腐った果物いらない(T-T)

  • なんでも
  • 姫路城
  • 23/03/15 13:50:33

近くに住む姑が孫にと果物をくれる。
だいたい頂き物で、頂いた翌日以降に我が家へ届く。リンゴや梨なら良いが、イチゴ、イチジク、ビワ、ブドウは腐りかけでとどく。
傷む原因はわかってる(ーー;)
・姑こだわりの選別箱詰
・常温保管
言ってもムダなので、いつもありがたくいただき、
加熱して食べられそうならジャムとかにして、
傷みが酷い時はこっそり捨てている。

みなさんどうしてます?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/15 14:40:07

    >>19
    追伸
    主さん閉めていたんですね
    失礼しました

    • 1
    • 19
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/15 14:38:07

    前にも似たようなトピあったね
    贅沢な悩みのように思われがちだけど
    食べ物だけにダメにすると後味悪いし
    かと言って毎度近所に配るのも大変だし
    マンションや何かだと配りにくいし
    腐りかけならなおさら大変。
    食べきれないものは
    できるものは腐った部分を除いて切って冷凍、
    冷凍はミキサーにかけて氷無しでジュースにもできる
    あと保たせるのはジャムの真空密閉や果実酒とか?

    • 1
    • 23/03/15 14:35:07

    うちも旦那実家から色々送られてくるよ。夏に葉物野菜常温で送ってきたりするから箱開けた時には既に一部腐って溶けてたり。。私も捨てちゃうけと本当に勿体無いし罪悪感あるから今ここ見てる心当たりある人は本当に自己満の贈り物やめて欲しいです。

    • 1
    • 23/03/15 14:32:26

    >>16 使えない旦那なら、義母からの頂き物は全て旦那の口に入れて貰えばいいよ。
    解決できないなら貴方が処理してね。って。

    • 4
    • 23/03/15 14:30:39

    >>12
    夫はちょっとした事でも、自分の親には歯向かいたくないのです。
    なのでこの件なら
    「妻が果物腐ってるって文句言ってるけどー」
    というふうに伝えます。

    夫経由だと厄介なので
    ありがたくいただいて
    夫に与えるかw捨てるか、ですね。

    • 2
    • 15
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/15 14:21:48

    その場で言ったら?!
    これ腐ってますよーお腹弱いから食べれない笑って!

    • 1
    • 23/03/15 14:20:07

    あげたいのよね。ウチもそうだった。
    最初は抵抗したけど面倒くさいから受け取って捨ててる。
    旦那には「お義母さんからこれもらったけど…ほら腐ってるの…申し訳けと処分するね…」と言っておしまい。

    実母は当然なんだけどちゃんとしたものをくれてたから、子供が「どうしてばあば(実母)のもってくる果物はピカピカしてるのに、おばあちゃん(義母)のもってくる果物はシワシワなの?」って聞かれて笑ったな。

    あと、基本旦那に食べさす。
    子供の口には入れないw

    • 2
    • 13
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/15 14:19:39

    もし私が主の立場なら夫に説教するよ

    • 0
    • 12
    • 大阪城公園
    • 23/03/15 14:18:54

    捨てる一択。
    美味しくない果物なんて、ありがたくもない。
    くれるなら、届いた当日に欲しいと
    だんなに言わせるしかない。

    • 1
    • 23/03/15 14:18:40

    コメントありがとうございました。

    一応もらっておいてポイ(捨)でもいいんですよね。今日も捨てます><

    情けない事に
    我が夫は自分の母親に対して絶対に物言いしないので、子供の体を守るために「ポイ」を続けます。

    • 1
    • 10
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/15 14:14:39

    うちもコンポートにしたり捨てたり。
    餅のカビも確率高し。
    完全な厚意からだし言いにくいし、たぶん通じない。真っ黒なバナナ置いてある家だもの。

    • 2
    • 23/03/15 14:09:42

    笑顔で頂いてゴミ箱へしまってたけど、旦那がこの義母の行動にストレス感じてたみたいで私不在の時に桃とぶどう持ってきた時に一緒に食べようよ!食べて帰って!って出したら
    やだ!傷んでるじゃん!あんた見て切って気づかないの?これは食べれないわよ。捨てなさい。って言われて、いつもくれる果物も野菜もだいたいこの状態だけど?何で食べれないもの持ってくるの?自分で捨てるの嫌なだけでしょ。もうやめてね。って言ってから持ってこなくなったし訪問も減った!

    • 1
    • 23/03/15 13:59:25

    やっぱりみなさま捨てる時って「見えないように」しますよね、、、

    • 0
    • 23/03/15 13:59:12

    知らんよ義母にいらないって言えよ

    • 1
    • 6
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/15 13:58:54

    持ってきた時にお茶しよーって言って入ってもらって箱開けておかあさんこれ腐りかけですよー笑
    お腹やばくなるからやめてよー笑を毎回やる

    • 1
    • 5
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/15 13:58:12

    捨ててる
    罪悪感昔はあったが今は無し
    仏壇にあげて、黒くなったバナナとかぶよぶよ蜜柑とかね、まだ行けるって持ってくる
    年老いてきた今は賞味期限とうに過ぎたお菓子も持ってくる
    溶けてるキュウリ、明らかに異臭を放つ肉(バーベキューで炎天下で数時間おいたもの)をわざわざ持ってきたことも
    食べられなかったら捨ててねって言うけどストレスやばい
    断るとこちらが折れるまでしつこく説得してくるからさっさと受け取りポイ

    • 1
    • 4
    • 静峰公園
    • 23/03/15 13:55:25

    うちはご近所が親戚からの頂き物といっては柑橘類をくださる。
    身内に贈るのには問題ないんだろうけれど、ご近所におすそ分けするには少々傷みが気になる物が多い。
    ゴミの日まで冷蔵庫で保管して捨ててる。

    • 1
    • 23/03/15 13:54:50

    >>1
    前の晩(?)に箱詰めしてるみたいで、
    渡すんですよー(;´д`)
    「はい!あんたんちのな!」ってw

    • 0
    • 2
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/15 13:54:18

    断っても送るから捨てる

    • 1
    • 1
    • 鏡野公園
    • 23/03/15 13:51:40

    やんわりとお断りする
    食べ物がもったいない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ