残業代出なくても残業する?

  • なんでも
  • 打吹公園
  • 23/04/08 10:22:56

うちの上司は部下に頼む仕事量が多く、午後に頼んで「これ1日で仕上げて!1人で!」と言ってくる。
なんとか仕上げると「ギリギリなんだよな」と嫌味っぽく言う。
他の業務もあるので、朝5時に来てやるか深夜残ってやらないと終わらない。
この場合皆なら残業する?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/08 17:25:59

    今までそれで通ってきたのでしょうね。
    会社側なのか上司の問題なのか
    いずれ労基に報告される事になるのかな。
    主が無理だと思えば辞めるしかない。

    • 1
    • 51
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/08 17:18:44

    前までしてた。朝早く出勤、帰りは残業。タイムカードはいつもの時間で。
    でも仕事をサボる人がいて、注意するように訴えても何も改善されずに、逆に煩い奴みたいな扱いを受けたので、頼まれた仕事も断ったりして時間内で終わるようにした。それでもサボる人に比べて仕事量は多いんだけどね。

    • 0
    • 50
    • 高田城址公園
    • 23/04/08 17:10:51

    まともな会社でもないし、まともな上司でもないね。

    • 2
    • 23/04/08 17:08:53

    その上の上司にチクるわ

    • 0
    • 23/04/08 17:06:06

    >>2
    違法!

    • 1
    • 23/04/08 16:04:13

    昨日15分残業した。くそーー!

    • 1
    • 46
    • 大法師公園
    • 23/04/08 16:02:59

    残業代出ないのに期限までに仕上げるのは無理です

    と言う

    • 1
    • 23/04/08 15:57:48

    空気を読んで、サービス残業が当たり前な社風ならとりあえずきりのいいとこまで残ったりはするけど、即新しい職場探しして、見つかり次第誰かを病気にして退職する。
    ありえないから。笑
    前の職場が、新商品がでるたんびに新商品のトレーニングを退勤後か出勤前にただ働きで勉強しなきゃいけなかったから辞めた。今の職場はもちろんそんなのない。

    • 0
    • 44
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/08 11:18:09

    >>37
    今までの分請求して辞めるよね

    • 1
    • 23/04/08 11:16:59

    サービス残業はしない。と言うより、違法だし、非管理職なら、ちゃんと働いた分はもらう。

    • 3
    • 23/04/08 11:15:41

    >>7
    それ、パワハラというものだよ。

    • 0
    • 41
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/08 11:14:16

    なんのためにトピ立てたんだろ?
    不満に思ってないならボランティアしてればいいのでは?

    私は見込み残業30時間分8万くらい入るけど残業なんてほぼしないよ。忙しいときはするけど。

    • 1
    • 40
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/08 11:07:47

    しないよ、お金稼ぎに行ってるのにさ
    ボランティアじゃないわ

    • 3
    • 23/04/08 11:07:31

    >>38
    こういうこと言う上司いなかった?
    私の場合は女性だったけどいたよ。

    • 0
    • 38
    • 高岡古城公園
    • 23/04/08 11:06:39

    >>17
    馬鹿みたい笑
    釣りだけどさ。

    • 0
    • 23/04/08 11:06:27

    する訳ないじゃん。サービス残業はしませんって言うよ。何なら辞める。

    • 4
    • 36
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/08 11:05:05

    主が上司の立場なんでしょ…パワハラですよ

    • 2
    • 35
    • 高岡古城公園
    • 23/04/08 11:04:32

    しない。
    無理ですって言うよ。

    • 0
    • 34
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/08 11:03:21

    しない。

    • 0
    • 23/04/08 10:48:49

    皆はそんな残業なんかしないって答え出たんだからこのトピは終了だな
    主はこれからもタダ働きの社畜として人生捧げるって事で解散

    • 2
    • 32
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/08 10:45:34

    主がそれでいいならいいんじゃない?
    頑張ってー。

    • 0
    • 23/04/08 10:44:31

    仕事が好きで社畜になってもいいと思ってるなら主は残業すればいい
    はいおしまい

    • 0
    • 30
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/08 10:44:19

    >>25
    じゃあ頑張って。

    • 0
    • 23/04/08 10:44:03

    >>26
    しない

    • 0
    • 23/04/08 10:43:47

    >>27
    それは主叩きが好きなサイトだからでしょ
    逆張りなんだよ

    • 0
    • 23/04/08 10:42:12

    >>23
    このトピだけでも主に同意してる人なんて一人も居ないけど

    • 1
    • 26
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/08 10:41:29

    >>17
    転職したら?
    そんなブラックでパートなんて損するだけ

    • 1
    • 23/04/08 10:40:27

    >>24
    仕事にやりがいを感じてるので。

    • 0
    • 24
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/08 10:39:34

    ただのブラック企業の話だね。
    早く転職した方がいいよ。
    悪知恵の働く会社は転職先探す暇も与えないくらい仕事させるから。

    • 4
    • 23/04/08 10:39:25

    >>16
    あなたやあなたの周りがそう思ってるだけですよね?

    • 0
    • 22
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/08 10:39:24

    ただでさえオープンの出勤時は毎回30分タダ働きなのに、残業までなんて冗談じゃない。
    みんな慣習で早く来てるのに、パート仲間として仲良くやってるのに、自分だけゆっくりなんか来られやしない。

    • 1
    • 21
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/08 10:39:10

    労基に通報。

    • 0
    • 20
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/08 10:39:05

    >>7

    証拠取って労基署へ。

    • 0
    • 19
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/08 10:38:54

    >>9
    介護施設の調理。
    片付け終わらなかったら残業くれる。

    匿名で労基にチクったらいいよ

    • 2
    • 23/04/08 10:38:53

    >>15
    チクるような話でもないね

    • 0
    • 23/04/08 10:38:31

    >>13
    上司がパートの主婦を嫌ってるんだよね。
    大体定時で帰るから。
    私にも「主さんはなんで正規にならないんですか?俺の奥さんも女性の知り合いも皆正規ですよ?」と何度も言ってきて悔しかった。
    私はバリバリ働きたいので朝早く来るか残って仕事してる。
    働いて見返す。

    • 0
    • 23/04/08 10:38:07

    >>12
    それは主や主の周りがそうってだけ
    頼まれたら無償でもやるもんだと思ってるから社畜にならないといけない場合もあるなんてアホみたいな思考になるんだよ

    • 1
    • 23/04/08 10:37:09

    労働基準局にチクる

    • 3
    • 23/04/08 10:36:32

    >>11
    無能な上司でもなんでも支えてあやふやな指示でも汲み取るのが部下の務めだと思ってた

    • 0
    • 23/04/08 10:36:11

    しません
    タダ働きなんて断固拒否

    • 6
    • 23/04/08 10:35:45

    >>10
    私以外にもいるよ

    • 0
    • 11
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/08 10:35:21

    新入社員の頃はやってた。責任だと思ってた。
    体壊してからやらなくなった。
    キャパオーバーな仕事量渡してくる上司は無能だよー。

    • 3
    • 23/04/08 10:35:17

    >>6
    それは自分がタダ働きしてる社畜だからそう思うだけでしょ

    • 1
    • 9
    • 打吹公園
    • 23/04/08 10:35:14

    >>8
    飲食店?

    • 0
    • 8
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/08 10:34:52

    するわけない。
    1分から残業出す職場で良かったー

    • 1
    • 7
    • 打吹公園
    • 23/04/08 10:33:35

    >>5
    パート勤務の女だけど。
    この間もお金出ないけど残業するように上司に言われて2時間残業したよ。
    周りも止めなかった。

    • 0
    • 6
    • 打吹公園
    • 23/04/08 10:32:41

    >>3
    え?あるよ?

    • 0
    • 23/04/08 10:32:10

    これ男が立てたの?
    こんな残業するわけないし

    • 2
    • 4
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/08 10:31:01

    やらない
    残業代でるとしても短時間だけ
    労基法守らない会社はダメ

    • 1
    • 3
    • 真人公園
    • 23/04/08 10:28:59

    >>2
    そんなの無いよ
    残業代も出ないなら尚更
    そんなブラックでタダ働きしないといけないような会社でもしがみつきたいなら勝手にすればって話だけど

    • 4
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ