小4の競泳用水着、パッドが入らないので困っています

  • なんでも
  • 大河津分水
  • 23/05/06 20:19:33

小4の娘が明日急遽プールに行くことになったのですが、お気に入りの水着がサイズアウトしていました。
他に持っている水着は学校のものか、スイミングの短期教室で使った競泳用のもので、娘は競泳用を着たいといいます。学校のスクール水着は背中に大きくゼッケンが付いているので嫌だそうです。
だけど、競泳用のをさっき着せてみたら、少し乳首の形が分かってしまいます。
パッドを入れるポケットのようなものはありません。
スイミングなどでパッドの入らない競泳用を着せている方は、バスト部分の対策をどうしていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/07 10:59:49

    大会で忘れたらとかどういうことよw一般人と競泳やってる人の感覚が一緒なわけないじゃんw

    • 1
    • 23/05/07 08:39:43

    >>30
    全部をよく読めよ。あなたこそ友達いないんでしょ

    • 0
    • 23/05/07 08:37:20

    >>33
    忘れるのがバカなだけ。痛い思いさせないと忘れてなんとも思わない子になるよ 

    • 1
    • 23/05/07 08:29:07

    水着の貸し借りにギャーギャー言ってる人、本人や保護者が嫌なら他人に貸さないし借りないよ
    大会で忘れたらどうするの?って忘れる子が悪いんだから貸し借り出来ないなら出場は諦めるしかないでしょ
    次からは絶対に忘れないよう確認するでしょ

    • 2
    • 37
    • サグラダファミリア
    • 23/05/07 08:16:57

    主の子は競泳はやってないでしょう、これから遊びでプールに行くんだよ。
    競泳の大会で急遽貸し借りするのと、『明日プールに遊びに行きたいんだけど、水着が着られなくなってたから貸して!』って友達の誰かを指名するのは全然違う話じゃないかな?
    それにラッシュガード着られるみたいだね。

    主は、これからスイミング習うから、パッドの入らない競泳用水着の対策を聞きたいんじゃないの?

    • 0
    • 23/05/07 00:26:46

    >>32
    補足、競泳用水着にカップを針と糸で縫い付けを提案される方もいますがやめた方が無難。生地によっては伸縮性が強いと、太い糸に引っ張られるため、そこから穴があく場合もあります。

    • 2
    • 23/05/07 00:22:29

    これほんとに?旦那あり得ないよ?
    なんかロリコン気質めっちゃ感じる…。
    違ったらごめん。でもこういうトピ変な人来そうだしやめたほうがいいよ。

    • 0
    • 34
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/07 00:21:51

    >>31
    ジジイかどうかってどこでわかるの?

    • 1
    • 33
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/07 00:20:37

    潔癖アピールはタダでできるマウントだから底辺ほどよくやるよね坂上忍もそうだったわ
    見た目が汚い人ほど潔癖アピールするんだよな

    こういう人って大会の時とか忘れたらどうしてたんだろ欠場?友達が忘れてもスルー?
    どうしても無いときは貸し借りすることあるってだけなんだけど
    お前に貸せって言ってる訳じゃないのにもう面倒くさいわ

    • 0
    • 23/05/07 00:19:47

    公式戦などに出る競泳用のは水着の脇と肩や鎖骨の当たりに取り外し用の小さなゴムループなどがついていて、専用のブラジャーみたいなカップがあります。
    競泳用だと生地が凄く薄いので、スライダーするとお尻が破れますよ。競泳用水着でレジャーはやめた方がいい。

    • 2
    • 31
    • 千光寺公園
    • 23/05/07 00:10:34

    ジジイがキモいトピ立てんな!

    • 2
    • 30
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/07 00:09:39

    >>28
    「何でも貸してくれお下がりくれ」ってどこに書いてあるの?

    読解力ない、友達もいない人はカットインしてくるなよ…

    • 0
    • 29
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/07 00:07:02

    >>27
    水着着たことある?w
    サポーターすら知らないんだろうな
    貸してくれる友達もいないんだから貴女には全く関係ない話よw

    • 0
    • 28
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/06 22:50:05

    >>27
    ね。何でも貸してとかお下がりくれとかいう人本当に無理だわ。せめて兄弟なら水着までならギリありで。他人には貸したくない派。子供も友達に貸すのは嫌だと言うタイプ。借りるのも同じく。

    • 1
    • 23/05/06 21:52:25

    >>20
    おばさんだろうが子供だろうが洗ってあろうが嫌だよw
    ちゃんと洗濯してたら他人のパンツ履けるのかって話でしょ。とにかく気持ちが悪いし問題しかないわ

    • 3
    • 23/05/06 21:45:31

    スイミングを習いに行くのはみんなスクール水着だし気にならないだろうけど、レジャープールはまた違うよね。うちの子競泳してるけど、ガチの競泳水着じゃなければパット余裕で入るよ

    • 0
    • 23/05/06 21:34:57

    ロリコンきもっ

    • 0
    • 24
    • 大河津分水
    • 23/05/06 21:33:14

    北海道に帰ると90万かかる人な

    • 0
    • 23
    • 大河津分水
    • 23/05/06 21:32:19

    >>18
    ご丁寧にありがとうございます。
    ◯◯と中央のとこ、とはどのあたりでしょうか?
    それと、水着の黒のハーフトップは持っていませんが、良さそうですね!
    ネットで少し検索してみましたが、見つかりません…

    • 0
    • 22
    • 大河津分水
    • 23/05/06 21:28:48

    さっき旦那にいろいろ話しました。
    旦那は「は?それなら行くの辞めるぞ!2人で行くんだから男子更衣室で仕方ない、タオルで隠しながら着替えるんだし別にいいだろ!」と怒っていました。
    だけどそうじゃないですよね。それに1人で出来るし。
    なんで行くの辞めるとか言い出すんだよ。
    最終的には女子更衣室に1人で行かせる約束をしました。

    • 0
    • 21
    • 大河津分水
    • 23/05/06 21:24:06

    皆さんありがとうございます。
    明日はラッシュガードを着せますが、娘はこれからでもスイミングを習いたいと言っています。
    小さい時に入れようと思っていたのですが、いろいろあって入れられませんでした。
    最近はコロナも落ち着いてきたのもあって、旦那もOKしたのですが、そうするとこれから先にこの競泳用水着を使うからどうしようとも思っています。
    上の男子2人は習っていたのやらせてあげたいし、娘は小さい子達と同じ級で構わないと言います。

    • 2
    • 20
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/06 21:12:18

    >>10
    競泳やってたけど貸すことあったよ
    忘れることある
    ちゃんと洗ってあったら汚くないし塩素パワー凄いから問題ないよ
    おばさん同士で貸し借りはキツいけど小学生だしお下がりもあるし

    • 0
    • 19
    • 万博記念公園
    • 23/05/06 21:02:25

    >>13
    小4で男子更衣室はアウト。
    聞いたことない。
    低学年でも非常識なのに…。
    男子更衣室で着替えるなら確実に盗撮されてるし、目を離したら猥褻事件に直結する。
    脅しでなく日本全国で起きてる事なので更衣室は必ず女性用を使わせてね。
    小4なら1人で着替えられる。

    • 10
    • 23/05/06 20:58:26

    競泳水着の下に下着の黒のハーフトップ着せてるよ。
    持ってないかな、ブラ付きタンクトップの丈が短いやつ。ママのでもいいんだけど。
    うちは黒だけど意外と見た目が可愛いよ。

    あとは縫い付け
    パッドを◯◯と中央のとこ縫って繋げて、水着の裏は両方の脇の下を縫い目のあたり2カ所ずつ5ミリぐらいの止め縫い

    • 1
    • 17
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/06 20:57:18

    >>14
    うちの子も胸が出てきたけど、スイミングの水着きせても気にならないからそのままだよ。
    ってか旦那と2人で大丈夫?
    誰か他の人もいるのかな?
    行きは着てけばいいけど、帰りの着替えで男子更衣室に入れたりしそうじゃない?

    • 0
    • 16
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/06 20:55:04

    小4でもうそんな悩み出るの??すごいなぁ

    • 2
    • 15
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/06 20:54:22

    >>13
    旦那と二人で大丈夫?
    行きは家から水着着て行けばいいよ

    • 1
    • 14
    • 大河津分水
    • 23/05/06 20:51:09

    スイミングを習っている子はどうしているのでしょうか?

    • 1
    • 13
    • 大河津分水
    • 23/05/06 20:49:11

    皆さんありがとうございます!
    イオンは近くにないので、間に合わせでドンキで買ってこようと思いましたが、お気に入りのブランドでゆっくり探したいそうです。
    なので、ラッシュガードを引っ張り出して、水着の上に着る事にしました。
    ラッシュガードは少し小さめですが、大丈夫そうです。
    最近胸が出てきて、下着を買い換えたりはしていたのですが、急遽プールに行くことになったので焦りました…
    ちなみに、旦那と2人で行きます。男子更衣室に連れて行こうとしていたので、さっきちょっと喧嘩になりました。

    • 1
    • 23/05/06 20:43:52

    >>4
    スパッツタイプの競泳用もあるよ。

    • 2
    • 11
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/06 20:42:57

    今からラッシュガード買いに行く

    • 1
    • 10
    • 名護城公園
    • 23/05/06 20:41:47

    >>9
    仲良くても、水着の貸し借りって嫌じゃないかな?
    しかも前日の夜に突然だし。

    • 8
    • 9
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/06 20:38:41

    本当は可愛い水着きたいだろうな~
    子供向けのファッション誌でも可愛い水着特集してるからね
    欲しかったけど、結局買わなかった思い出
    買うこと前提でお店を探してみては

    こういうとき交遊関係が広いと借りられるんだろうね自分は無理だわ

    • 0
    • 8
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/06 20:27:57

    中学まで競泳やってたけど絆創膏貼ってたな
    気にしない人もいるよね
    パットは工夫れば付けられると思うけど、ネットで検索してみては

    • 0
    • 7
    • 高田城址公園
    • 23/05/06 20:26:53

    ドンキに行くかゼッケンを外す

    • 1
    • 6
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/06 20:26:50

    イオンとかもう水着売ってたよ。まだ間に合うよ

    • 3
    • 5
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/06 20:25:18

    まだ売ってるお店はあるだろうから、あれこれ考えるより買いに行く方が良くないかな?

    • 4
    • 23/05/06 20:23:16

    競泳用って、あの股がすごく食い込んでるやつ…?乳首の形とかよりも競泳用の方をやめたほうがいいような…。男にも女にも見られそう

    • 4
    • 3
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/06 20:23:04

    明日プールに行くんでしょ?
    キズパワーパッド貼ってみるとか?
    コンビニに売ってるよ

    • 1
    • 23/05/06 20:21:24

    ドンキホーテに行ってみる

    • 1
    • 1
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/06 20:20:33

    ラッシュガード着せるか、新しい水着を買ってくる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ