難関大学に入れなかった子をバカにしていた人

  • なんでも
  • 沿ドニエストル・ルーブル
  • 23/02/15 15:29:11

国公立なら静岡大学以上、私立ならGMARCHまたは関関同立以上の大学じゃなければ大したことないと豪語していた親の子が それ未満の大学に決まったらしく。
今まで散々バカにされた人は その人になんて声かけをしますか?
一応、まだ入学先を知らないことにはなっています。
うちの子も含め、その人に子どもの大学名をしつこく聞かれました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 89
    • ビットコイン
    • 23/02/15 19:47:46

    定員厳格化により昔なら早慶受かってた層がMARCHにきて、MARCH受かってた層がその下にヒエラルキー式に降りてきてるから、一昔前とは変わってるよん。

    • 0
    • 88
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/15 19:19:23

    ママ友ってだんだん疎遠にならない?
    放っておいたらいいと思う。

    • 0
    • 87
    • サウダージ
    • 23/02/15 18:53:19

    そういう人とは距離を置く。
    偶然会っても挨拶だけして、用事あるからごめんね、で逃げる。

    • 1
    • 23/02/15 18:46:46

    全てが大学じゃないからねー
    専門学校だろうが大学だろうが同じ資格取るのなら関係ない事もあるし、働いて社会人になった時に即戦力になるかどうかじゃないの?と思うけど。
    しつこく大学名聞かれてもスルーした方が良いかと

    • 0
    • 85
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/15 17:57:31

    子供の進学先でマウント合戦
    女は大変やねー

    • 2
    • 84
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/02/15 17:56:01

    >国公立なら静岡大学以上、私立ならGMARCHまたは関関同立以上の大学じゃなければ大したことない

    口に出してはいわないけどさ、言ってることは
    合ってる気がする。

    • 1
    • 83
    • インド・ルピー
    • 23/02/15 17:48:07

    放っておきなよ。
    どっちにしたって「子供の進学先」であって、お互い自分自身のことじゃないんだし。

    • 0
    • 82
    • グアラニー
    • 23/02/15 17:47:34

    >>80
    違うよ。ただの冗談
    日東駒専は中堅下位で、ふざけてfランって言ってただけ

    • 0
    • 81
    • グアラニー
    • 23/02/15 17:46:46

    >>79
    ごめん。今は、難関大みたい。
    私のイメージだと20年前だと、sランクとaランク(早慶上理)が難関大なんだけど、今はBランクまで難関大って言うんだね。
    昔だとgmarchは中堅上位だったんだけど。
    日東駒専が中堅下位で。

    • 0
    • 80
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/15 17:43:58

    >>78
    日東駒専の偏差値が昔は今より低かったということ?

    • 0
    • 79
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/15 17:40:31

    >>69
    そうなの?
    塾や予備校では50あたりといわれるけど、塾や予備校が間違っているのかな?

    • 1
    • 78
    • グアラニー
    • 23/02/15 17:38:34

    私が受験した頃日東駒専ってfランって言われてたのに、やっぱり受験難しくなってるのかなあ。

    • 3
    • 77
    • パキスタン・ルピー
    • 23/02/15 17:38:08

    大学名聞かれたら、聞き返せばいいと思うんだけど。
    そちらの大学はどこ?って。答えてくれたら答えたらいいし、答えてくれないならこちらも答えないでいいじゃない?
    声なんてかけなくていいし、散々バカにされたなら付き合いが無くなっても困らないでしょ?

    • 0
    • 76
    • グアラニー
    • 23/02/15 17:37:14

    昔はgmarchって中堅大学のイメージだったんだけど、今は、日東駒専とかが中堅大学なんだね。
    勉強になったわ。

    • 1
    • 75
    • ビットコイン
    • 23/02/15 17:37:05

    ああいたなぁ。
    MARCHバカにしてたくせにその人のお子さんは日東駒専だったわ笑
    それ以来、難関大学について何も言わなくなったな

    • 0
    • 23/02/15 17:36:38

    >>73

    その返し方いいね。希望の大学に入れて充実してるよって。うちもよく近所の人に聞かれるからそう返そう!!

    • 0
    • 73
    • バーレーン・ディナール
    • 23/02/15 17:34:51

    たぶん主ママ友みたいな人は、
    うちの子がここならあそこのお宅の子はここ以下だろう!!と下位探しすると思うので、その姿滑稽だなーと心の奥底思いながらママ友の子大学のことに関しては何も言わない。

    もし自分の子の大学のことを聞かれたら、希望の大学に入れてすごく充実してるよーってことくらいは言う。

    • 0
    • 23/02/15 17:33:38

    何を馬鹿にされたの?主の子は難関大学合格してるの?それとも同類?

    そういう人、いるけど関わりたくない。私の周りにいる苦手なママは大学へ行っても無駄って言ってる人です…価値観違うから話したくない!!

    • 0
    • 71
    • アンティル・ギルダー
    • 23/02/15 17:27:56

    お金があるお家なら画面浪人するんじゃない?
    慶應信者の親戚の息子、1年目は落ちて上智に入学したけど入学式しか行かずに次の年に慶應受けて入ってたよ

    • 0
    • 70
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/15 17:26:49

    >>59
    我が子も中堅大学なので希望が持てるコメントをありがとうございます。
    学歴フィルターが通過できる方法があるということが分かり、希望がもてました。
    実際に通過した人がいたということですよね?
    人柄などを言っているので、縁故やコネなどの特例ではなく。
    ありがとうございます。

    • 2
    • 69
    • グアラニー
    • 23/02/15 17:25:03

    ちょっとちょっと
    静岡大学やgマーチは中堅大学だよ。
    あ、釣られてしまったw

    • 0
    • 23/02/15 17:23:51

    大手企業勤務や官僚になったら出身大別のОB会あるしね
    如水会 三田会 稲門会

    • 1
    • 23/02/15 17:22:53

    >>58
    彼はMarch卒でも合格できる、
    学生時代の行動が素晴らしかったのだと思うよ、
    誰にでもできる簡単な行動ではありません
    それが人の役に立つ行動だから、目に留まったと思います

    • 0
    • 23/02/15 17:21:33

    >>63そうね、超難関企業にMARCHは考えられない。

    • 2
    • 23/02/15 17:19:28

    >>40ずっと口撃され耐えてきて、最後医学部としか言ってないのに、完全似た者同士とはなんて不平等

    • 0
    • 23/02/15 17:15:42

    >>60
    私は実際見ましたが、ほんの一部なので。
    誰もが知ってる企業です。
    他の方が言ってる、難関企業とは?どこの話か?
    そもそも難関でも学部も違いますし。
    中堅でも、理系でいく子もいますし。
    私は、主さんに、別にいいんじゃないの?って
    話をしただけなので、就活を知らないから
    そんな事が言えるんですって、内容にレスした
    だけです。

    • 0
    • 63
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/15 17:10:47

    >>60
    58の「超」大手の最終にはMARCHはまずいないし、59の言うように普通の大手企業にはMARCHもいるし採用もされる。
    ただし早慶や難関国立とは入社してから色々と違うとは思う。
    結局どんな企業でもある程度はバランス良く採用しないとだから。

    • 1
    • 62
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/15 17:06:02

    >>60
    難関企業を実際に受けた人に聞いたらわかる

    • 0
    • 61

    ぴよぴよ

    • 23/02/15 17:01:10

    >>58
    >>59は逆のことをいっているけれど、どちらが本当なの?

    • 1
    • 23/02/15 16:59:04

    >>55
    知ってますが??
    難関入っても大手企業の書類だけで落ちた子も
    いますし。
    中堅でも、同じ企業で書類先行で進んだ子もいますよ?
    確かに難関に越した事はないと思います。
    企業も新卒ブランドが欲しいと思いますので。

    • 1
    • 58
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/15 16:58:39

    >>49
    難関企業ってどこ?
    はっきり言って超大手企業にはマーチなんか最終には残ってないよ
    しかも性格で選ぶって、そんなことはしません断言できる
    受かるのは言い回しの悪い言い方の質問をされても真意を聞き取り自分なりに建て直して理路整然と答えを出せる子です
    どこかのものつくり中小企業工場じゃあるまいし(笑)

    • 1
    • 23/02/15 16:58:07

    >>52
    学歴シートに引っかからないと書いてあったでしょ、最初に審査するのはエントリーシートで、特技や学生生活活動を書くエントリーシートで判断されるから、学歴であきらめるのは早いということを言いたかったの、それから超難関企業はMarch卒の子は頑張らないと合格できないよ、あなたみたいな早とちりで決めつける人は返信しないでね

    • 0
    • 56
    • リンギット
    • 23/02/15 16:54:50

    >>52横だけど。

    就職に学歴フィルターは関係ないみたいなレスがあったのを受けて、
    やっぱりマーチなどの学歴フィルターにかからない難関大学の学生のほうが、良い就職先に採用される可能性が高いって事が言いたいんじゃないかな?
    それだけ優秀な学生も多いから、とか。

    • 0
    • 23/02/15 16:54:07

    >>53
    大学の就活を知らない人は そうやって言うけど、大学で試験を受けられる企業が決まるんだよね、今の就活は。
    だから就職先で挽回っていうのは別の大学に入り直さない限り無理なんだよ。
    学歴フィルターって一時期話題になったやつがそれ。

    • 1
    • 54
    • ボリビアーノ
    • 23/02/15 16:50:59

    主】倍率高かったの?と、痛々しい感じで聞いてあげる。

    相手】何倍だったんだよー(高い倍率だったから落ちたんだよー)

    主】その倍率ならどの大学も似たようなものなのにね、あちゃー、そっかそっかー(哀れむように)

    • 0
    • 23/02/15 16:48:12

    別にいいんじゃない??
    最終は、どこの企業に勤めるだから。
    このトピがあまりマウントおばさんと
    変わらない気がする(笑)

    • 0
    • 52
    • ルーマニア・レウ
    • 23/02/15 16:44:54

    >>49
    >>知人でMarch大学卒の子が、難関企業に合格できて大喜びしていました

    うん、だからMARCHだよね?
    …日本語と算数をもう一度やり直した方が良いと思うよ。

    • 4
    • 51
    • キルギス・ソム
    • 23/02/15 16:44:00

    >>47
    何言われても高笑いできるってサイコーです笑

    • 0
    • 50
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/02/15 16:41:00

    >>47
    最大の復讐だもんね。
    もう勝ち上がれない。

    • 0
    • 23/02/15 16:35:25

    >>41
    それはわからないと思うよ
    知人でMarch大学卒の子が、難関企業に合格できて大喜びしていました
    彼は性格がすごく良くて素直で誰からも好かれる性格だから、人を見る目のある面接官の目に留まったのだと思います、就職試験は大学入試とは違うし、同じぐらいの成績なら人格の良い
    子を選ぶと思うし、一流企業面接官は何万人の生徒を面接しているから、人を見抜く目も優れていると思いますよ

    • 1
    • 23/02/15 16:33:24

    >>38の自演がとまらない!

    • 2
    • 23/02/15 16:32:49

    >>40
    根に持ってて、ここでざまあエピソードを得意そうに書いてる時点でもうね。

    • 2
    • 23/02/15 16:24:20

    >>38
    相手はマサカ!ってかんじだったんだろうね
    痛快だなぁ

    • 4
    • 45
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/15 16:23:00

    >>40
    どこが?

    • 4
    • 23/02/15 16:22:03

    >>40
    妬んじゃうタイプ?w

    • 2
    • 43
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/15 16:19:20

    >>38
    グッジョブ

    • 3
    • 42
    • キルギス・ソム
    • 23/02/15 16:19:15

    >>40
    最後まで嫌味もなく付き合ってあげたんだから
    まだいいはずよ、まだ笑

    • 5
    • 41
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/15 16:17:39

    >>36
    取り敢えずトピ文の大学より低い大学では確実に学歴フィルターに引っかかるよ。

    • 4
    • 40
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/02/15 16:16:01

    >>38
    自覚ないだろうけど、完全に似た者同士

    • 9
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ