幼稚園時代のママ友と縁を切りたい

  • なんでも
  • バルボア
  • 23/03/03 09:22:30

プレからずっと親子揃って親友だったお子さんがいます。
小学校は別々ですが長い休みは毎回遊びます。
あちらのお子さんはスポ少に入り
土日も忙しく春休み夏休み冬休みに遊ぶんですが
こないだバレンタインデーの時に
たくさんチョコを貰った話や
スポーツ少年での活躍の話を聞かされ
ずっともやもやしていて、
春休みも会うの嫌だなぁ。
LINEもブロックしたいくらい嫌なんです。

そのママ友からLINEがくるたび
ストレスです。

確かに昔は同じような環境で仲良しだったけど
今は差がついているように感じてしまい
聞くのが凄くストレスです。

でも子供はその子が大好きで遊びたがります。
子供だけではまだ遊ばせられないなら
春休みなど仕方なく遊びますか?
親子で繋がると縁を切りたくてもきれない。
縁をきったかたどうやってうまく切れましたか?

ちなみに中学受験をしなければ
中学は同じ学区です(涙)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/04 03:35:28

    別に気にしないかな。
    人の悪口聞かされる方がいやかな。

    付き合いたくなければ付き合わなければいいと思う。子供が遊びたいって、大きくなれば勝手に遊ぶし気にしなくていいんじゃない。
    スポ少入って忙しいだろうに誘ってくれるだけありがたいと思うし昔よしみで好かれてるから誘ってくれるんだろうが、春休み用事入れたりして忙しいって言ってたらそのうち誘われなくなるよ。

    • 0
    • 6
    • 大阪城公園
    • 23/03/04 00:37:40

    相手の親子さんをそこまで嫌いじゃないなら、適当に遊べば良いだけかな。
    中学年になっても嫌なら中学受験の塾に通わすとか。
    中学受験が嫌なら習い事増やすとか。

    • 0
    • 5
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/04 00:24:14

    低学年なら春期講習無料やテキスト代のみとかたるでしょ
    春休みは塾にでも行けば?
    あとスポーツ系の単発レッスンやイベントもいいよ

    • 0
    • 23/03/03 22:48:04

    中学受験に向けて勉強頑張る
    主は仕事頑張る
    中学は別々で縁切り成功

    • 2
    • 23/03/03 22:35:30

    春休みだけ体験でやひたい習い事とか、予定を入れちゃうとかは?会えない理由を作る、子どもも他でお友達できればそっちが楽しくなるかもよ。

    • 3
    • 23/03/03 22:34:18

    春休み遊ぶにしても一回でしょ?
    そんな暇なの?

    • 0
    • 1
    • 牧野公園
    • 23/03/03 22:30:01

    働けば?働いてたらママとかどーでも良くなるし収入増えるから、自分のやりたいこととかも出来るよ

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ