生なのかな?何かあったら主さんのお子さんも危ないよ。それこそお子さんのせいにされちゃうかもしれないし。
    私だったら早いとこ相談するかな。

    • 30
    • 23/05/16 18:28:23

    主の書き方だと、その子に問題行動があるから対応するんじゃなくて支援級だから対応するって感じる。

    仮にその子が通常級だったら問題行動は我慢してたの?

    • 29
    • 23/05/16 18:26:40

    >>5
    そうした方がいいと思う。

    班は何人いるの?
    まさか2人だけ??

    • 2
    • 23/05/16 18:26:06

    何かあって責任問われるのは主の子だよね。
    同じ1年生には負担が大きすぎる気がするよ。登校班でもなさそうだし。
    一言あったらまた主さんも気持ち違うだろうけど。健常児でも低学年ならまだまだ不安な時期だろうし、先生に状況伝えて荷が重いと相談してもいいと思うよ。

    • 25
    • 23/05/16 18:25:35

    ちょっと発達とか学習障害でしょ?支援学校じゃあるまいし。後から知って、言われても分かんないね。って子多いよ。普通にしてあげたら?

    • 14
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ