教えてください!小学校社会科

  • 小学生
  • お花見(会場で迷子)
  • 23/04/17 20:53:52

みなさんのお子さんの教科書について教えて欲しいです。
小学3、4年生社会科の副読本で、
「わたしたちの(市町村名)」とか「わたしたちのまち(市町村名)」など
地域に特化した教科書ってありますか??

もしあれば
書籍名と出版社等教えて欲しいです。

たくさんの地域の情報を集めたくて。
お願いします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 大宮公園
    • 23/04/18 14:28:42

    >>3
    目的がよくわからないんだけど、さまざまな地域の違いを子供達に伝えたいのかしら?
    市の教育委員会が発行していることが多いのでまずは市町村を限定してそこに連絡してみては?
    なんでもいいなら、近隣から始めたらいいし
    多様なものを取り揃えたいのなら、他の都道府県に連絡すればいいし

    • 0
    • 5
    • 村松公園
    • 23/04/17 22:47:58

    あると思いますよ。
    小4の子供が略して わたまち って言っていたのを思い出しました。

    調べたら出版社は市の教育委員会でした。

    • 0
    • 4
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/17 21:12:34

    >>1
    そんなので身バレするわけないじゃん。
    馬鹿なの?

    • 1
    • 3
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/17 21:10:13

    >>2
    民間ではありますが、放課後や長期休みの預かり事業を行なっております。
    図書のコーナーを再構成していくにあたって、社会科の資料を集めたかったのです。

    もちろん、Google等の検索をかけました。
    けど、一覧としては一部しか載っていません。

    • 1
    • 2
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/17 21:04:22

    >>1
    何が目的なんだろう?
    怖いよね、気持ち悪い

    • 6
    • 23/04/17 21:03:09

    目的は?
    そんな身バレすること普通書かないよ
    地域 副読本でググりなよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ