なんでもかんでも真似されるの許せる??

  • なんでも
  • サラユ
  • 23/02/21 08:57:36
自分の持ち物はオーダーでもないし、どこにでも売っているものだから、かぶるのは仕方がないと言えばそれまでなんだけど。
だけど、毎回毎回かぶるっておかしいよね?
一度や二度かぶるとかじゃなくて、コーデも色合わせも全身私になっている。

近所のママ
仲良くはない。じろじろ見てくるひとだなぁとは思っていたけど
そんなファッションセンスしていなかったですよね?っていうレベル
どちらかというと野暮ったくてお洒落に無頓着
悪いけど、センスなんかないような人がある日突然あれよあれよと私と持ち物かぶったら、さすがに気持ち悪いよね?

  • 1. 許せる 12 票
  • 2. 許せない 4 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • チリ・ペソ

    • 23/02/22 11:37:46

    許せる

    別に許せない!って感覚にはならない。
    ただ、ちょっと怖い

    • 0
    • 23/02/22 11:34:05

    許せる

    人による。
    すごく美人で人気者のママが明らかに真似してきたときは嬉しかったよ。
    当時、黄色のカーディガン、マゼンタピンクのカットソー、水色のコート。って、私派手だったわ。

    • 0
    • 23/02/22 11:28:29

    許せる

    自分だって雑誌だったり誰かのコーデだったり何かしらを参考にしてるんだし全然気にならない
    むしろ自分でも誰かの参考になるんだなーやるじゃん♪とちょっと嬉しい
    使ってる化粧品どこの?真似してもいい?って聞かれるのも嬉しい
    素敵に見えるから真似したくなるんだなーと思う

    • 0
    • No.
    • 20
    • スリランカ・ルピー

    • 23/02/22 11:27:52

    許せない

    許せないというか、ちょっとこわい。

    • 1
    • No.
    • 19
    • イラン・リアル

    • 23/02/22 11:26:59

    許せる

    真似したって私のようにはなれないから。
    どーぞが勝手にって思う。

    • 0
    • 23/02/22 11:22:54

    許せる

    あたしがファションリーダーだから、
    仕方ないかなと!!

    • 0
    • No.
    • 17
    • ソロモン諸島ドル

    • 23/02/22 00:30:27

    許せる

    あらあら、もしかして私のこと参考にしてくれてるのかしら
    私なんかでいいのかしら
    実は趣味が合うのかしら
    オシャレに気合い入るわ

    って感じ
    許すも何も人様のことだから止めようがないし

    • 0
    • No.
    • 16
    • フィジー・ドル

    • 23/02/22 00:19:11

    許せる

    あらま〜真似してるwって思うね
    もっとハイブランドにしなよ〜ポンッ

    • 0
    • No.
    • 15
    • スウェーデン・クローナ

    • 23/02/22 00:14:44

    許せない

    許せないから真似してくる人とは縁切るよ
    あと会話泥棒っていうか、私が言ってたことをあたかも自分が初発信みたいに私の前で話す人もいて、それもすごい嫌だった
    その人は職場が同じで縁切るにきれなくて一時期辛かった
    今は離れてスッキリ

    • 2
    • No.
    • 14
    • ウガンダ・シリング

    • 23/02/22 00:01:16

    許せる

    私より若い人なら、趣味が似てるのかな。と思うくらいで気にならない。

    お婆さんにマネされると何故か嫌かも。その真似された物を使わなくなる。

    • 0
    • No.
    • 13
    • トルコリラ

    • 23/02/21 23:51:45

    許せる

    真似される程度のセンスだから仕方ないなと思う。
    私だって店頭のコーデとか雑誌やインスタなんかを参考にしてるわけだし、それらの真似みたいなもんだし。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー

    • 23/02/21 23:45:14

    許せる

    合法な範囲内でそれが良いと思って真似てくれてるのは嬉しい。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ガーンジー・ポンド

    • 23/02/21 17:53:29
    1回、作務衣とかで釣ってみて

    • 2
    • 23/02/21 17:51:40
    あげ

    • 0
    • No.
    • 9
    • サラユ

    • 23/02/21 10:05:39
    彼女はしま○らみたいな格好していてそこから似たようなのを買うのかチープさは正直かなりある

    私、雑誌はFUDGEとかを買うからトラッドぽいチェックとかボーダーとかニットキャップなんか好きだからよく買うんだけど
    それらを丸パクりしてくる

    私の知る限り私が被るまで白いニットキャップなんか被っていなかったからなぁ
    それをきっかけになんか不信感。

    • 0
    • No.
    • 8
    • トリニダード・トバゴ・ドル

    • 23/02/21 09:59:47

    許せる

    一回全く別系統のファッションしてみたらば?
    それも真似されたら逆に気持ちいいよ!
    まじかーって笑笑
    周りにも、真似されたのわかるしね

    • 0
    • No.
    • 7
    • サラユ

    • 23/02/21 09:56:25
    じろじろ見てくることが余計に気持ち悪さを加速させている気がします。
    最初はジーンズに白いケーブルニットにニットキャップとコンバースのスニーカーなんてよくあるコーデだし
    たまたまだよなー
    からの違和感だった。
    そしたら今度チェックのスカートとかも被るし、白いダウンも買ったのか、形そっくり
    え?あれ?合わせもまんま私で
    あれ、この人服の系統変わった?
    あれ?がどんどん増えて。

    • 1
    • No.
    • 6
    • ユーロ

    • 23/02/21 09:55:12

    許せない

    皆と被らないの選んでるのに
    似たのチョイスしてくる人いる。
    真似るまでは良いけどあたかも自分が発信しましたって感じでSNS載せてるとイラつく
    私は載せていない

    • 4
    • No.
    • 5
    • インド・ルピー

    • 23/02/21 09:52:43
    一度奇抜なファッションか、ハイブランドで固めてみたら?!

    • 3
    • 23/02/21 09:38:15

    許せる

    私のセンスの良さが、あの人をそうさせてしまうのね。って笑ってるだけだよ。

    学生の頃から真似されることあったけど、キモッて思ったことないよ。髪型とか1人2人と増えていったけど別に。

    • 3
    • No.
    • 3
    • ネパール・ルピー

    • 23/02/21 09:12:57

    許せない

    他のママ友に双子コーデ?とか言われる始末。
    マジで勘弁してほしい。

    • 4
    • No.
    • 2
    • コロンビア・ペソ

    • 23/02/21 09:05:25
    気持ち悪いですね。

    真似されるのも、じっと見られるのも!

    • 4
    • 23/02/21 09:00:25
    その人に会う日は変な服着ていくよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック