休みの日に約束していないのにピンポンしてくる子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/07 17:16:33

    警察に電話でよくない?
    家の前に知らない子供がウロウロしてます、迷子かもしれないです。って。

    • 3
    • 23/05/07 16:57:28

    ねぇ、今日の12時過ぎにも来たんだけど!笑
    防犯カメラみたら別日の12時過ぎにも来てたし。
    ゴールデンウィークにも放置されてるとか共働きなのか知らないけど、人様の家族団欒の休日や時間まで奪わないでほしい。
    まだ小1だし多動気味なの親気づいてないのかな?
    人の家の前に自転車停めたまま庭に入ってきて挨拶しないし、無言で立ち去ろうして子供が追いかけてくるの待ってるっぽいし、そのまま人の家の前の道路で遊ぼうとしたり。
    他所からみたらうちの子と思われるし、下の子(未就園児)も一緒に追いかけて道路出ちゃうから腹立つ。

    • 5
    • 23/05/06 14:33:06

    流石にゴールデンウィーク中は来ないかなって思っていたんだけど、留守中のインターホンの記録に朝早くからピンポンしてきていた様子が録画されていてヤッパリなってなった。

    • 2
    • 72
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/05 12:00:56

    本当嫌だよね。
    うちもつい最近堪忍袋の尾が切れて
    徹底的に冷たくして叱った。

    • 5
    • 71
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/02 16:01:55

    いるよね!
    放置子って誰にでも馴れ馴れしくて構ってくれる大人だと分かると色々要求してくる

    • 5
    • 23/05/02 15:55:33

    担任か学校に相談だね

    • 5
    • 23/05/02 15:51:25

    何故あんなに図々しくできるんだろうね。お菓子ちょうだいとか同じ学年の子には相手にされないから年下ばかりに付き纏ってさ。
    公園でロックオンされて家にまで着いてこられてストレスたまる。
    あそこまで行くとちょっと発達障害みたいなものがあるんだろね。

    • 8
    • 23/05/01 21:37:59

    昨日の朝、息子のクラスメイトが突撃しにきた。他の子には断られてうちに来たらしい。

    • 4
    • 23/04/30 23:53:51

    結局今日も突撃されて新しくできた友達が自分に会いに来てくれて嬉しそうな我が子。
    でも勝手にドア開けるし、中に入りたかったり、うちの子の物で遊びたいだけなんだよね。
    毎日遊んで親もヘトヘトだから明日は約束しないでねって伝えた。
    明日は放課後出かけて回避する。
    明後日もでかける。
    ゴールデンウィークも旅行行く。
    何日も空いたら少しおさまるかな?

    • 4
    • 66
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/30 20:15:36

    うちにもくる。
    インターフォンごしに断るけど、しばらく様子見てたらうちの植え込み蹴り飛ばして外構のジャリも蹴り飛ばして…ってやってたわ。
    すぐに出て二度とするなこんな時間に二度とくるなって言ったけど。放置されてるとああなるのかな。子供気の毒だけどうちがフォローはできないわ。

    • 5
    • 23/04/30 10:12:36

    昨日、明日も行くねって昼過ぎ帰りに言ってたみたいだけど、夕方5時半過ぎに家の前まで来てたの見えてゾッとした。
    今日もそろそろ来るかもしれないなーと思うと折角の休みなのにゆっくりできない。
    何かストーカーにあってる気分。
    放置子の可哀想なドラマはあるけど、放置子にストーカーされて困ってるドラマとかやってくれないかな。笑
    多分親は公園にいると思ってる。
    新一年なりたてだけど上の子も公園にいるのと、公園側の家だからって放置しないであげてほしい。車に轢かれそうになってたよ。

    • 6
    • 64
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/30 10:08:28

    いるいる。
    その子に話聞いたら「お母さんがウチに来られるのは嫌だから誰かの家に遊びに行きなって言う」
    ふざけるな、ウチだって嫌だわって言ってやったら来なくなった。

    • 8
    • 23/04/30 10:01:00

    いたいたー。休日でも鳴らしてくる。平日ならまだいいんだけどさ。親は大学生の子がいて昔の育児って感じ。普通は土日は家族の時間ごあるから行かないように言うよね。

    • 4
    • 23/04/30 09:57:04

    今日も近所の家にピンポンしまくってる

    • 4
    • 61
    • 千光寺公園
    • 23/04/29 18:08:40

    うちもあったわ。
    父子家庭の子と祖父母に育てられてる子

    ああいう子って打たれ強いのかな?断ってもなかなか帰ってくれないし、何度でも来るのよね。

    だから休みの日は早くに出かけたりしてたわ。一度出かけようとしたら「一緒に連れて行って」って。車だから責任持てないからって断ったけど、当時は学校休みの日がストレスだったわ。

    • 10
    • 23/04/29 18:04:02

    母親がピンポーン

    うちのコが○○ちゃんと遊ぶ約束してるって
    言ってるんだけどって突撃してきたって話

    おそろしやー

    • 10
    • 23/04/29 17:56:01

    昔、いました。日曜日の9時前にピンポーン。
    普段、遊んだことが無い子。自転車が初めて乗れたから、自転車乗ってやってきた。うちの子は自転車の乗る練習をしているのを知っててです。うちの子の耳元で「まだ自転車乗れないの?」とささやいていました。怖!

    • 3
    • 58
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/29 17:50:30

    うちにも来た。どこにでもいるのね。
    てか、我が子が友達の家に突撃しないようにしなければだ。
    難しい。

    • 5
    • 57
    • 大河津分水
    • 23/04/29 10:31:38

    うちにも9時半頃来たよ。
    「おはよ!今日用事があって遊べないんだ、ごめんね」って言ったら開口一番「今日歩いてきた、疲れて喉乾いたから何か飲み物ちょうだい」って要求された。
    帰るよう促してもなかなか帰らなくて困り、駐車場で遊ばれ旦那にタッチ交代したらすぐ帰った。

    • 4
    • 23/04/21 13:29:55

    夕方ピンポンくる放置子なんなんあれ
    しかも同じ学年に相手されないからってうちに来るな
    躾しろ

    • 10
    • 55
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/15 19:44:13

    いきなりピンポンならまだ許せる
    行儀悪いのも注意するからいい
    下の子にこっそり意地悪するのは許せん
    良い子にしてたら遊ばせてやるのに
    やっぱ放置はダメだね。性悪になる

    • 10
    • 23/04/15 10:06:44

    >>50
    えらいですね。今時中々いないですよー。
    私も子供が小さいうちは面倒みてたほうだけど、小学生になっても勝手に冷蔵庫あけたりお菓子とるからさすがに面倒見切れないなと思い家にはなるべく入れないで外で遊びなさいって言ってます。面倒見切れないというのは、放置されてるからか注意してもやめないし、責任も持てないので。今思うのはご飯はあげるのは親にちゃんと許可をとるかあげない方が良かったなと思います。親からしたら勝手な事してーって思うかもしれないし、そこまでする必要無いと思う。

    • 7
    • 23/04/14 12:08:14

    >>52
    その後も、ピンポンピンポン毎日こられて、ノイローゼ気味になってたよ。
    フルシカトしたときは、玄関前が石だらけになってたって。。
    放置子って、かわいそうだけど関わりたくないよね

    • 12
    • 23/04/14 12:07:07

    友達は、自宅でクリスマス会をやってたらピンポンきて困ったと言ってたよ。参加したいって玄関先で泣かれたって。。
    みんなオードブル、プレゼント持って、ママ友とかでなく昔から仲良しの友達とその子どもたちとパーティーしてたからお断りしたら、相手の親から電話きて、『泣きながら帰ってきたけど、どういうこと?』って言われたって。

    • 8
    • 51
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/14 12:03:16

    家わかったから来るようになっちゃった。
    同級生の同じお母さんを通じてLINEの交換した。それから今のところ来なくなった。
    このまま来なくなっていいわ。

    • 5
    • 23/04/13 14:33:16

    私は放置子を受け入れたことがある。
    可哀想じゃん。なんかいつもおなか空かせてる感じだし、行くところないんだろうなって、他のお友達の家では断られてウチに来たのかなって、想像したら無碍にできなくて、ご飯も食べさせたし突然来てもいつも受け入れてた。
    パッタリこなくなったけど、子供を通して話を聞くと学校には行ってるようだから、それなら良かったと思ってる。

    • 3
    • 49
    • サグラダファミリア
    • 23/04/13 09:05:16

    いろんな家まわってると思うよ。暇だからターゲット探してるの。

    • 11
    • 48
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/13 08:58:03

    >>47
    親同士も少しでも親しくしてしまうと相手側の事を配慮したり気遣ったり面倒な事増えますし、自分宅だけの都合で動きづらくなりますもんね。
    でも良かったですね。

    • 6
    • 23/04/13 08:45:11

    >>46
    心を寄せてくれてありがとう。
    幼稚園時代から一緒で、もうほんとしんどかったよ。「〇〇子ちゃんがやるなら私もやりたいっていっててー」とか「〇〇子ちゃんが行くっていってたから来たんだけどいる?」ってLINEがきたり苦行だったわ。
    小3のとき習い事先で道具を盗まれた時は、盗まれたショックよりも「これきっかけで距離置ける!」ってちょっとホッとしちゃった。

    • 3
    • 46
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/13 08:38:36

    >>45
    それはキツイですね。
    顔見知りなだけに余計に角が立つ事も言えないですしね。

    • 5
    • 23/04/13 08:30:30

    >>37
    横だけど、もうそれくらい言わないとダメだったんだと思うよ。
    我が家も放置子ではないけど、つきまとわれたり、習い事全部一緒にしてきたり勝手にお出かけ先にやってくる親子がいたけど、子どもにも親にもどう丁寧に言っても話にならなかったもの。相手が盗みをはたらいたから関係が終わったものの、このお父さんみたいに言ってもらわなきゃいけない可能性も十分あったよ、

    • 3
    • 23/04/13 08:30:00

    いるね放置子…迷惑だ

    • 6
    • 43
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/13 08:29:30

    いますよねー。
    うちの近所にも放置子いる。
    親の顔が見たい。

    • 3
    • 42
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/13 08:29:29

    >>17
    来られるの大変なのわかるよ。うちもピンポンされる方だから。でも子に罪はないよ。親が悪い。
    ごめんね遊べないんだって言えば上がり込むまでしないでしょ。
    「w」つけてコメできるのよくわからない。
    自分にも子供がいるのによその子にそこまで冷たくなれるのもよくわからん。

    • 3
    • 23/04/13 08:23:07

    居留守に限る

    • 1
    • 23/04/13 08:20:08

    前いたわそういう子。
    なんにも約束してない日でも朝からピンポン。
    出かけるから遊べないと断っても
    「私も一緒に行きたいです」
    「親は心配しないから大丈夫です」
    とか面倒くさかったわ。
    正月やクリスマスとかも。

    • 7
    • 39

    ぴよぴよ

    • 38
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/02 13:08:51

    今日も来た

    • 2
    • 37
    • お花見(寒い)
    • 23/04/01 15:25:02

    >>17
    なんか言い方がいやだな!普通に約束してないなら我が家にはこないでくれないか?
    お休みの日はだめなんだ。とかでよくない?子供相手にそれってどうなんだろ?学が無さそう。

    • 13
    • 36
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/01 13:47:11

    どんどん来て連れて行って。午後の方が嬉しい

    • 4
    • 23/04/01 05:54:41

    鍵かけておいて、居留守で。

    • 2
    • 23/04/01 05:41:59

    元旦は無理だね
    親は遊びに行くことを止めないのかな

    • 9
    • 33
    • リアルクマリ
    • 23/03/31 11:39:29

    >>9

    元旦8時キツいー

    • 7
    • 32
    • お花見散り始め
    • 23/03/31 11:35:02

    >>12

    そんなんで来ないぐらいなら、悩まないよー。
    親もおかしいから、うちの子が遊びたがっているってピンポン一緒に来ることもある。
    通じない相手なのよ、親子揃って

    • 9
    • 23/03/30 07:57:30

    >>26
    効果ないよ。
    せいぜいホームルームやプリントで朝早くからお友達の家に行くのはやめましょうって連絡あるくらい。
    放置児とその親には痛くも痒くもない。
    嫌ならキツく言うしかないのよ。

    • 6
    • 30
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/30 07:47:27

    放置子朝から騒いでる

    • 3
    • 29
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/26 06:25:38

    遊びたい訳でもないのに来るのは嫌だねー
    家に誰もいないからどうしよう、
    とか言いに来てるってこと?
    ごめんね気づかなかった、で出なくていいよ

    • 4
    • 28
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/25 18:33:48

    同級生で近所の子。遊びたいなら遊んだらって言ったら子供が断るようになった。小学生になってからだけど。
    うちも未就学のときは大変だったわ。

    • 5
    • 27
    • 大法師公園
    • 23/03/25 18:27:04

    >>25
    赤主でないの?

    • 1
    • 26
    • 高岡古城公園
    • 23/03/25 18:26:48

    >>22
    学校に言ったら?

    • 0
1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ