家の前でバスケどう思う? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/21 08:49:39

    やだ

    隣のクソガキが最近やり始めた。
    めちゃくちゃうるさいからやめて欲しい…

    • 7
    • 185
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/21 08:41:35

    やだ

    近所では庭じゃなく道路でバスケしてるんでイラつく。
    音が響くし通行の邪魔。ボールが家とか車に当たりそうで不安。

    • 5
    • 23/06/21 08:37:26

    やだ

    頭がおかしい家族なんだなって思う。
    あの音がうるさいと感じない神経がおかしい。
    ボール遊びが可能な公園へどうぞ。

    • 8
    • 182
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/21 08:14:10

    やだ

    バスケは誰がやったってうるさい。自分の子でも家の前でやられたらうるさいって怒るわ。

    • 3
    • 23/06/21 08:11:57

    やだ

    家の前って道路ってこと?
    それならありえない。道路はバスケをする場所でも遊ぶ場所でもないし、アスファルトの上でのドリブルの音ってめっちゃ響くからね。迷惑だよ。やるなら自分の家の敷地内で音が出ないような配慮をしてしなきゃ。

    • 2
    • 23/06/21 08:10:22

    やだ

    うるさいし道路で遊ばせる家って元々他の面でもおかしい

    • 2
    • 23/06/21 08:08:28

    やだ

    やってる本人は思ってないだろうけどボールを何かに当てる音ってすごく響いてうるさい。特に早朝深夜はクソ迷惑。ちゃんと公園でやってほしい。

    • 2
    • 23/06/21 08:07:35

    やだ

    家の前でバスケするバカには漏れなくバカ親がいる
    アンタだよ、黒人男を夫に持った○○さん!

    • 4
    • 177
    • エンゲージリング
    • 23/06/21 08:05:48

    やだ

    公園でやれ

    • 1
    • 23/06/21 08:05:05

    やだ

    普通にうるさい。さっき音がしたから見たら登校班の班長兄妹が学校行く前に駐車場でバスケしてた。道路にボール飛び出すかもしれないし普通はやらない

    • 2
    • 23/06/21 08:04:19

    やだ

    うるさい

    • 1
    • 172
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/24 15:43:20

    やだ

    めちゃくちゃ響くんだけど、本人は自覚なさそうなんだよね

    • 4
    • 23/04/24 15:38:05

    やだ

    ウチの前の道路族の娘朝っぱらからボールついてうるさかった。
    本当非常識

    • 3
    • 168
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/24 15:31:17

    やだ

    実家の向かいが今は家建ったけど、何年も更地でバスケのゴールを設置してたからまぁうるさいって母がこぼしてた。
    実家の植木鉢も倒されて、それは土地の所有者が見つけて謝りに来たらしいけど、昔からのお付き合いだし文句も言えなかったって。
    住宅地でバスケはいただけない。

    • 2
    • 23/04/24 14:53:09

    やだ

    バスケってボールつく音もゴールにボールが当たる音も結構大きいからね。毎日長時聞こえてきたら辛いかも。

    • 2
    • 165
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/24 14:46:37

    やだ

    ボールつく音って響いてうるさいよ。
    自然と声も大きくなるだろうし嫌。

    • 4
    • 23/04/24 14:41:11

    やだ

    下の通りの家なのに凄く響く
    ここんち煩いんだよなって思いながら前を通ったらお父さんでビックリした

    • 1
    • 162
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/24 14:25:05

    やだ

    サッカーより嫌かも
    あのダムダム音凄い響くんだよね

    • 5
    • 23/04/24 14:23:47

    やだ

    門の前に置いてある植木鉢にボールが当たって倒された。

    • 1
    • 156
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/24 13:42:18

    やだ

    バンバンバンバン立てる音で起きたり、眠れない赤ちゃんが大泣きするのは悲しくないんだろうね

    • 2
    • 23/04/24 13:39:11

    やだ

    バスケに限らずボールつく音はかなり遠くまで響くので迷惑です

    • 3
    • 23/04/24 13:38:20

    やだ

    絶対にやめてほしい。
    ボールの振動すごいんだよね。
    耳栓でも防げない振動。マジで最悪。あと車に軽くぶつけたり、家の塀ボールぶつけられたことがあって何日も何時間も親子でやられて軽く殺意の波動に目覚めそうになったよ。

    言って注意してもやめてくれなくて、情緒不安定な状態になりながら警察に、車にボールぶつけられたり、道路でボールのドリブルして危ないから注意してもらうことできないですか?みたいなことを泣きながら言ったら
    10分ぐらいで来てくれて。多分注意してくれて。その日からボール遊びしなくなった。

    • 4
    • 23/04/24 13:33:03

    やだ

    スラムダンクでリョータが団地で怒られてるシーンには同情したけど実際問題響くから嫌だわ。

    • 1
    • 23/04/24 13:24:54

    やだ

    道路族や擁護派の奴って
    公園でボール禁止だからーとか
    遊ぶ場所減ってるからーってすぐ言うけど
    なんで公園のルールは守れて道交法違反は平気な顔してんの?w
    論点すり替えるアホか、真っ当なアホしかいない

    • 10
    • 23/04/24 13:20:07

    やだ

    実際にされる前は「そんなの平気でしょ」と思ってたけどさ、あの音って嫌な響き方するねー。パァン!パァン!パァン!みたいな、耳につく音。

    • 4
    • 147
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/24 11:33:22

    やだ

    敷地内で音出るくらいならいいわ。ボール飛び出してきたり、車道からシュートとか本当怖いからやめてほしい。敷地内でやってほしい。

    • 2
    • 146
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/24 11:31:52

    やだ

    斜め前の家のお子さんがやってます。
    家の中でもしているのか、夜11時ぐらいまで聞こえてきます。

    うちでうるさいから、真横のお宅はもっとうるさいのかな?

    • 1
    • 145
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/24 11:29:49

    やだ

    嫌に決まってる
    少し離れた場所でも際切る建物がなかったら音が伝わってくる
    まだ一人で数分やるだけなら我慢できるけど、複数人だったり長時間だったら苦情出す

    • 4
    • 23/04/24 11:27:57

    やだ

    公園でやってよ。
    私が子どもの頃は自転車で30分くらいの堤防行くか、学校行くか、市民体育館(安いよ)借りてやってた。

    ボールの音ってやってる側でもうるさっ!と思う。
    シュート練習だけだし、って家の前でやってる友達いたけどシュートしたあとのバウンドもドリブルと変わんないでしょ、と思った

    • 1
    • 23/04/24 09:40:03

    やだ

    隣の家の高校生と大学生がやってる!友達呼んでゲラゲラと。馬鹿でしょ?すぐ近くにやっていい公園あるのに。うちの小学生の息子だって公園行ってサッカーやってるわ!非常識過ぎて呆れる。

    • 2
    • 141
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/24 09:30:18

    やだ

    賃貸の隣の一戸建ての息子が朝96時半からやってて気が狂ったなー。
    ボールつく音ってずーっとしてると頭おかしくなってくる。
    おもいっきりうちの車にボール当たってへこみはしなかったが、現場見てたから注意した時、うぃーっす、さーせんしたー♪って去っていったから許さなかった。(笑)

    • 0
    • 23/04/24 09:20:19

    やだ

    二軒隣の家、バスケットコート置いてる。
    男の子三人兄弟でサッカーもよくやっててお向かいの家の車にぶつけてるの何回も見た。
    父親が一緒にやってる時もあるし、母親がいる時車にぶつけてたから、ぶつけちゃってるよって言ったら、
    「ぶつけない!もっと自宅側でやるとか考えなさい」って言うだけでその後もやらせてた。
    自宅側でやるって言っても、車2台すれすれですれ違えるくらい狭い道だからやるべきじゃないと思う

    • 7
    • 138
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/24 07:53:51

    やだ

    どっかの有料施設でやってくれ

    • 1
    • 23/04/24 07:53:48

    やだ

    響くからやめて欲しい。

    • 2
    • 23/04/17 12:47:47

    やだ

    家の中に響くんだよ。
    子供4人でドリブル15時から18時までやられてた時は気が狂いそうだった。親も居てもっと力強くとボールを地面に叩き付けてたし、ガシャんと音がした時は自転車に当たったなと分かるくらい。
    ご近所さんで夜勤で寝てる人も居るのに本当に迷惑。

    • 2
    • 132
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/17 12:45:35

    やだ

    ご近所さんはみんな昔から住んでる方ばかり。そこに家建てて引越て来た家族。アホ息子とアホ父親が家の目の前でバスケしてる。私あまりに腹立って直接言いに行った。児童館近いからそっちでやれと

    • 4
    • 23/04/17 12:38:41

    やだ

    響くよね。
    インドアの子がゲームというのも短絡的な親。

    • 0
    • 23/04/17 12:35:20

    やだ

    うちは家の前が小さな公園なんだけど、通り挟んで引っ越してきたお宅の息子さん2人と父親が朝から晩まで、公園の外灯が消えるまでサッカーやっててイライラさせられてた。
    しかもそこの息子さんが所属するサッカーチームを引き連れて練習していたり。
    付き添うお母さん方の車が公園周りにぐるりと停められてて近所中迷惑していたのもあって、警察が見回りに来たり、学校でも注意うけたのか前より頻度が減ったわ。
    これね、お子さんやご家族が球技に没頭してるご家庭は何も思わないだろうけど、周りからしたら本当に迷惑なのよ。
    逆に毎日朝から夜遅くまで、家の近くで工事のドリル音と振動が響いてきたらどう思うか想像してみてよ。
    それでも我が家はなんとも思いません、迷惑かけてません、なんて思うなら、人として終わってるわ。

    • 1
    • 23/04/17 12:33:00

    やだ

    時間によるんだよね、うちの近所夜10時からベッタンベッタンボールつく音響いてる、親は何とも思わないのか?道路だし暗い中事故にでもなったら車の方が気の毒

    • 0
    • 126
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/17 11:42:09

    やだ

    近所の子沢山の家。駐車場にバスケットゴール付けてうるさい。上の子だからクラブでバスケやってるから練習したいのはわかるけど迷惑極まりない。

    • 1
    • 125
    • お花見(寒い)
    • 23/04/17 10:53:52

    やだ

    バスケのゴールが設置してある家を見かけるとご近所さんご愁傷様と思っちゃう
    アスファルトは本当にボールの音がめちゃくちゃ響く

    • 8
    • 23/04/17 10:45:51

    やだ

    家の前ってことは誰かの家の前でもあるしみんなの家のそばってことよね
    家と家の距離がすごいあるような地域以外ありえない

    • 4
    • 123
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/17 10:38:19

    やだ

    ダムダム音が家の中まで響くんだよね
    バスケットゴールが庭にある家みると、近所の人お気の毒だなって思う

    • 9
    • 23/04/17 10:37:33

    やだ

    家の前って道路でしょうが
    ボールが跳ねて車のフロントガラスバリバリになったの聞いたことあるから、道路でのボール遊びはいかん
    リップスティックは、訪問介護で路駐してる車にぶつかってすっころんで、よその家の塀に体を打って鎖骨折った子がいたな
    お母さんは運動する子を応援したいなら、毎日緑地公園か公園のコートに連れていってあげなさい

    • 4
    • 23/04/17 10:36:20

    やだ

    コンクリートの音ってかなり響く。家の中に居ても響く。かなりストレス

    隣の家の塀やドア、車にボールぶつけまくりだし、ボール当てても絶対謝らないし

    だから警察に通報して注意してもらったよ

    • 3
    • 120
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/17 10:33:59

    やだ

    練習する気持ちは応援してあげたいけど、家の前では無理。家が学校や体育館の横にあってうるさいのとは訳が違う。
    時間とか色々考えてって、その前に場所考えて。
    近所に赤ちゃんや病気の人が寝てるかもとか想像できないのかな?

    • 5
    • 23/04/17 08:57:02

    やだ

    バスケットボールはアスファルトやコンクリートに響くよね。近所が駐車場にゴール設置して道路でやっているが、本当にうるさい。

    • 3
    • 118
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/17 08:54:18

    やだ

    もう今は付き合い無いママ友、結構常識人だと思ってたけど、狭い庭にバスケットゴール子どものために置いて、お隣さんからグチグチ言われたって憤慨してた。
    そのゴールの真後ろがお隣さんのカーポートだし、そりゃ怒られるわ、と思って聞いてたけど、それ以来距離置いた。

    • 6
    • 23/04/17 08:48:11

    やだ

    うちの子は3人球技してるけど、それ専用のグラウンドなどに行き練習させてる。
    お金はかかるけど、スポーツってそういうものだと思う。

    • 7
    • 115
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/17 08:48:11

    やだ

    住宅街なんて音が響くし嫌だわ
    近くの公園でさせてくれ

    • 1
51件~100件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ