食べた後食器をすぐに流しに持っていかない人の心理 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~71件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 21
    • 名護城公園
    • 23/03/14 08:30:49

    ただ面倒ってだけ、だらしない、そういう育ち
    って思うだけで、
    心理まで知りたい!っていう気持ちが分からない。

    • 1
    • 20
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/14 08:29:08

    食べて落ち着くと動きたくなくなる旦那さんのお気持ちよーーーーくわかります。

    • 3
    • 19
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/14 08:28:16

    親の躾が悪かったんだと思う

    • 3
    • 18
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/14 08:27:35

    性格じゃない?主さんとことうちは一緒。
    私も食器はすぐに片付けたい人。旦那はそのままの人。もう諦めたよ。

    • 0
    • 17
    • 大河津分水
    • 23/03/14 08:27:34

    頑張るとか録画止めるとかそこまでのこと?って思うわ。
    シンクに持っていくだけのことなのにね。
    洗い物は少し水につけておいてから洗いたいから、その間別のことしてキリついたら洗って寝てる。

    次の日まで置きっぱなしは絶対したくないけど。

    • 0
    • 23/03/14 08:24:04

    >>13
    昔は厳しかったんじゃない?
    奥さんには甘えてるんだね
    可愛い

    • 1
    • 15
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/14 08:23:38

    私の母親も 次の日の朝食の食器と一緒に洗うタイプだから、私も そうなってしまったw

    • 0
    • 14
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/14 08:23:22

    ズボラでめんどくさがりでなんでも後回しにする人間だから。
    私も昔そうだったなー。よく母親に怒られてた。

    • 0
    • 13
    • 万博記念公園
    • 23/03/14 08:21:52

    義理実家に行くと
    旦那は食器をすぐに片付けるんですよ…
    なんなら、マナーがスゴいです。
    お椀持つのにオハシヲ植えから持ってお椀を持ってる指に挟んで~ってやってる
    なんなんだ?こいつ…って内心思ってる
    義父と義母がとても厳しい訳ではない。
    だから、やればできるけどやらない

    • 0
    • 12
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/14 08:21:44

    片付ける人がいるからやらないとか

    • 1
    • 11
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/14 08:19:46

    そういう人からすればすぐ片付けできる人の心理が分からないものだよ。ムカつくけどね。

    • 0
    • 10
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/14 08:19:21

    私もできない。食後すぐに動けないから。面倒だから。
    朝までに洗ってるなら良いじゃん。
    気になるなら主さんが洗ってあげればいいよ。

    • 7
    • 9
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/14 08:18:52

    ただ単に面倒なんでしょ。
    主が気にするからって、ちゃんと洗うなら素晴らしいじゃない。

    • 1
    • 23/03/14 08:18:41

    面倒な事したくないのでしょう。
    でも最終的に起きて洗うって凄いね
    うちの人達はしない

    • 4
    • 7
    • 静峰公園
    • 23/03/14 08:18:28

    うち誰も片さないよ。
    私もたまに片さないで半日、、、なんてある。
    それはどうせ自分がやるからまっまとめ手洗うからいいかって。。

    • 2
    • 6
    • 熊谷桜堤
    • 23/03/14 08:18:23

    義母の育て方が悪いだけ
    大人になるとなかなか直せないよね

    • 3
    • 5
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/14 08:18:10

    ふぅお腹いっぱい!ってのんびりしたいタイムだな

    • 8
    • 4
    • 西部公園
    • 23/03/14 08:18:10

    心理じゃなくて、習慣がないだけだと思う。うちの旦那は、男尊女卑みたいな家庭で育ったらしくて、家事を何もしなかったけど、結婚してからしつこく言ってして、いろんな家事をしてもらうようにした。食器はすぐに洗わないと汚れが落ちにくいし、虫がつくからとかいって、テレビとか見るのはいいけど、洗ってからにしてとお願いしてみたら?

    • 3
    • 3
    • 大河津分水
    • 23/03/14 08:18:03

    私は最近体がしんどいので、食べた後しばらく動けない。
    後はどうせ自分で食器洗いしなきゃいけないから後でいいや~とか思ってしまう。

    • 4
    • 23/03/14 08:17:44

    育ち?かな
    旦那さんの実家時代そうだったんでしょ?

    • 2
    • 1
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/14 08:17:20

    心理と言うかめんどくさいだけでは。

    • 9
51件~71件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ