麺つゆ買い過ぎて…麺つゆレシピ

  • なんでも
  • 城山公園
  • 23/04/18 16:46:02

だし醤油を何種類か買ったつもりが、間違えてしまって3本(3リットル)全部が麺つゆでした…

いつもはお料理に麺つゆ使わないんだけど、麺つゆって、醤油とみりん同量の配合より甘さ弱いかな?
私、親子丼やお肉の味付けで、醤油と味醂を1対1の味付けで作ってたから、どうかなと思って、麺つゆで親子丼レシピ検索したら、お砂糖を足してるのとお砂糖入れないのと両方あってさ、どう思う?

後、おすすめの麺つゆレシピを宜しく!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/18 17:47:46

    レシピも何もなんでも使えるよ
    煮物でも炒めものでも、つけしょうゆの代わりでも
    ただ、飽きるw

    • 1
    • 23/04/18 17:46:54

    卵ゆでて味玉つくる。

    • 2
    • 52
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/18 17:46:01

    めんつゆで和風パスタ
    たぬきご飯
    茹でたうどんにめんつゆと生たまごめんつゆ

    • 0
    • 23/04/18 17:45:58

    >>50
    堕しってなによw出汁の間違いでした(*ノェノ)

    • 0
    • 23/04/18 17:45:14

    うち、かえし作ってるけど(甘めだからそのまま堕しで割ってつゆにするくらい)
    丼ものとかは焼きうどんとかに使うよ。
    焼いた厚揚げにかけてネギちらしても美味しいし、豆腐にかけるだけでも美味しい、子供が納豆食べるときのタレにもしてる。

    あと白菜とツナの煮物とか。これもかえしで味付けてるからめんつゆでも同じだと思う。

    • 0
    • 23/04/18 17:42:21

    そーいえば出汁醤油作っておこうと思ってたんだった、
    主ありがとー!

    • 0
    • 23/04/18 17:42:05

    漬物、味付き玉子

    • 0
    • 23/04/18 17:40:44

    >>41
    基本的にだし醤油は甘くない
    ヒガシマルの牡蠣だし醤油は甘いけどね

    • 0
    • 23/04/18 17:39:12

    >>38
    使っていたヒガシマルの牡蠣だし醤油が欲しかったんだけど近くのスーパーに売ってなくて、ドン・キの卵かけご飯の醤油を試しに買いに行ったのよ

    男とか、ドン・キのは怖いとかそういう類の書き込みはしないで

    • 0
    • 45
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/18 17:38:46

    だし醤油と麺つゆっておナシ!

    • 0
    • 44
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/18 17:36:32

    冷奴
    揚げ玉、胡瓜の千切りを薬味に乗せって食べる。
    たぬきやっこ
    美味しいよ。
    でもそんなに大量にあるなら妥協して
    煮物で消費するしかないよね。
    近くに子供食堂があれば寄付すれば喜ばれるよ。

    • 0
    • 43
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/18 17:35:51

    唐揚げにめんつゆもいいよ。

    • 0
    • 42
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/18 17:35:22

    ママスタの料理トピ好きー。
    つか、主間違え過ぎだろw
    みんなの参考にして頑張っとくれ。

    • 1
    • 41
    • 泉自然公園
    • 23/04/18 17:35:18

    だし醤油と。めんつゆはベツモノなの?

    • 0
    • 23/04/18 17:34:50

    >>35
    は?
    文字読めるし、男じゃないわよ

    写真の背景は600リットルの冷蔵庫よ

    • 0
    • 39
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/18 17:34:22

    ジップロックに入れてゆで卵いれてめんつゆ入れたら煮卵?になる。

    • 0
    • 38
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/18 17:33:38

    >>34
    調味料はちゃんとしたメーカーを買う。

    • 0
    • 23/04/18 17:32:56

    >>34
    初めて買ったんだけど、日本製じゃないのか?

    • 0
    • 36
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/18 17:32:35

    炊き込みご飯

    パスタ

    • 0
    • 35
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/18 17:32:34

    柔軟剤男?



    てか、主字読めないの?

    • 0
    • 34
    • 大阪阿部野橋
    • 23/04/18 17:31:55

    >>24
    ドンキの調味料怖いから使えない。

    • 0
    • 23/04/18 17:31:32

    一旦家事やります
    また後で来るので麺つゆレシピ宜しくね

    • 0
    • 23/04/18 17:29:32

    >>29
    卵かけご飯用のだし醤油は別で買ったのよ 笑

    • 0
    • 23/04/18 17:29:05

    私も煮卵かな?
    後、ニラタレ。豆腐にかけるだけ。

    • 0
    • 30
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/18 17:28:21

    ゆで卵を麺つゆに付けとく。
    生卵黄身だけを麺つゆで浸け置きしといて、サッと茹でたモヤシとニラの上に乗せて食べる時に少しづつ崩す。これ、美味しいよ。

    • 0
    • 29
    • 大阪城公園
    • 23/04/18 17:23:40

    毎日たまごかけご飯で消費する

    • 0
    • 28
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/18 17:20:53

    料理にしょうゆがわりにつかう。しょうゆだと濃い味になるから出汁の入ってる麺つゆを我が家は使う。使い方はレシピの調味料のとこのしょうゆを麺つゆに変えるだけ。

    • 0
    • 23/04/18 17:19:54

    >>1
    麺つゆは最強だよね。

    • 1
    • 23/04/18 17:19:16

    麺つゆで検索すると、沢山出て来るよ。
    その中で、お好みの料理をしてみたら?

    • 0
    • 23/04/18 17:18:15

    >>22
    お砂糖とか本だしとか足す?

    • 0
    • 23/04/18 17:17:19

    >>19
    左から

    ドン・キの麺つゆ 2倍濃縮
    ドン・キの昆布つゆ 2倍濃縮
    ヤマキの昆布つゆ 3倍濃縮

    ヤマキの昆布醤油 我が家はお刺し身やほうれん草や小松菜のお浸し等はこれで食べるのが好き!

    ドン・キのがヤマキより安かったのは、2倍濃縮だったからだな…

    • 0
    • 23
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/18 17:16:24

    うちならひと月で使える量だよ。
    煮卵よくやるから。

    • 0
    • 22
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/18 17:12:32

    めんつゆでしか料理してない。
    肉じゃがでも親子丼でもすべてめんつゆの味。

    • 2
    • 23/04/18 17:12:21

    >>19
    あ、ドン・キホーテじゃん。

    • 0
    • 23/04/18 17:12:17

    開けてないなら返品したら?

    • 0
    • 23/04/18 17:10:42

    麺つゆ3本とだし醤油1本 笑

    • 0
    • 18
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/18 17:10:28

    >>8生で大丈夫。私は揚げ物する時についでにナス揚げて作ってる。
    一晩中おくと味染みて美味しいし、次の日の一品になるから。鷹の爪入れても美味しいよ。

    • 0
    • 17
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/18 17:10:07

    麺つゆ+ラー油+きゅうりでピリ辛きゅうり出来るよ。仕上げにシーチキン乗せてもうまい

    麺つゆそんなに大量に使用しないけどごめん

    • 0
    • 23/04/18 17:05:06

    >>11
    見てみる

    ドン・キホーテに行って、いつものヤマキのだし醤油に追加で、ドのマークのだし醤油の方が安いから試しに買ったつもりが…

    だし醤油2本と麺つゆ1本買ったつもりでした 笑

    • 0
    • 23/04/18 17:04:52

    もう一つあった。

    ヤマキの麺つゆレシピのサイト

    https://www.yamaki.co.jp/mentsuyu/recipe/

    • 0
    • 23/04/18 17:01:28
    • 0
    • 23/04/18 17:00:22

    >>8
    人参・ピーマンは生で良いのね
    そういう発想なかったわ
    美味しそう
    ありがとう

    • 0
    • 12
    • 千光寺公園
    • 23/04/18 16:58:07

    >>10
    ストレートなら水少な目でね

    • 0
    • 23/04/18 16:57:52

    濃縮タイプ?
    もしそうなら ラベルに 1:1とか1:2とか1:4~6とか 料理の使い分け分量かいてあるから そこから考えることも出来るよー。

    • 0
    • 10
    • 千光寺公園
    • 23/04/18 16:57:35

    うどんのだし
    麺つゆと水を割って卵落としたら激うま

    • 0
    • 9
    • 城山公園
    • 23/04/18 16:56:59

    間違えた自分が悪いから最初からお店に迷惑かけて返品する気はなく、もう1週間以上経ってます。
    だし醤油は追加で購入済です。

    ヤマキの昆布だし醤油が我が家の定番なんだけど、同じくヤマキの麺つゆと一緒に冷蔵庫に入れてると間違えて使って料理しちゃった事も
    見た目が似てるんだな 笑

    • 0
    • 8
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/18 16:53:44

    千切りにした人参、ピーマン、揚げたナスをつけて冷蔵庫で冷やす。敷いたレタスの上に盛る。
    南蛮漬けの麺つゆバージョン。

    • 1
    • 23/04/18 16:53:08

    耐熱の深めのお皿にナスとカニカマとゴマ油かける。600w5分チン。めんつゆダバーして、更に3分チン。
    冷蔵庫で冷やすと美味しいよ!

    • 1
    • 6
    • 万博記念公園
    • 23/04/18 16:52:26

    返品するか、妹家族と実家に一本ずつあげる。

    3リットルなんか消費出来ないわ。

    • 1
    • 5
    • 茂原公園
    • 23/04/18 16:50:37

    間違えて買ったのなら、だし醤油と交換してもらえば良い思うよ。

    • 2
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ