アボカドの中の種を土に埋めたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~40件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 3
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:20:19

    >>1
    なるほど!5年位って何かで見たんだよねー
    買ったアボカドで土に埋めたの??

    • 0
    • 4
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:20:50

    >>2
    え!!そうなの?観葉植物くらい?もっとあるのか!

    • 0
    • 12
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:29:22

    なるほど、皆さんありがとう!
    やっぱ観葉植物になるのかー
    2歳の子アボカド大好きなんだよね(笑)
    ちなみに初心者でも育てられそうなものって知ってますか?

    • 2
    • 14
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:32:57

    アボカド、鑑賞用でもありかもなぁ
    調べたら結構かわいいね
    種についてるぬめりが発芽抑制させてるんだって

    • 0
    • 15
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:35:11

    >>13 
    フェイジョアすごい!初めて見た
    美味しそう(笑)

    • 0
    • 20
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:39:52

    そう、楊枝のやつ見たことあって試しに刺してみようかと思ったけど硬かった

    • 0
    • 21
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:41:06

    >>19
    かわいいね(笑)3年後食べれるのかー

    • 0
    • 23
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:42:11

    >>17
    色が違うけどドラゴンフルーツみたいな感じに見える
    紹介してくれてありがとう!

    • 0
    • 25
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:42:47

    >>22
    やってみるわ!!

    • 0
    • 27
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:43:45

    >>24
    パプリカ甘くて美味しいよねー
    候補だわ、ありがとう

    • 0
    • 28
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:44:22

    >>26
    さっき画像見たら収穫してるの大木だった(笑)

    • 1
    • 38
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:55:19

    やっぱおおきくなるんですね!
    子供と育てるのがいいなぁと思ってて
    2歳半でまだわからないけどありかなぁと

    • 0
    • 41
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:56:49

    5月から9月がいいらしいですね 
    冬越しは大変そうですね、暑い地方の食べ物っぽいし
    お水上げすぎないほうがいいって書いてました

    • 1
    • 42
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:57:47

    >>40
    東京ですー

    • 0
    • 43
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:58:14

    >>39
    ありがとう!

    • 0
    • 45
    • 大河津分水
    • 23/05/07 11:58:23

    >>39
    ありがとう!

    • 0
    • 52
    • 大河津分水
    • 23/05/07 12:06:34

    >>47
    サボテンって枯れるんだね!
    やっぱきれいになるんだねーいいな

    • 0
    • 55
    • 大河津分水
    • 23/05/07 12:07:50

    >>49
    生命の神秘だ! 
    娘にもいい刺激になると思ってきた

    • 0
    • 58
    • 大河津分水
    • 23/05/07 12:28:57

    ジョージ勉強になるなぁ
    いつも真似してるよ!

    • 0
    • 59
    • 大河津分水
    • 23/05/07 12:29:19

    >>56
    ありがとう!

    • 0
    • 61
    • 大河津分水
    • 23/05/07 13:00:09

    >>60
    四季があるからむずかしいよねー
    鑑賞用で育ててみてみんなが紹介してくれた植物を何点かやってみようかな

    • 1
    • 64
    • 大河津分水
    • 23/05/07 13:53:26

    やっぱ沖縄すごいなぁ
    私もよく見る沖縄イメージは>>63だ(笑)

    • 0
    • 66
    • 大河津分水
    • 23/05/07 13:59:32

    >>65
    芽吹いて冬乗り越えて親孝行アボカドね

    • 1
    • 23/05/08 08:44:29

    >>68
    調べてくれてありがとう!
    難しそうだから、実は諦めて観葉植物にしようとおもいます!
    実になるまで大変なんだねー

    • 0
    • 23/05/08 08:46:07

    >>69 
    レモンもいいなぁ!娘はレモンも大好きです(極薄いのを食べてました(笑)) 
    迷う(笑)(笑)

    • 0
    • 23/05/08 08:54:46

    >>72
    流行ってるんですね!
    娘がアボカド大好きだかしやってみようかと思って
    (アボカド切ってたら飛んでやってくる)
    発芽するまで水につけたほうがいいですね

    • 0
    • 23/05/08 08:56:09

    >>73蝶々苦手なんで、レモンやめときます(笑)(笑)
    でも娘は好きなんだよなぁ

    • 0
    • 23/05/08 08:57:49

    >>74
    むすめさーーん!! 
    触りますよねー、うちの子はアリをふーっていつもしてます
    (何も起こらない)
    私も気をつけます、ありがとう

    • 0
    • 23/05/08 09:00:23

    >>75
    くすってきました(笑)
    雌雄がいないと交配できないし難しいですよね
    狩られないように死守です!!(笑)

    • 0
    • 23/05/08 09:02:04

    >>79 
    中のコア?を破壊しなければ大丈夫って書いてました
    気を付けてナイフでやってみます!

    • 0
    • 23/05/08 09:05:13

    >>80
    写真ありがとうございます!想像しやすいですね!
    禿げてても(←失礼!)土付近の茎はしっかりしてます

    • 0
    • 23/05/08 12:06:17

    >>86>>87
    小学生の時育てた朝顔思い出した!
    娘、キウイも好物なのよー!なんでしってるのー?みんな(笑)
    子供が好きな食べ物なのかな?
    リースのツルはキウイのなのかもね

    • 0
    • 23/05/08 13:32:23

    >>89
    ますます無理だ。。。発狂しちゃう(笑)(笑)(笑)(笑)

    • 0
    • 23/05/08 13:46:31

    >>91
    びわいま時期ですよねー
    たくさん育ててますね!かぼちゃいいな

    • 0
    • 23/05/08 14:09:17

    >>93
    そうなんですね 不吉ってなんでだろう
    調べてみよう

    • 0
    • 23/05/08 14:15:43

    調べたら 
    昔びわの葉が仙薬で病人がびわを育ててるお家にくださいって来てた
    (病がうつるから?)
    昔の方は気にしますね
    あと剪定とかこまめにしないとだめらしいです、生い茂って家が日陰になっちゃうって

    • 0
    • 23/05/08 15:16:30

    >>96
    ありがとう!
    マンションだから鉢植えになるかも!根が広がると大変よね
    横だけど実家にあじさいあってお化けあじさいになってて大変だったの思い出した、庭にあじさい植える予定のある人気をつけてね!

    • 0
    • 23/05/08 16:09:05

    水曜日スーパー行くのでアボカド買ってきます!
    試しに水培養やってみるね

    • 0
    • 23/05/14 15:04:35

    水曜にアボカド買いにいきました!
    木曜日にやってみましたー、こんなかんじでいいのかな??
    目が出るの楽しみ!

    • 1
    • 23/05/14 15:12:55

    >>101
    ここからどう育つかお互い楽しみだね!
    こんなかんじてよかったよね??
    結構柔らかくて爪楊枝グサグサさせた(笑)

    • 0
1件~40件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ