友人から、私の記憶が消えてしまったようです

  • なんでも
  • 長瀞
  • 23/04/10 23:43:04

重い脳の病気にかかり、長く入院している友人がいます。数ヶ月経ち、面会が出来るようにまで回復されました。先週と今週、会いに行きましたが、私の事が誰だか分からないようです。LINEのやり取りをした時は、誰だか分かっているようでしたが…いざ顔を合わせると分からないみたいです。え?という表情を浮かべて、困惑していました。

友人のご家族は、リハビリになるしこれからも定期的に会いに来て欲しいと言っていただけましたが、本人にとってはストレスになっていると思います。

私にとっては大切な友人で、心から回復を願っていました。でも、私の存在が負担になっていそうなので、そっと離れようと思っているのですが…それが良いのかどうかも分かりません。
同じような経験された方、いらっしゃいましたらアドバイスください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/11 01:58:30

    たわい…他愛(たあい)ね

    • 0
    • 23/04/11 00:19:51

    >>10
    ありがとうございます。
    私だと分かって返信をくださっていると思っています。やりとりは、1週間に1回です。内容はたわい無い事ですが、返信の中に私の家族の名が出てくるなど、しっかりと噛み合っています。

    LINEのみで、ですね、ありがとうございます。

    • 0
    • 11
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/11 00:15:41

    義母が脳梗塞で一時的にでしたが何週間か誰もわからない状態でした。
    それでも担当医に主さんと同じようにリハビリになるからと言われ夫と一緒に病院へ行ってました。

    退院後に誰かわかるか聞いても、わからないと答えていた事や、他の会話のやり取りなど覚えているのか聞いたら
    覚えているよ、来てくれて有難う、
    と言われました。

    ご友人の病気とは違うかもしれませんが、
    記憶が回復する可能性があるなら、ご家族や担当医の許可が出ていて、主さんが負担で無ければ短時間でも会ってみては?
    ご友人の状態が無理なようなら医師からしばらく面会しないよう言われると思うので。

    ご友人の記憶が回復すると良いですね。

    • 0
    • 10
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/11 00:09:12

    今もLINEだと主さんを認識出来ますか?
    それなら暫くはLINEでたわいもない会話するだけでもいいかもですね。

    • 1
    • 9
    • 岡崎公園
    • 23/04/11 00:04:10

    >>7
    親身になってくださり、ありがとうございます。アドバイス、とても嬉しいです。ありがとう。
    重い内容で、身近な人では伏せておいて欲しい内容など勝手に知らせてしまう事になりそうで、相談できる場所がなく、また大変なのは友人なのに寂しく思ってしまう自分に腹立たしくもあり、でもやはりとても寂しく、悩んでいました。

    ご家族に、そうですね、待っていますとお伝えしたら良いですね。
    やっぱりダメですね、私も全然冷静になれていないなと思いました。

    本当にありがとうございます。
    あなたのコメント、ものすごく嬉しかった。ありがとう。信じてくださり、ありがとう。

    • 1
    • 8
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/10 23:58:23

    >>2https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4235118
    このトピの人かと思ったけど違うんだ?

    • 0
    • 23/04/10 23:55:50

    友人がストレスを感じているのか、負担になっているのか、主の憶測だよね。
    ご家族に、主が友人に対してそう感じた事を伝え、ご家族から友人に確認を取ってもらったら?今、会うのが負担に思うなら友人の心に少し余裕が出来てからでも。私は待ってますので。とご家族に言ってあげたら、友人もご家族も焦ることなく安心されるのでは?

    • 1
    • 23/04/10 23:55:22

    質問になにの関係もない、分からない内容のコメントしかつかないので、やめます。
    読んでくださった方、ありがとうございました。

    • 0
    • 23/04/10 23:53:18

    >>4
    家族では無いので、それはできませんよ…

    • 0
    • 4
    • 千秋公園
    • 23/04/10 23:52:30

    事実なら担当医の意見聞くよねー

    • 2
    • 3
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/10 23:50:46

    なかなかやるねー
    2話は?

    • 0
    • 23/04/10 23:47:05

    >>1
    また?とは?

    • 0
    • 1
    • 忠元公園
    • 23/04/10 23:44:42

    また?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ