節約上手な人教えて!

  • なんでも
  • 斐伊川堤防桜並木
  • 23/05/08 09:41:14

家賃、ローンなしで手取り35万円。
子どもは小2と年長の姉妹。

習い事はスイミングとピアノとそろばんをしてたけど転勤を機に全部辞めて、2人ともそろばんだけは続けたいというから、そろばんをオンラインで週3でやろうかと考え中。
オンラインでやったことないんだけど、週3で車で20分の送り迎えはキツくて…楽珠そろばんのオンラインが気になってる。月謝は週3コースで6,600円。
下の子はある程度泳げるようになって欲しいから小学校入る前にスイミングを習わせたい。スイミングは近くにあるけど、市が運営してるプールだから申し込むタイミングがあるみたいで、すぐに申し込めない。

田舎で近くにスーパーないから、買い物は週一でイオンスーパーでまとめ買いが主になるけど、料理が苦手で買うもの悩んじゃう。
でも、1週間分の献立考えてから買い物行った方が良いよね?
サラダ用の野菜は1週間持たないよね?コンビニは近くにあるから(自転車で3分)カット野菜でも良いかな?

ずっと気になってた豆苗デビューしてみたけど、カットしちゃうと育つまでに1週間かかるみたい。

できれば月20万円は貯金に回したい。
アドバイスお願いします!!

業務用スーパーも車で15分くらいのところにあるから、おすすめの商品とかあったら教えて欲しいな!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 10:18:15

    >>1
    ざっとだけど、固定費は
    夫の生命保険2,500円
    夫のお小遣い3万円
    通信費(インターネットとスマホ)6,000円
    小学校給食費4,000円
    幼稚園学習活動費、給食費、設備維持費4,800円(週3給食、週2お弁当)
    車の自動車保険 月2,800円(年払いを月換算)
    車の充電カード 月2,750円

    計52,850円

    そろばんのオンライン習わせたら1.4万円プラスで66,850円

    15万円予算だと残り83,150円になるね。水道光熱費と食費をこれでやりくりする感じかな笑

    • 0
    • 5
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 10:31:02

    >>4
    旬のものだと安い?
    キャベツ料理が好きだけど今高くて、かさ増ししたいけど、もやしくらいしか思いつかない…

    • 0
    • 10
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 10:41:57

    >>6
    子どもが小さいうちに貯められるだけ貯めておきたいからかなー。無理なら15万円でも良いけど笑
    貯金も結構貯まってるし、そんな切羽詰まってる訳じゃないからゆるゆるでも良いんだけど、どうせやるなら暇だしアドバイスを元に色々試してみようかなって。
    ホントは気分転換できるしすぐにでもパートに出たいんだけど、今働けない理由があるから他のこと(主に家事育児)に目を向けてみようかと。
    幼稚園に行ってる間に買い物に行けるけど、出不精であまり外に出たくないんだー。

    • 1
    • 11
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 10:45:01

    >>7
    キャベツの旬しか把握してないわ笑
    そもそも旬のものって料理苦手な私からしてみたらハードル高いんだよねー。たけのことか買ったこともないわ。
    じゃがいも、にんじん、玉ねぎがあればとりあえずなんとかなると思ってる笑

    • 1
    • 12
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 10:45:46

    >>8
    無人販売のことかな?!
    どこにあるんだろ… まだ引っ越してきたばかりでわからないや。

    • 0
    • 13
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 10:47:01

    >>9
    YouTube!?
    YouTube開いちゃうと他の動画見だしちゃうわ笑

    • 0
    • 15
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 10:51:20

    >>14
    あら、やりくり上手♡
    買い物で意識してること教えてー!

    • 0
    • 18
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 11:05:31

    >>16
    安いからと買ってきて、冷蔵庫の中でお亡くなりになってしまったことが多々ある…
    でも、食べるものがそれしかなかったらきっと食べるよね笑
    前住んでたとこは出前館使いまくってたから…

    • 0
    • 19
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 11:12:27

    >>17
    1週間分一万円予算なら月五万円で収まりそうだね!
    うちはローソンだけど、野菜売ってた気がする。ただ、引っ越してきてすぐに小学校の遠足でお弁当作らないといけなくて、卵が鳥インフルエンザの影響でどこにも売ってなくて、ローソンにあったから「あった!ラス1!良かったー」とレジに持って行ったら370円くらいだった!10個で!
    貴重な卵。
    豆腐は良さそうだね!麻婆豆腐や揚げ出し豆腐好きだし多用しようかな。
    漬物良いねーぬか漬けも気になってる!

    • 0
    • 22
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 11:18:20

    >>20
    楽して安く済む方法ないかなー?
    うどんやラーメンやネギトロ丼とか、なんでもネギたっぷりかけちゃうくらいネギ好きでいつもカットネギ買ってたんだけど、ネギはベランダで家庭菜園かしら?

    • 0
    • 26
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 11:33:30

    >>23
    ふるさと納税良いよね!
    うちも豚肉とネギトロ用のマグロは毎年リピートしてる笑
    毎年2万円ずつ寄付して実家と義実家にシャインマスカットやらうなぎやら届くようにして親孝行してる。笑

    • 1
    • 27
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 11:34:52

    >>24
    前の幼稚園で買わされた植木鉢が2個ベランダにあるんだよね笑
    それ使って育てようかと思ったけど…やっぱ面倒かな。

    • 0
    • 28
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 11:35:46

    >>25
    ネギの方が好きなんだけどニラが今めっちゃ安くない?
    ニラって冷凍できるのかな…

    • 0
    • 34
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 11:43:32

    >>29
    野菜の保存方法の書いてある本を昔買ったからみてみる!
    とりあえずキャベツは高いけど、あると献立色々使えるし買ってこようかな。
    もつ鍋好きなんだけど、もつ鍋する時はまるっと食べちゃうから残らないと思う笑
    でも、牛もつも高いんだよなぁ。
    モツ鍋は月一が限度かも。

    • 0
    • 35
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 11:44:44

    >>30
    水菜のサラダ好きだからやってみる!

    • 0
    • 36
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 11:46:16

    >>31
    ニラ、臭いヤバそうだからジップロック買ってきて冷凍保存するわ!ニラ玉とかもやしとニラの炒め物とかに使えそう。切って冷凍しておけば時短にもなりそう。

    • 0
    • 38
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 11:49:47

    >>33
    イオンのお得な日調べてみる!
    決済方法も悩むんだよね。
    PayPay(PayPayあと払い)、リクルートカード(ポイント1.2%還元)、イオンカード、WAON、どれがお得なんだろー。。。

    • 0
    • 40
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 11:58:25

    >>39
    5年くらい前に買った本だけどね笑
    しかもほとんど開いてないwそもそもここ数年ちゃんと料理をしてなかったから…
    何でかさまししてる?

    • 0
    • 42
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 12:05:34

    >>38
    調べてみたけど、20,30日はWAON(クレジットカードチャージで1%)で支払って5%オフとポイント1%、それ以外はPayPay(あと払いで1.5%)かな。
    イオンカード、何もイベント無かったら200円で1ポイントってしょぼいよね。

    • 0
    • 44
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 12:10:45

    >>43
    玉ねぎはスライスしてビニール袋二重にして冷凍してるんだけど、冷凍庫が玉ねぎ臭いんよー
    ジップロック買わなきゃなーと思ってる!

    • 0
    • 45
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 12:11:50

    ジップロックは使い回して、ビニール袋に入れてからジップロックに入れるみたいな感じで使い捨てにはしないよ!

    • 0
    • 47
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/08 13:51:12

    >>46
    うん、そうだよー
    34歳にしては多い方だよね。夫に感謝してる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ