保育園について

  • 乳児・幼児
  • ハチワレ
  • 23/04/21 13:31:02

現在1児(4歳)の母です。
3月に職場を退職しました。次の職場は、フルタイムで常勤、面接行い、内定を頂いており5月から仕事開始予定でした。次の職場のために、保育環境が整っているところへ引っ越しするため1ヶ月で家を探し、購入、保育園利用のための書類も大急ぎで準備しあとは結果待ちという段階でした。内定先にも、家はきまり、保育園の審査がとおればとまで話していました。しかしながら、保育園の結果は落選、認可外保育園も同時に探していましたが全て電話するも空きなし、保育環境重視で実家は遠く協力が得られない状況で内定を断る方向でと思っています。この場合、職場の方から訴えられたりなとするのでしょうか。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/21 17:26:22

    >>6
    場所にもよるけど仕事が決まってないと預けられない現実もある

    • 1
    • 8
    • 海津大崎
    • 23/04/21 14:22:15

    普通は保育園が確保できてから転職活動→退職と転職をするもんでは?
    訴えられはしないだろうけど、内定取り消しは有り得ると思う。
    しかし、転職先も普通は保育園がまだ決まってもいない人を採用しようなんて思わないと思うんだけど主同様かなり変わった職場なのね。

    • 2
    • 7
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/21 14:16:07

    無謀すぎんか?

    • 0
    • 6
    • 泉自然公園
    • 23/04/21 14:15:28

    訴えられるは無いけど、内定取り消しはあるよね。よほど取りたい人材なら待ってくれるかもね。ていうか保育園決まってから仕事探したら良かったんじゃない?保育園落ちるなんてよくある事だし。

    • 2
    • 5
    • 千光寺公園
    • 23/04/21 14:12:20

    シングルなの?
    仕事変えただけで
    どんぐらいの距離の引っ越しなの?

    私はあまり仕事の為に引っ越しするのがわからん。
    旦那が転勤族とか旦那が転職なら引っ越すけども。
    主はシングルなの?旦那は?

    • 0
    • 4
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/21 13:58:10

    職場から訴えられる事はないけど、普通は引っ越してから保育園探すよね。

    • 1
    • 3
    • 千光寺公園
    • 23/04/21 13:57:14

    保育環境重視って何なの。

    • 0
    • 2
    • 千光寺公園
    • 23/04/21 13:56:00

    なんでそんなバタバタしとんの。

    てか何で保育園も確定してないのにどんどん決めてんの?
    落ちた場合とかは考えなかったの?

    • 2
    • 23/04/21 13:51:08

    4歳で今まで保育園の利用はしてなかったのですか?

    職場から訴えられる事はないと思うけど…事情話せば勤務開始を待ってくれるところもあるから、一度事情を話してみては?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ