断乳を旦那の協力なしでやった人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/17 20:43:03

    >>41
    卒乳ですね!いいなー!うちも本当は卒乳を目指してるんだけど、保育園が大変だなって断乳を決行します。
    1歳半で13㎏近くあるから保育士さんズタボロにさせちゃう、、(笑)
    やっぱ寂しくなるんですかねー!私も友達に寂しくなるよって言われて3枚くらい授乳の写真撮っといた(笑)

    • 0
    • 23/02/17 20:44:02

    >>42
    強い!寝たフリのときのギャン泣き半端ないよね。
    参考にします!

    • 0
    • 23/02/17 20:46:24

    >>44
    指しゃぶりするんですね!うちの子しないんだよー泣
    お腹モミモミかわいいな~。これもうちの子、お腹とかをモミモミじゃなくて乳首ぐりぐりコリコリしてくるから生理のときは本当に腹が立つ(笑)

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • 23/02/17 20:49:09

    >>45
    何歳のとき断乳しました?うちも無理なら抱っこだなって思ってるけど、もはや抱っこ紐しなきゃ暴れる我が子を抱っこしきれない(笑)

    • 0
    • 23/02/17 20:50:32

    >>43
    長期休みなら、それやりたかったです(笑)
    でも旅行?で断乳する気力は凄い(笑)

    • 0
    • 23/02/17 20:51:17

    >>50
    卒乳羨ましい!

    • 0
    • 23/02/17 20:52:04

    旦那?旦那に何を頼むの?
    普通に年齢を考えて断乳したけど。

    • 2
    • 59
    • タンザニア・シリング
    • 23/02/17 20:55:14

    旦那も寝てるよ
    でも旦那に何を協力してもらうの?
    その時がくれば辞めるから大丈夫だよ

    • 0
    • 60
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/02/17 20:56:00

    断乳の時の旦那さんの協力って
    具体的にどんな?

    • 1
    • 23/02/17 20:57:21

    旦那???何してもらうの?
    普通に泣いても欲しがっても乳やらないだけ 二人いるけど旦那の協力必要なんて思ったこともなかった

    • 2
    • 62

    ぴよぴよ

    • 23/02/17 20:59:30

    >>58
    前にママスタで断乳の仕方のトピで旦那が寝かしつけしたー!とか旦那が毎日えドライブしてくれたー!とかあって、マジで?旦那の協力なんてあるの?って協力がなかった人に質問した感じです(笑)それも書いて質問すれば良かった(笑)

    • 0
    • 23/02/17 20:59:33

    私は混合だったから良かったのかもしれないけど、抱っこというかギューっと抱きしめてた。
    おっぱい求められた時は甘えたいのかなと思って「どうしたの?甘えたいの?」と声をかけたら、声をかけられたことに嬉しそうだった。とにかく子供と触れ合うことに優先したり、ご飯意外にお腹をすいてたらオヤツをあげたりしてたら大丈夫だった。
    旦那は一緒の部屋で寝てたけど、協力はなかった。
    育児は殆ど私の試行錯誤でやってる。

    • 0
    • 23/02/17 20:59:38

    断乳と言えるかどうか…。
    うちは4歳までおっぱいしゃぶってないと寝れなくて(もう出てない)、流石に子供に話して、5歳の誕生日にやめようねって止めさせた。

    • 0
    • 23/02/17 20:59:47

    1歳前に卒乳させたよ。旦那も一緒の部屋だった。抱っこしてゆらゆらしか出来ない。
    旦那は何を協力するの?旦那にやってもらうって事?私は当時専業だったから旦那には寝ててもらったよ。
    おっぱい大好きマンって完母だとみんなそうだよね

    • 0
    • 23/02/17 20:59:50

    私は混合だったから良かったのかもしれないけど、抱っこというかギューっと抱きしめてた。
    おっぱい求められた時は甘えたいのかなと思って「どうしたの?甘えたいの?」と声をかけたら、声をかけられたことに嬉しそうだった。とにかく子供と触れ合うことに優先したり、ご飯意外にお腹をすいてたらオヤツをあげたりしてたら大丈夫だった。
    旦那は一緒の部屋で寝てたけど、協力はなかった。
    育児は殆ど私の試行錯誤でやってる。

    • 0
    • 68
    • キルギス・ソム
    • 23/02/17 20:59:58

    >>60
    代わりに寝かしつけてもらうとかかな。
    母親が近くにいるとどうしてもお乳を求めて泣くとかあるから。

    ↑私は途中で母乳出なくてミルクになったから、友だちの場合だけど。

    • 0
    • 23/02/17 21:00:16

    私は混合だったから良かったのかもしれないけど、抱っこというかギューっと抱きしめてた。
    おっぱい求められた時は甘えたいのかなと思って「どうしたの?甘えたいの?」と声をかけたら、声をかけられたことに嬉しそうだった。とにかく子供と触れ合うことに優先したり、ご飯意外にお腹をすいてたらオヤツをあげたりしてたら大丈夫だった。
    旦那は一緒の部屋で寝てたけど、協力はなかった。
    育児は殆ど私の試行錯誤でやってる。

    • 0
    • 70
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/02/17 21:00:46

    一歳まで完母だったけど…そろそろ断乳しようかなーと決めた日から授乳やめて、それっきり。何事もなく。
    あんまり執着なかったみたい。
    子供の性格にもよるのかな?

    • 0
    • 71

    ぴよぴよ

    • 23/02/17 21:01:49

    >>60
    58の方と同じ返しですみません。
    前にママスタで断乳の仕方のトピで旦那が寝かしつけしたー!とか旦那が毎日えドライブしてくれたー!とかあって、マジで?旦那の協力なんてあるの?って協力がなかった人に質問した感じです(笑)それも書いて質問すれば良かった(笑)

    • 0
    • 73

    ぴよぴよ

    • 23/02/17 21:06:53

    >>64
    触れ合うこともだけど、その声かけもいいですね!
    私もほとんど私の試行錯誤!そして今回ママスタに助けを求めた(笑)

    • 0
    • 23/02/17 21:07:00

    何度も後悔はしてる

    4、2、11ヶ月
    旦那にも実母にも断乳しろしろうるさくて
    やることを決意して先月した

    寝る時はいつも添い乳すれば爆睡
    今は抱っこでゆらゆらしなきゃ寝ない
    上の二人がうるさかったら興奮MAX
    おっぱいってありがたいよね

    旦那?いう割にはなーんも協力なし

    • 0
    • 23/02/17 21:08:06

    >>68
    そうです!そうです!私の友達もそれで断乳してたから旦那の協力なんてあるんだな~って思って今回の質問(笑)

    • 0
    • 23/02/17 21:09:02

    >>70
    すんなり断乳できたんだ!いいなー!私も頑張る。

    • 0
    • 23/02/17 21:09:31

    3人母乳で育てて断乳は旦那関係なかったけど、一緒の寝室に寝ても旦那起きないから戦力にならなかった
    旦那仕事してて私は仕事してないし。って、思って乗り過ごしてた。
    ていうか夜の授乳は皆頑張ってると思ったら頑張れた。

    自分だけが辛い思いをしてる訳じゃないと思って乗り過ごした感じ。

    • 0
    • 23/02/17 21:11:35

    >>75
    おー!先月!!お疲れ様でした!
    今も抱っこゆらゆらなんだね。毎日お疲れ様。
    そこ!うちもそろそろおっぱい辞めれば?っていうけど1回も寝かしつけしたことない奴に言われるイラつき。
    お互い頑張りましょう。

    • 0
    • 80
    • アルバ・フロリン
    • 23/02/17 21:13:40


    ひたすらトントン
    1日目2時間
    2日目20分
    3日目ふぇんと数分
    4日目朝まで寝た!

    ちなみに、根負けしても飲ませないようにビール1本飲んだ。そうすれば絶対飲ませられないからね…

    • 0
    • 23/02/17 21:13:45

    >>65
    5歳!そこまで耐えれるのがすごいなーお疲れ様でした!

    • 0
    • 23/02/17 21:17:10

    旦那の協力って寝かしつけの事なの?
    断乳時以外は旦那さん何もしないで、断乳の時だけ寝かしつけたり抱いたりしたって事?
    普段から寝かしつけたり抱いたりしてたから、それが断乳と関係あるとは思わなかったわ。

    • 0
    • 23/02/17 21:19:39

    >>66
    専業であろうが共働きであろうが関係なく聞いてる。

    • 0
    • 23/02/17 21:21:24

    >>80
    ふぇんと数分!(笑)分かりやすい!
    なるほどー!!!!お酒呑めば気持ち揺れないからいいかも!(笑)

    • 0
    • 23/02/17 21:24:33

    >>16日中は公園とか、ドライブでなるべく長い時間外に居ておっぱいの存在を断乳1週間前から忘れさせてあげてたよ。

    勝手にブラジャーめくってきたりするから、アンパンマンや熊の絵描いて、アンパンマンになっちゃった!バイバーイ!って声変えて胸をしまうって作業を何回もしてました。

    一度始めたら、泣いても心を鬼にして、可哀想でも絶対あげない!って決めてから始めないと挫折してもう一回あげちゃうと、一度貰えなくなった経験からか、おっぱいに対する執着が強くなりました。笑

    うちの子達は授乳中に胸を触るの私が嫌がって上の子は二の腕、下の子はブラジャーを触る癖つけたので、今でも寝かしつけの時はそこを触って寝てるよ。(2歳と4歳。)

    • 1
    • 23/02/17 21:24:38

    >>82>>58
    そーか!分かりづらいね!
    前にママスタで断乳の仕方のトピで旦那が寝かしつけしたー!とか旦那が毎日ドライブに連れてって寝かしてくれたー!とかあって、嘘でしょ、旦那の協力なんてあるの?って単純思って今回質問したけど、
    うち普段から寝かしつけしたことないから、断乳に関わらず寝かしつけ自体が無理だった!(笑)

    単純にどーやって断乳した?の質問になりました。

    • 0
    • 87
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/02/17 21:28:58

    旦那の協力って例えばどういう事をしてくれるの?
    わからなくてごめん

    • 0
    • 23/02/17 21:29:46

    旅行行って、子供も疲れてたのかそのままコテンとおっぱい飲まずに朝まで寝たのをキッカケに飲まなくなった
    断乳するときは夫に頼もうと思ってたのに拍子抜け

    • 0
    • 23/02/17 21:30:43

    協力どころか、別室で寝てたのに「少しぐらい飲ませたら?」と言いにきたよ。泣き声がうるさかったんだろうね。
    断乳の意味分かってないし。

    • 0
    • 23/02/17 21:31:28

    >>85
    ドライブ好きな子?うちの子、車の中があまり好きじゃなくて泣
    公園ならいつでもいける!体力消耗させるの頑張ります!

    おっぱい触られるの嫌だよね。ブラジャーが懐かしい。
    絆創膏+お絵描きしてみます!ついでに実家から水着持ってくる!
    旦那に水着着た人いるって!って言ったら、
    お前、、水着着るの、、、?って言われたけど!

    • 0
    • 91
    • リビア・ディナール
    • 23/02/17 21:34:30

    うちの旦那まじで使えないから1人でやりきったわ。
    初めは夜間断乳して、最後に昼寝前に1回飲んでたから昼寝が無くなる時期に合わせてゆるりと卒乳したよ。
    夜間断乳の時は盛大に泣いてたけど、マンチキンのミラクルカップに水入れてそれを飲ませて乗り切った!

    • 0
    • 23/02/17 21:34:41

    旦那単身赴任で居ないから1人だった。
    断乳って決めてやってない。
    自然に離れていったね。
    母乳の出る量が減って食事が増えてってかんじだったのかな。

    • 0
    • 23/02/17 21:35:45

    >>87
    前にママスタで見たのは、旦那がドライブで寝かしつけ、旦那が連休のときに寝かしつけ、ママと別部屋で旦那が寝かしつけとかあって、マジで?旦那が?って思ったけど
    そもそもうちの旦那、断乳関係なく寝かしつけ自体をしたことなかったから、質問を間違えた。
    普通にどうやって断乳したって質問に変わっちゃった。ごめんなさい。

    • 0
    • 23/02/17 21:36:52

    >>88
    相当楽しんで疲れたのね!(笑)うちも長期連休のときに旅行行ければ良かった!

    • 0
    • 23/02/17 21:42:58

    基本ワンオペでお願い出来なかったので、何日も前から後何回寝たらパイパイバイバイね。って約束して断乳開始日に子供が気にいる枕を買いに行ったよ。
    そしたら子供は枕が使いたくて断乳出来た。

    • 0
    • 96
    • 新シェケル
    • 23/02/17 21:46:22

    1日目 ひたすら抱っこで寝かしつけ、起きたらその都度トントンか抱っこ。麦茶飲ませる。
    2日目 眠そうにしていたので寝室に。夜中起きた時はトントン。
    3日目 入眠時は抱っこもトントンも無しで添い寝で寝かしつけ。夜中起きず。

    うちもおっぱい大好きマンで一歳4ヶ月で断乳したよ!
    旦那の出張の時を狙って決行した!
    旦那いると逆に気になるし、いっぱい泣かせて疲れて寝るでしょう!と思えなくなるなと思ったので。
    3日が勝負!断乳したらぐっすり朝まで寝てくれるようになったし頑張って良かったなと思ったよ!頑張って!

    • 0
    • 97
    • 新シェケル
    • 23/02/17 21:46:29

    1日目 ひたすら抱っこで寝かしつけ、起きたらその都度トントンか抱っこ。麦茶飲ませる。
    2日目 眠そうにしていたので寝室に。夜中起きた時はトントン。
    3日目 入眠時は抱っこもトントンも無しで添い寝で寝かしつけ。夜中起きず。

    うちもおっぱい大好きマンで一歳4ヶ月で断乳したよ!
    旦那の出張の時を狙って決行した!
    旦那いると逆に気になるし、いっぱい泣かせて疲れて寝るでしょう!と思えなくなるなと思ったので。
    3日が勝負!断乳したらぐっすり朝まで寝てくれるようになったし頑張って良かったなと思ったよ!頑張って!

    • 0
    • 98
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/02/17 21:48:48

    1歳3ヶ月の時、帯状疱疹になって服薬してた。
    うっかり飲ませちゃったら、相当不味かったらしくそのまま断乳。
    双子なんだけど同時に。
    しばらくそんな乳飲ませて大丈夫だったのかと後悔してたけど、今は元気な小学生。

    • 0
    • 99
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/17 21:51:13

    断乳
    うちの場合は、コップで牛乳飲ませて過ごした。
    飲みたくて泣くんじゃなくて、吸いたいから泣くみたいな感じだったから。諦めついてくれるまで親は、動揺見せずにひたすら待つようにしてた。

    • 0
    • 100
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/17 21:52:29

    寝かしつけのタイミングが合えば旦那に添い寝、トントン、抱っこなど子どもが納得いく寝かしつけしてもらえばいいんじゃない?
    断乳始める前から旦那に○○してもらうって口約束で決めたらお互いイライラするだけだと思う。
    協力どうこうよりもし子どもがグズったらうるさい、早く寝かせて、もういいからおっぱい飲ませれば?ってキレ気味で言いだす旦那じゃないことを願うよ。

    • 0
51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ